ブログトップページはコチラ

いきものがかり

2009年4月30日

ビタミンシャワー☆

先ほど、教育文化会館で行われた
「いきものがかり」のライブに行ってきました。

ライブを見終わった瞬間、ふと頭の中に浮かんだ言葉が「ビタミンシャワー」でした。

きよえちゃんの元気イッパイの歌声は、聞いている人みんなを元気にする歌声で、
まさに、ビタミンボイスでした。
そして、歌が本当にうまい!
あんなに高音なのに、まったく外さず、
しかも、最後まで声がかれることなくのびやかな歌声のままでした。

きよえちゃんはもちろん、山下君や水野君も、穏やかで優しかったです。
そして、見に来ているお客さんも、優しくてあたたかかった!
ライブ終了後、メンバーの皆さんに挨拶をさせていただいたのですが、
富山のお客さんの反応のよさに感動されていました。
初めてのライブとは思えないようなあたたかさだった、と。

ちなみに、見にいらっしゃっていたお客さんは、
制服姿の学生さんが多かったように思いますが、
小さなお子さんもいれば、おじいちゃんやおばあちゃんもいて、
まさに、3世代で見にいらっしゃっているような感じでした。

この客層の幅の広さは、全国各地の会場でも同じような状況なんだとか。

特定の世代だけではなく、みんなから愛される「いきものがかり」。
次、富山でライブをされる時には、
かなり大きな会場でのライブになっているかもしれませんね。

そういえば、ステージ上にいるきよえちゃんを見ながら、
なんとなく、笑った顔の雰囲気や、立ち方、服装が、
後輩の上野アナに似ている気が・・・。

yukikotajima 11:30 pm

24『GOEMON』

2009年4月29日

今日は、あさって1日金曜日に公開となる映画
『GOEMON』をご紹介します!

監督は、紀里谷和明さん。

主役の天下の大泥棒・石川五右衛門を演じるのは、江口洋介さん。
その他、霧隱才蔵を大沢たかおさん、茶々を広末涼子さん、
織田信長を中村橋之助さん、織田信長を奥田瑛二さん、
徳川家康を伊武雅刀さんが演じています。

とにかく出演者が、豪華です!

登場人物もお馴染みの顔ぶれですよね。

簡単にストーリーをご紹介すると・・・

時の権力者は、豊臣秀吉。
石川五右衛門は、相変わらず金品を盗んでは民衆に分け与える日々。
そんなある日、五右衛門は、ある箱を盗みます。もちろん、どんな箱なのかわからず。
しかし、その箱には、実は重大な秘密が隠されていて・・・。

といった感じで、物語は進んでいきます。

普通の時代劇を想像して、この映画を見ると、かなりの衝撃を受けると思います。

ストーリーも、衣装も、建物も、全てが斬新!
でも、その「意外性」が心地よかったです。

ヨーロッパやアジアのテイストが、いたるところに感じられます。
例えば、畳は無く、靴を履いたまま部屋の中を歩く。
ちょんまげもなし。茶々は着物では無く、ドレスを着ていました。
でも。
何でもありの世界でも、監督自身、ルールは作っていたそうです。
それは、この時代に無いものは使わない。
でも、実際、信長は外国のものを積極的に受け入れていたので、
あながち嘘ではないのかもしれませんね。

とにかく、捉え方が斬新なのです!
でも、それが、逆に心地いい。

そういえば、役者さんたちは、それぞれ厳しいトレーニングをされたそうで、
激しいアクションシーンや、肉体美も見どころです!
基本的に、男たちが皆、ワイルドなんです。
そして、瞳が強い!
キリッとした表情が男らしく、とてもかっこいい!!!

徹底的に、紀里谷ワールドを創造されていました。

映画を見て、面白いと感じたのはもちろん、
どうしたら、こういうアイデアが浮かぶのだろう・・・
と、その柔軟な発想に感動。そして、うらやましく思いました。

そうそう!
『GOEMON』の紀里谷和明監督のインタビューを、
今日の『grace』の13:40頃からの「シネマの細道」内でお届けします。
インタビューアーは、牧内直哉さんです。
ぜひ、映画をご覧になる前に、ラジオで予習してね〜♪

yukikotajima 10:54 am

遠出してでも食べたい食べ物は・・・?

