
2020年8月22日
- #アート
木原盛夫写真展「とやま、祭り彩時季」
今日のネッツカフェドライヴィンは、
「学び」をテーマにお送りしました。
地元富山にいる機会の多い今年の夏は、
富山について学んでみてはいかが?ということで、
今日は、ミュゼふくおかカメラ館で開催中の
木原盛夫写真展「とやま、祭り彩時季」
をご紹介しました。
地元、高岡出身の木原さんが
富山の春夏秋冬の様々な伝統行事を撮った写真が展示されています。
群馬出身の私から見ると、富山は本当にお祭りが多いなあと思います。
子供の頃から地元のお祭りにかかわっていて、
自分の町のお祭りをとても愛している、それこそ誇りに思っていますよね。
それがとても羨ましい!
ちょっとやんちゃな雰囲気の男性が
きりっと祭りの男の顔に変わるのもいいし、
お祭りを通じて町がひとつになるのもいいなあと思います。
先日、カメラ館で展示されている富山のお祭りの写真を見ながら、
そんなことを思い出しました。
また、知らない伝統行事も結構あって勉強になりました。
あらためて富山の祭りの多さにビックリ。
これからもずっと伝統を大事に守っていってほしいなあと思いました。
今年はこんな状況ですので、富山もお祭りは中止になっていて
寂しさを感じている方も多いと思います。
そんな方は、写真で「富山のお祭り」を味わってみてはいかがでしょう?
他の町のお祭りを知るいい機会でもあると思います。
木原盛夫写真展「とやま、祭り彩時季」は、
高岡市福岡町にあるミュゼふくおかカメラ館で9月27日(日)まで開催中です。
◎詳しくは コチラ
・
-
プロフィール
田島 悠紀子
Tajima Yukiko
7月13日生まれ。群馬県出身。
B型。 -
担当番組
・富山ダイハツ オッケイウィークエンド
(毎週土曜 11:00~11:55)・ヨリミチトソラ
(毎週水曜・木曜 16:20~19:00) -
最新の記事
2025年4月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -
テーマ
-
月別
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年