
2008年8月22日
- #映画
デトロイト・メタル・シティ
今日は、明日23日公開の映画『デトロイト・メタル・シティ』をご紹介します。
大人気コミックの映画化です。
主演は、松山ケンイチさん。
私は原作は読んだことはありませんでしたが、何も知らなくても十分楽しめました♪
オシャレなポップミュージシャンを目指し、大分から上京した根岸君(松山ケンイチ)は、
なぜかデスメタルバンドDMC(デトロイト・メタル・シティ)のヴォーカル、
クラウザー?世(クラウザーさん)としてデビュー。
自分の意に反して、どんどんカリスマになっていきます。
見ているだけでイライラする、ナヨナヨ・ウジウジ男、根岸君が、
クラウザーさんになると、過激なファッションに身を包み、
太くて低いデス声で汚い言葉を発します。
ところが、時々、根岸君の心だけが戻ってきてしまい、
どっちつかずのおかしな行動をしてしまうこともしばしば。
自分のやりたいことと自分の才能が一致していれば、
言うことはないのかもしれませんが、
自分の隠れた才能に誰かが気づき、引き出してくれたら、
それはそれで素敵なことだと思いませんか。
私は、うらやましいなぁと思う。
まぁでも、引き出された才能によっては、逆に迷惑になることもあるわけで、
一概にいいとは言えないのかもしれませんが。
でも自分には、どんな隠れた才能があるんだろう!って思えたら、
やっぱり楽しい気がする。
そこに注目しているところも、
DMCが人気がある理由の1つなのかもしれないなぁと思いました。
そういえば、この映画の中でオシャレポップミュージックを歌うアーティスト代表として、
カジヒデキさんが登場していますが、最近、私も同じ系統の音楽にはまっています。
今年の夏のはじめくらいから、
学生の頃によく聞いていた「フリッパーズギター」の魅力に再度気づいてしまいました。
iPodに入れておいた曲をランダムに聞いている時に、
久しぶりに聞いたフリッパーズギターの曲にビビビッときてしまいヘビロテ中です。
特にアルバム「ヘッド博士の世界塔」は、最高です!癒されます。
頭の中がぐちゃぐちゃになったとき、私は、このアルバムを聞きたくなります。
ってことは、この夏は、けっこうぐちゃぐちゃになっていたってことかしら・・・(苦笑)
-
プロフィール
田島 悠紀子
Tajima Yukiko
7月13日生まれ。群馬県出身。
B型。 -
担当番組
・富山ダイハツ オッケイウィークエンド
(毎週土曜 11:00~11:55)・ヨリミチトソラ
(毎週水曜・木曜 16:20~19:00) -
最新の記事
2025年4月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -
テーマ
-
月別
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年