
2007年9月23日
- #映画
『ミス・ポター』
映画『ミス・ポター』を見てきました。
「ピーターラビット」の作者・ビアトリクス・ポターの半生を描いた心温まる作品です。
監督は、私も大好きな映画『ベイブ』の、クリス・ヌーナン。
主人公ポターは、レニー・ゼルウィガーが演じています。
お嬢様のポターは、昔から動物の絵を描くのが大好き。
友達は、自分が生み出したキャラクターのみ。
映画の中では、そんなキャラクターが、絵から飛び出し感情を伴って動きます!
動いている様子は、もちろんポターにしか見えません。
ポターは、30歳を過ぎても結婚はしないし、
友達はいないし、部屋の中でイラストを書きながらイラストと会話をする日々。。。
今の時代なら、まだ理解できそうですが(いや、そうでもないかな)、
このお話は、1900年代、ビクトリア時代のお話です。
周りから理解を得るのはなかなか難しい時代です。
そんな彼女が、
絵本の出版をすることになり、
様々な初体験をしていきます。
絵本の出版はもちろん、恋も、一人暮らしも、全て初めて。
ミス・ポターの反応は、全てにおいて、まっすぐでピュアです。
「ピーターラービット」は、そんな彼女のまっすぐな思いから生まれたものなのですね。
大人になるにつれ、
ピュアな気持ちは薄れていきますよね。
自分の心のまわりに邪魔なものがたくさんまとわりついていて、
心が感じたモノが、
脳を伝わり、口から発するとき、感情として外に発せられるとき、
100%同じモノとして出てくることは少ないような気がするんです。
だからこそ、
この映画は、見ていて気持ちよかった。
年齢なんて関係ないんじゃないか?
私はもう○○歳だから・・・
なんて、自分で勝手に限界を決めてしまうのはよくないなって、
ポターを見ていて思いました。
映画を見終えたあと、
世界が少し透き通っていたように感じられました。
-
プロフィール
田島 悠紀子
Tajima Yukiko
7月13日生まれ。群馬県出身。
B型。 -
担当番組
・富山ダイハツ オッケイウィークエンド
(毎週土曜 11:00~11:55)・ヨリミチトソラ
(毎週水曜・木曜 16:20~19:00) -
最新の記事
2025年4月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -
テーマ
-
月別
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年