
2013年5月14日
- #ニュース
競輪ツアー報告♪
この間の土曜日、5月11日に
「ドリームスタジアムとやま 富岩水上ラインで行く!競輪観戦ツアー」
が行われました。
まず、富岩運河環水公園の水上ライン乗船場に集合。
全員で記念撮影♪
※全ての写真は、クリックすると大きくなります。
船の出発を待っている私たちのそばには、
カメラマンや記者さんの姿が。
あら、私たちのツアーを取材して下さるの?
なんて思ったものの、そういうわけではありませんでした。(笑)
なんと、平成21年7月から運航されている富岩水上ラインの乗船客数が、
ちょうど6万人目を達成する日だったそうなのです。
ラッキーな方は、このツアー参加者の中にいるということで、発表前はドキドキ!
そして、ついに発表されました。
6万人目の女性は、記者さんたちから取材されていました。
思いがけず、幸先のよいスタートとなりました♪
どうやら、このニュースは各メディアで報じられたようです。
私もこの日のお昼の某N○Kニュースに
満面の笑みでうつっていたそうです。(笑)
いよいよ出発!
乗船中は、ボランティアガイドさんがわかりやすく解説してくださいました。
こちらは、水のエレベーター、中島閘門(こうもん)。
閘室内で水位が下がっていくのを体感しました。
船の上からゆっくりじっくり見る富山の景色は、
いつもと違っていて、新鮮でした。
特に富山湾から見える姿は、
まるでどこか遠い場所を旅しているような感じがしました。
今回は冷たい雨が降ってしまいましたが、
いつか青空の日にまた乗船してみたいな。
さて、無事岩瀬に着いた私たちは、競輪場まで歩いて移動。
FMとやまの競輪ツアーではすっかりおなじみ、
競輪場内のカフェラウンジ「サイクルスター」で、
こちらもおなじみ、元競輪選手の山野さんによる競輪教室が行われました。
山野さんの爆笑解説に参加者の皆さんも楽しんでいらっしゃいました♪
この日は、富山競輪場でレースが行われていましたので、間近で観戦!
皆さん、いい表情でご覧になっていますね。
イベントは、14時ごろには終わったのですが、
最終レースまで残っていた方も結構いらっしゃいました。
ありがとうございます!
この日、参加された方は、
よかったら、grace宛に感想をお寄せください。
私田島と山野さんによる競輪の番組
「ユッキー&山野の爆笑ケイリン塾」は、
毎週木曜14:25頃からお送りしています。
ぜひ聞いてくださいね!
また、今後も競輪ツアーを開催していく予定ですので、お楽しみに〜。
そうそう!
今度の木曜日のgraceは、嬉しいプレゼントがあります。
プレゼントのお知らせは、番組内で発表しますので、どうぞお聴き逃しなく!!
★ドリームスタジアムとやまのHPは コチラ
★graceのHPは コチラ
-
プロフィール
田島 悠紀子
Tajima Yukiko
7月13日生まれ。群馬県出身。
B型。 -
担当番組
・富山ダイハツ オッケイウィークエンド
(毎週土曜 11:00~11:55)・ヨリミチトソラ
(毎週水曜・木曜 16:20~19:00) -
最新の記事
2025年4月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -
テーマ
-
月別
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年