
2007年12月31日
- #ニュース
- #映画
- #本
2007年の目標は達成できた・・・?
2007年も今日で終わり。
今年の目標は、映画50本!本50冊!
が目標だったのですが・・・
さて、私は達成できたのでしょうか!?
まず、最近見た映画と本の感想を少々。
★映画『恋空』
話題の携帯小説の映画化です。
11月に公開されて以来、大ヒットしていますね。
10代の女子人気が高いかと思いきや、
20〜30代の女性もはまる…と聞き、
コレは見なきゃ!と思い、鑑賞。
高校かぁ。私は、何年前だ?うっ…だいぶ前だ。。。
などと自問自答を繰り返しながら見はじめたものの、
気が付いたときには、気分は高校生。
三浦春馬君演じるヒロに、
私もほのかな恋心をいだきながらスクリーンを見つめてしまいました。
そして、おもいっきり泣いてしまいました。
これ、実話なんですね…。
三浦君、以前、ドラマで見たことがあるけれど、
急に大人っぽくなっちゃって。。。
今後がとっても楽しみです♪うふ。
★本『危ない食品を食べていませんか/増尾清(ますお・きよし)』
今年は、食の「偽装」があいつぎましたが、
食に対して、私たち消費者も、
安全な食品を見分けられる目を持たなければいけませんよね。
ということで、読んでみました。
例えば、野菜を食べる前に、水にさらす、ゆでる、などと
具体的な方法が書かれています。
すべてを疑って心配していたら食べるものは無くなってしまいますが、
意識を持つことは大切だと思うのです。
まず、この本から始めてみるのもいいかも。
★本『号泣する準備はできていた/江国香織』
直木賞受賞短編集です。
12のお話が収められています。
この本の主人公たちは、
みんな自分自身に正直に生きよう、としています。
たとえ、号泣することになったとしても…。
つらさやもどかしさ、せつなさを抱えながらも、
前向きに進む彼女たちは、強いのか、弱いのか。
自分自身の一番奥にある心の扉、感情の扉をノックされた気分になりました。
さて。
ここまでが私が2007年に観た映画&読んだ本です。
映画は、50本。
本は、35冊。
映画は、目標達成!!
でも、本は、達成ならず…。くやしー。
とうことでリベンジ。
来年も同じ目標で頑張ります!
-
プロフィール
田島 悠紀子
Tajima Yukiko
7月13日生まれ。群馬県出身。
B型。 -
担当番組
・富山ダイハツ オッケイウィークエンド
(毎週土曜 11:00~11:55)・ヨリミチトソラ
(毎週水曜・木曜 16:20~19:00) -
最新の記事
2025年4月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -
テーマ
-
月別
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年