
2008年9月7日
- #ニュース
カレーらーめん&鉄板みそ鍋らーめん
先日、以前フリーペーパー「ふみたん」に載っていた、
射水市にある、赤い大きな提灯が目印の、
「らーめんくらぶ はやし」に行ってきました。
ここでは、普通のラーメン屋さんでは食べられない、
一風変わったラーメンが食べられるんです!
今回、私は、お仕事でお世話になっている皆さんと、
お昼に待ち合わせして、5人で食べました。
普通、ラーメン屋さんには、そんなに大人数では行かないですよね?
もちろんお一人でも大丈夫ですが、ここは、大勢で行くとより楽しめるんです!
理由は・・・もうちょっと待ってね〜。
今回、私は2種類のラーメンを食べました。
まず、いただいたのは「はやしのカレーらーめん」。
カレーらーめんは、カップラーメンで食べたことはありますが、
本格的なラーメンで食べるのは初めて。
まず、スープを一口。
たまねぎの甘味とともに舌の上で色々な味&コクが順番に広がります。
そしてごっくんと飲み込んだ後に、喉から香辛料の辛味と香りが戻ってきます。
寄せては返す波のような感じ〜。
なんとルーは、40種類以上の香辛料や具材を煮込んで作っている、というこだわり!
このルーを完成させるまでに3年かかったそうですよ!
次に、麺と絡ませて食べてみると、
相性抜群!相思相愛!おいしいー!
中麺のちぢれ麺は、カレーらーめんに合わせて取り寄せているのだとか。
また、ラーメンを食べ終えた後に、ご飯を入れて食べる方もいらっしゃるそうですよ。
ちなみに、11:30〜14:30までのランチタイムは、
ご飯と替え玉が無料!!!
しかも、両方頼むこともできるんですって!なんと太っ腹!
私はミニサイズを頂いたのですが、
ミニでもどんぶりサイズで、食べ応えがありました。
(ミニの場合は、ご飯のみ無料です)
そして、本当に美味しかった♪
私がミニサイズを頼んだのには理由があるんです。
実は、もう1種類食べたいものがあったんです。
それは「鉄板みそ鍋らーめん」。
まず、たっぷりの野菜や豚肉が入ったみそ鍋を食べて、
そのあとに、麺を入れて、
最後に、ごはんと卵を入れて完食!
私たちは5人で食べたのですが、
みんなでワイワイ鍋を食べているような感じで楽しかったです。
もちろん、1人でも注文できるそうですが、
これは、みんなで食べた方が絶対に楽しい!そして、味も美味しい!!!
私たちは、かれーらーめんを食べていたにも関わらず、
そんなことは忘れて(笑)、完食しまいました。
出汁がよーくきいていて、本当に美味しかったなぁ。
あなたも、お友達や家族で行って、大勢で食べてみてはいかが?
営業時間は、
昼は、火〜日曜11:30〜14:30。
夜は、平日(火〜土曜)は、20:00〜深夜2:30。
日曜・祝日は、18:00〜深夜1:00。
定休日は、月曜日です。
夜遅くまでやっているのは嬉しいですねー!
そういえば、「醤油らーめん」もオススメらしいですよ。
◆「らーめんくらぶ はやし」◆
・住所:射水市八塚282−8
・電話番号:0766・52・5233
・火〜土曜 11:30〜14:30/20:00〜深夜2:30
日曜・祝日 11:30〜14:30/18:00〜深夜1:00
・定休日:月曜(祝日の場合は翌日)
・駐車場:8台あり。
-
プロフィール
田島 悠紀子
Tajima Yukiko
7月13日生まれ。群馬県出身。
B型。 -
担当番組
・富山ダイハツ オッケイウィークエンド
(毎週土曜 11:00~11:55)・ヨリミチトソラ
(毎週水曜・木曜 16:20~19:00) -
最新の記事
2025年4月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -
テーマ
-
月別
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年