
2007年2月13日
- #本
イケズ美人
「いけず」とは、
辞書によると
「 (関西地方で)意地が悪いこと。また、そういう人や、そのさま。」
とあります。
昨晩、入江敦彦さんの 『イケズ美人』を読みました。
本の帯の「棘(とげ)があるからこそ薔薇は美しい」。
この一言に、ぐっと惹かれ、中身も確認せずに購入。
そのため読み始めるまでどんな本なのか、まったくわかりませんでした(笑)。
たまにはそんな出会い方もあるもんです。。。
日々生活をしていると、はぁ??と思うことや、
ちっ!と思うことって、ありますよね〜?
そんな時、ガツンと何か言ってやりたいと思う・・・
けれども、これが、なかなか言えない。
でも、この本の中の「イケズ美人」は、
どんな理不尽にも、さら〜っと嫌味で返します(笑)。
本の中の例え話なのに、
「よくぞ言ってくれた!」と声に出したくなってしまうほどに爽快。
チクリと刺さる痛さがいい。
相手の困った顔を想像し、思わずニヤリ。
あら、私ってば、かなり性格悪い??(笑)
私が一番なるほど、と思ったのが、
「 本当に頼れるヤツは、
不言実行の人徳者でも有言実行の自信家でもなく、
人間味のある、苦言実行のリアリスト 」
という一文。
わかるなぁ。
でも「棘」を持ちつつ「美しく」って、うーん。難しい。
分量を間違えると、ただの勘違いな嫌味女になってしまいますからね〜(笑)。
かしこさを感じさせる大人な返しのできる女性。
あこがれます。
「イケズ美人」。
スパイスのよ〜く効いた1冊です。
-
プロフィール
田島 悠紀子
Tajima Yukiko
7月13日生まれ。群馬県出身。
B型。 -
担当番組
・富山ダイハツ オッケイウィークエンド
(毎週土曜 11:00~11:55)・ヨリミチトソラ
(毎週水曜・木曜 16:20~19:00) -
最新の記事
2025年4月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -
テーマ
-
月別
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年