
2006年12月27日
- #ひとりごと
- #音楽
燃えて、萌えました。
すみません。昨日に続き、またまた23日のお話です。
いい加減、リアルタイムなお話をと思うのですが、
色々と書きたいことがたまっていまして。。。
ゴーゴーのあと、
富山市総合体育館で行われたbjリーグの
富山グラウジーズvs大分ヒートデビルズの試合を見に行ってきました。
学生時代、バスケ部だった私は、
久しぶりに、先日、バスケの試合を生で観戦してから、
バスケLOVE熱が、再燃してしまいました。
プレーヤーはもちろん、体育館に響くボールやバッシューの音、
汗、ゴム、湿布の混ざった独特のにおいが、
私を懐かしく幸せな気持ちにさせるの♪
そう、気分は、すっかり中学生。
なんとも甘酸っぱい気持ち。
○○先輩、かっこよかったな♡
な〜んて、まるで、少女のような私が戻ってきて、
それで、それで・・・。
・・・。
はいはい。すみません。もうやめます。
え〜っと、先日の試合の話ですよね。
グラウジーズは、残念な結果となってしまいましたが、
ファインプレーもあって、私はエキサイトできました。
特に、大分の鈴木選手の正確なプレーには、
目が釘付けになってしまいました♡
あとで、調べてみたら、去年のベストファイブに選ばれていました。
どうりで、うまいわけだ。。。
鈴木選手のプレーには、安心感がある。
彼がボールを持っている、そのときだけ、ボールが素直になるんです。
まるでボールに感情があって、いうことを聞いているような感じがしました。
富山にいながら、全国の素晴らしい選手のプレーを見ることができるなんて、
とっても幸せなことだと思いませんか?
まだ、見たことがない方も是非!
きっと生でプレーを見たら、はまるよ〜!!!
と、バスケを見て、燃えた私は、そのまま富山市のラッコントへ。
ギタリスト、小沼ようすけさんのライブを見て今度は萌えました。
以前、富山で初めてライブを見たとき、
優しく、おだやかで、温かい演奏に、すっかり心奪われ、
初対面でいきなり、「結婚してください!」
と結婚の申し込みをしてしまったほど(笑)大好きなアーティストです。
もちろん、ふられましたわよ!!(泣)
いいんです。今回も、うっとりするほど、甘い演奏でしたから。ぽっ。
ふられても、好きなものは好きなんです(笑)。
また、富山でライブしてほしいな♪
今回の日記は、思いが強すぎて、かなり長くなってしまいました。
でも、最後まで読んでくれてありがとう。
-
プロフィール
田島 悠紀子
Tajima Yukiko
7月13日生まれ。群馬県出身。
B型。 -
担当番組
・富山ダイハツ オッケイウィークエンド
(毎週土曜 11:00~11:55)・ヨリミチトソラ
(毎週水曜・木曜 16:20~19:00) -
最新の記事
2025年4月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -
テーマ
-
月別
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年