
2007年2月27日
- #映画
ドリームガールズ
昨日行われたアカデミー賞授賞式で、
助演女優賞を受賞したのは・・・
日本人の菊地凛子さんではなく、
映画『ドリームガールズ』の
ジェニファー・ハドソンさんでした。
『ドリームガールズ』は、
公開前から、最も注目していた映画の一つ!
だったのに、これが、なかなか見に行けず、やきもきしていました。
映画は「タイミング」だと思うんですよねー。
後で見ようと思って見られたためしがない。私はね。
そこで。
アカデミー賞も受賞したことだし、今こそ見るべき時だ!
と、心に決め、昨日、レイトショーで見てきました。
ゴ〜〜〜ジャス!
映画のほとんどが、
歌っているシーン、音楽が流れているシーンでしたが、
全く飽きない!
ミュージカルが苦手という人の中には、
台詞が急に歌にかわるのが、いや、という方もいますが、
この映画に関して言えば、全然変じゃない。
心の叫びを表現しようと思ったら、
たまたま歌になってしまっただけ、というくらいに、違和感がない。
そして、その心の叫び(=歌)が、素晴らしい!
特に、助演女優賞を受賞したジェニファー・ハドソンさん演じる
エフィの歌声は、まさしく魂の叫びでした。
この気持ちをこれ以上表現できない。
というくらいに、歌う。叫ぶ。訴える〜!
受賞も納得。
さらに、主人公のビヨンセの、控えめな感じも、よかった。
私は、以前から、生まれ変わるなら、
外見は、ビヨンセになりたいと言っているのですが、、、
あれ?
ちょ、
ちょっと待って〜。
ここでブログを読むのをやめないでー(笑)。
しきりなおしまして、、、。
ビヨンセは、どんなカツラをつけても美しかった。
この美しさは、是非、映画でご確認下さい。
ストーリーも、ステージ上の華やかさと、
その裏に渦巻く、確執、裏切り、挫折の、
対比が、はっきりしていて、わかりやすかったです。
また、その他の出演者、
ジェイミー・フォックスとエディ・マーフィーも外せないっ!
対照的な二人にも注目です。
というか、注目しなくても、すでに存在感を放っていますが(笑)。
感想を書いている今も、
映画を思い出して、興奮して、鼻息が荒くなってきそうになります(笑)。
まだ、ご覧になっていない方、
是非、
み〜て〜〜〜〜♪(私の心の叫び)
-
プロフィール
田島 悠紀子
Tajima Yukiko
7月13日生まれ。群馬県出身。
B型。 -
担当番組
・富山ダイハツ オッケイウィークエンド
(毎週土曜 11:00~11:55)・ヨリミチトソラ
(毎週水曜・木曜 16:20~19:00) -
最新の記事
2025年4月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -
テーマ
-
月別
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年