
2007年10月19日
- #映画
『グッド・シェパード』
明日公開の映画『グッド・シェパード』。
アメリカ国民のために諜報活動に身を捧げた男の物語です。
今週の「シネマの細道」で、
ファボーレ東宝支配人・志村教授が絶賛なさっていましたが、
私も見てきました!
イエール大学の学生だった青年エドワード(マット・デイモン)は、
軍にスカウトされ、諜報活動組織(OSS)で、
第二次世界大戦中、諜報任務に従事。
終戦後の冷戦時代、OSSはCIAへと昇格し、
エドワードもその一員として、
家庭を犠牲にして、CIAのために任務を遂行していきます。
映画は、61年までの約30年間が、時代を行き来しながら描かれています。
監督は、13年ぶりにメガホンを取ったロバート・デ・ニーロ。
エドワードの妻役はアンジェリーナ・ジョリー。
トータル約3時間!
長いです(笑)。
でも、あれだけの中身を描くのであれば3時間必要なのかもしれません。
全体的に重厚で淡々としています。
誰を信じていいのかわからない状況は、
見ているこちらにも緊張感が伝わってきます。
逃げ出したくなるような、緊迫した空気が続きます。
不安。迷い。恐怖。不信。
誰を、何を、信じればいいのか。
あまり書くとネタバレになってしまうので、この辺でやめておきます。
最近、夜の訪れが早くなってきました。
秋の夜長、じっくりとこの映画『グッド・シェパード』を味わってみてはいかがでしょうか。
そうそう、
私は、何の知識もなく見てしまったので、ややあやふやなところもあったため、
映画を見終えてから、公式サイトや雑誌などで、
『グッド・シェパード』関連の記事を読みまくりました。
おかげで、読めば読むほど、また見たくなってしまいました。
もしできそうなら、少し映画の予習、もしくはこの時代のアメリカ史を勉強してから、
映画をご覧になると、より深く映画を味わえると思います。
-
プロフィール
田島 悠紀子
Tajima Yukiko
7月13日生まれ。群馬県出身。
B型。 -
担当番組
・富山ダイハツ オッケイウィークエンド
(毎週土曜 11:00~11:55)・ヨリミチトソラ
(毎週水曜・木曜 16:20~19:00) -
最新の記事
2025年4月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -
テーマ
-
月別
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年