『ショートケーキ。』
2024年10月30日
暑さもようやくおさまり、秋らしい気候になってきました。
秋は、食欲の秋、スポーツの秋、芸術の秋など、
様々な楽しみ方がありますが、私にとってはこれも欠かせません。
読書の秋。
それに今は「読書週間」ですし。
読書週間は、10月27日〜11月9日の文化の日を中心にした2週間です。
終戦まもない1947年に
「読書の力によって、平和な文化国家を作ろう」という決意のもと始まり、
今年で78回目です。
そして、毎年楽しみにしているのが、
読書週間にあわせて発表される標語です。
今年の標語はこちら。
「この一行に逢いにきた」
わかるわー!この感覚。
私も読書の一番好きなところはこれかもしれません。
ストーリーの面白さはもちろんですが、
ハッとさせられる一行に出会える喜びを味わいたくて本を読んでいるのかも。
普段本はあまり読まないという方も、
読書週間に何か一冊、本を読んでみませんか。
モヤモヤしたあなたの心を救ってくれる一行に出逢えるかもしれませんよ。
でも難しい本は無理だし、高い本も買えない。
それに本を読む時間もない。
という声が聞こえてきたような…。
そんな方は、文庫の短編集はいかがでしょう?
文庫ならお求めやすいですし、
短いお話ならわずかな時間でも読めます。
今日ご紹介する一冊は普段あまり読書をしないという方にもオススメです。
テーマも「ショートケーキ」ですので身近ですし。
あ、でも読んだ後は、きっとショートケーキが食べたくなるので、
本代に加えてケーキ代もかかってしまうかもしれませんが。(笑)
『ショートケーキ。』
坂木司
文春文庫
坂木さんは「和菓子のアン」シリーズでおなじみの作家さんです。
なんとシリーズの累計は100万部を突破しているそうです。
他にはドラマ化もされた『女子的生活』などもあります。
私、この本、好きです。
◎田島の紹介は コチラ
さて、『ショートケーキ。』は、
ショートケーキがテーマの連作短編集です。
5つのお話が収録されており、お話ごとに主人公が異なります。
そして、一冊を通して登場人物がゆるやかに繋がっています。
まず、駅ビルの中にあるケーキ屋さんにやってくるお客さんの話から始まり、
次は、そのケーキ屋さんで働く大学生、
そして、その大学生を見守る先輩スタッフへと、
主人公が変わりながら物語が進んでいきます。
そして、どの物語にも「ショートケーキ」が出てきます。
同じケーキ屋さんの描写でも
お客さん、スタッフ、さらに別のスタッフと
視点が変わることで、見え方や感じ方も変わってくるもので、
誰かひとりではなく、そこにいるみんなの心の中をのぞける面白さがありました。
また、ひとりひとりのケーキへの思いも良くて、
例えば、駅ビルのケーキ屋さんの先輩スタッフは、
「駅ビルで『売り切れ』はやりたくない」と言います。
「いろんなことに疲れて帰ってきて、
甘いものでも食べなきゃやってらんないってときに、
『売り切れ』ってなってたら、絶望しそうだから」と。
なんて素敵な先輩!
きっとこの先輩スタッフさんは疲れた人の心を何人も救ってきたのだろうな。
いつものお菓子ではなく、ケーキを食べたい。ケーキで満たされたい!
という日、私にもあります。
また、ケーキは自分で食べるために買うこともあれば、
誕生日のお祝いなど、人のために買うこともあります。
そこにはその人のことを思う気持ちがもれなくついてきます。
ショートケーキを軸に紡がれる人々の物語は、
それこそ美味しいショートケーキを食べた時のような満足感がありました。
また、今年の読書週間の標語
「この一行に逢いにきた」と思えるような一行との出逢いもありました。
でもそれがどんな言葉だったかは、あえて言わないことにします。
ぜひあなたの自身の「一行」を見つけてみてください。
そういえば、スポンジのショートケーキって、日本独自のケーキなんですって。