◎写真をクリックすると大きくなります。
明日までは仕事だけど金曜からは再びお休み♪
という方もいらっしゃると思いますが、
ゴールデンウィーク後半のご予定はお決まりですか?
うーん。どうしようかなという方へ。
例えばこんな過ごし方はいかがでしょう。
豊かな自然の中をのんびり散策したり、
美味しく体にやさしい料理を食べたり、
体験教室でモノを作ったりして、
一日過ごしてみる。
というのはいかがでしょう?
これらが全部出来るのは、
富山のお隣、岐阜県飛騨市にある
「天空の牧場 奥飛騨山之村」
です。
冬の間、休園していた山之村ですが、
先日、4月28日に今年の営業がスタートしました。
早速ゴールデンウィーク前半は、
ご家族連れの方達を中心に大勢の皆さんで賑わっていたようです。
昨日、私も行ってきました!
私が山之村を訪れるのは去年の夏以来。
到着するなり、大きく深呼吸。
自然豊かな開放感いっぱいの山之村は、
来る度、リラックスできます。
あなたも日頃のストレスを解消しに
お出かけなってみてはいかがでしょう?
ちょうどこのゴールデンウィークの間は、
オープンイベント満載ですしね!
いくつかご紹介します。
まず、ゴールデンウィーク限定は、
飛騨和牛の丸焼きです。
一皿300円の特別価格での販売です。
これで、11時〜と15時〜の二回焼くそうです。
炭火焼!贅沢ですねえ。
しいたけ・なめこの菌打ち体験(1,000円)もあります。
こちらは、菌打ちした木は持ち帰れます。
これらの木に菌打ちをするそうです。
さらに、ソーセージバイキングも!
なんと、山之村で作っている人気のソーセージ6種類と
野菜が食べ放題でゴハンもついて、1,000円!!
自分たちで外のバーベキューテラスで焼いて頂くんですって。
お得すぎますよねー!
ゴールデンウィークの前半は、
ビールを飲みながら、
ソーセージバーベキューを楽しまれている方達が多かったそうです。
いいなあ〜。
これらは、5月6日までの限定です。
ソーセージバイキングは、
連休明けは、今後は土日祝限定で開催予定ですが、
1,000円で食べられるのはゴールデンウィークだけですので、
この機会をお見逃しなく!!
ほかにも、期間中は、
ジャージー牛の乳搾り体験や
大人気のアクアチューブ、
ウサギの餌やりなどもあります。
***
また、今年からスタートしたものが二つあります。
まず、キッズルームができました。
これで、ママたちもゆっくりできますね!
オルゴール作り体験(1,650円〜)もスタート。
こちらは、女の子たちに人気なのだとか。
***
手作りと言えば。
人気なのが、手作り体験教室。
パン&バター
ソーセージ
アイスクリーム
などが作れます。
*10名以上の場合は事前に予約をしてね!
電話番号⇒0578・82・5890
***
そして、忘れてはいけないのが、美味しいもの。
ソーセージバイキングも魅力的ですが、
他にも美味しいものはたくさんあるんですよー。
まず、ジャージー牛乳。
こちらは、ご当地牛乳グランプリで、
金賞
を受賞したんですって。
おめでとうございます〜!!
その牛乳を使って作られたのが、ミルク味のラーメン
「天空のラーメン」。
見た目も白です。
香りは牛乳。
でも、後味はスッキリ。
まろやかなスープに、
ベーコンがいいアクセントになっていて、美味しかったです!
ちなみに麺は、元祖高山ラーメンの麺を使用しているのだとか。
ここでしか食べられないラーメンです。
あなたもいかが?
こちらは、水は使わず、ジャージー牛で作られた無添加の冷凍パン。
防腐剤を使っていないため、冷凍での販売です。
私も買って、今朝食べてみました。
無添加だけあって、
パンのやさしい甘みが口の中に広がり、と〜っても美味しかったです。
もっと買ってくればよかったー!!
このパンを買いに行くためだけに山之村に行ってもいい!
というくらいに美味しかったです。
他にも、ヨーグルト、ジェラートなどあげたらきりがないくらい、
様々なものが販売されています。
ぜひ、お腹をすかせて山之村にお出かけになってみてください♪
ちなみに、
ヨーグルトやソーセージは、
富山市の地場もん屋でもかうことができます。
でも、せっかくのゴールデンウィークですから、
やはり現地に行って頂くのが一番!
国道41号線を利用しておでかけください。
富山市からの道中は、
春のお花も楽しめます。
標高1,000メートルの山之村付近の桜はこれからです。
お花見ドライブも兼ねて、
ゴールデンウィーク後半は、
岐阜県飛騨市神岡町にある
「天空の牧場 奥飛騨山之村」
へ。
入場は無料です。
営業時間は、10時〜17時までです。
定休日は、毎週水曜日ですが、
今日1日は営業しています。
あ、そうそう、
山之村
という村は地図には無いのでご注意を。
詳しくは、「天空の牧場 奥飛騨山之村」のホームページ、
またはFacebookページでご確認下さい。