『休むヒント。』
2024年5月8日
GWが終わりました。
どんな連休でしたか。
旅行に行った方、
近場をドライブした方、
家の掃除や片づけをした方、
友人と食事を楽しんだ方、
また、お家でダラダラしていた方もいるでしょうか。
どんなお休みだったにせよ、しっかり休めましたか。
リフレッシュできる休みの過ごし方は、
人によって異なるものです。
アクティブに動きたい方もいれば、
家でのんびり過ごしたい方もいますよね。
また、その時の気分次第でも過ごし方は変わるものです。
その一方で、なかなか上手に休めないという方もいるのでは?
お休みなのに、つい仕事をしてしまったり、
ムリして予定を詰め込んでしまったり、
逆に何もしないまま一日が終わってしまったり。
心当たり、ありませんか。
私は、もちろんあります!(笑)
***
今日は、いろいろな人たちの「休みの日」がのぞける一冊をご紹介します。
『休むヒント。』
編:群像編集部
講談社
タイトルだけを見ると、
上手に休むためのヒントが載っているの?
と思ってしまいそうですが、
この本は、講談社の文芸誌『群像』に掲載された
「休み」にまつわるエッセイを収録したアンソロジーです。
執筆者は33人。
作家の角田光代さん、
声優の斉藤壮馬さん、
星占いでおなじみの石井ゆかりさん、
お笑いカルテット・ぼる塾の酒寄希望さんなど、
幅広い顔ぶれです。
「休み方」も「休みの捉え方」も33通りあります。
具体的な休みの日の過ごし方を綴る方もいれば、
ケガや病気でやむを得ず休むことになってしまった方や、
「休み」について、とことん考えている人もいます。
どのエッセイもそれぞれに面白かったのですが、
中でも私が素敵な休み方!と思ったのは、小西康陽さんです。
自称休むのが下手という方が多い中、
小西さんは、そんな言い訳もなく、
最初から、あるお休みの日を綴っています。
時間に追われることなく、
その時の気分と状況に合わせて動いていく小西さんの穏やかな休日は、
私まで同じような休日を過ごしている気分になれました。
ちなみに、最近の小西さんは、
「目的もなく路線バスに乗って終点まで行く」ことを楽しんでいるそうで、
私も今度真似してみようと思いました。
でも、東京なら帰る手段は多そうだけど、
富山は場所によっては帰れなくなりそうなのですが。(笑)
そのほか、フリーライターの武田砂鉄さん、
作家・詩人・作詞家の高橋久美子さん、
Z世代ライターの竹田ダニエルさん、
イラストレーターの益田ミリさん、
作家の吉田篤弘さんのエッセイも印象に残りました。
このエッセイには、33通りの「休み方」がありますので、
共感もあれば、気付き、それこそ「休むヒント」も得られると思います。
私は、この本を読み終えたあとは、
いい休日を過ごせたときのような満足感がありました。
程よく身体の力が抜けて、頭の中がスッキリした感じで。
あなたも次のお休みの日にでも読んでみては。