2009年4月28日

たじまゆきこです。

今年のGWは、今のところ、お天気に恵まれそうですね〜。
高速道路1000円!に加えて、いいお天気!
とくれば、お出かけせずにはいられないかもしれませんね。

どこに行きます?
何を目的に出かけます?
そこで何を食べます?
この、何を食べるか、というのは、旅をする上で、重要ですよね。
旅の目的が「食べ物」という方も多いと思います。

毎週土曜午前11時からお送りしている
『ネッツ富山プレゼンツ ネッツ・カフェ・ドライヴィン』の
今週、5月2日のメッセージテーマは、「私のお気に入り〜食べ物編〜」です。

あなたがわざわざ遠出してでも食べたいものは何ですか?
是非、教えてください。

例えば、私だったら、

・福井県の永平寺近くのお蕎麦屋さん「けんぞう」の「おろしそば」
・群馬県の道の駅「田園プラザかわば」の「ソフトクリーム」
・長野県の「小布施堂」の「栗鹿ノ子」(これはお土産ですが・・・)

富山付近だと、こんな感じかなぁ。
他にも色々ありますが、今の気分で食べたいのは、これらです(笑)。

そういえば、先週の「ネッツ・カフェ・ドライヴィン」には、
「ソフトクリームの美味しいところをおしえて〜!」
というメッセージが届きました。

そこで、サブテーマは「ソフトクリーム」にします!(笑)

是非、県内外の美味しいソフトクリーム情報も教えてください!!!

メッセージは、FMとやまのHPのインフォメーションからお願いします。

ちなみに・・・
来週5月9日のテーマは、「私のお気に入り〜お店編〜」です。

わざわざ遠出してでも買い物に出かけたいお店を教えてください!
もちろん、今週のテーマの続き、食べ物話でもOKです。

たくさんのメッセージ、お待ちしています♪

yukikotajima 7:28 pm

14・15 GWにオススメの本をご紹介!

2009年4月27日

GWがスタートしました!
今年のGWの予定はお決まりでしょうか?

どこかに出かけたいけれど、まだ行き先も目的も決まっていない、
という方もいらっしゃるのでは?

そこで!
せっかくなら、GWにオススメのスポットの載っている本を、
今日のgrace内コーナー「ユキコレ」で紹介しようと思い、
「キノコレ」でおなじみの紀伊國屋書店富山店の朝加さんに相談してみました。

そして、選んでいただいたのが、この2冊。

『B級グルメが地方を救う/田村 秀(たむら しげる)(集英社新書)』
『幸せを呼び込むパワースポット/暁 玲華(あかつき れいか)(集英社)』

『B級グルメが地方を救う』の作者は、
B級グルメをこよなく愛す、自治体格差研究の第一人者である、田村秀さん。

例えば、宇都宮市や浜松市の餃子、福井市のソースカツ丼などが、紹介されています。

最近は「B級グルメ」という言葉もすっかり定着している感じがしますが、
このB級グルメが、実際に地方経済を元気にしているのだとか。
たとえば、富士宮やきそばの経済波及効果は、217億円!
すごいですよね〜。

この本では、各地のB級グルメの紹介のほか、
どこが主体となって活動しているかや、B級グルメの歴史なども載っています。

富山のB級グルメも載っていますよ〜。
どこが載っているかは、是非、本を読んでみてね。

B級グルメが人気があるのは、
お手ごろ価格で、ちょっと変わったものが食べられる、
という楽しみもありますが、それ以上に、
主体となって活動している方たちの情熱によるものが大きいのかもしれませんね。

今年のGWは、B級グルメを食べる旅に出てみては?
それは同時に、全国各地の熱い人たちに会いに行く旅になりそうで、楽しそうですよね!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて、そんなホットな旅も素敵ですが、心癒される旅もいかがでしょうか?

『幸せを呼び込むパワースポット』は、
人気スピリチュアリストの暁玲華さんおすすめの、
全国のパワースポット99カ所が紹介されています。

この本によると、
パワースポットとは、運がよくなったり、元気になる効果がある場所なんだとか。

愛情、仕事・人間関係、健康、金運をあげるには、どこに行けばいいのか、
願い事別に紹介されています。

また、パワースポットに行く時の注意点、
例えば、パワースポットの多くは、神社であることが多いのですが、
神社参拝の作法などもイラスト付きで細かく紹介されています。

旅行に行った時、どんな神社かわからないまま参拝していることはありませんか?
なんとなく恋愛にいらしい・・・などという曖昧な情報だけだったり。

でも「恋愛」1つとっても色々あるらしく、
例えば、幸せな縁を引き寄せる、愛の絆が強まる、愛をよみがえらせる、
恋のトラブルに効果的、運命の人を見分けるなど、様々です。

それぞれに一番オススメのパワースポットが紹介されていますので、
ピンポイントで、自分にあったパワースポットを見つけることができます!

住所や行き方なども載っていますので、
まさにガイドブック感覚で読むことができます!

 

ということで、今日は、GWにオススメの本を2冊、ご紹介しました♪

目的を決めず、ただブラリ出かける旅も楽しいけれど、
たまには、このラーメンを食べに行く!
恋愛にきくパワースポットに行く!
など、具体的な目的を決めて出かける旅も、いいですよね〜。

そして、具体的であればあるほど、事前にちゃんと調べておくことが大切です!
せっかく行ったのに、お店が休みだったら、悲しいですもんね。

今日ご紹介した本も、是非、参考にしていただけば、と思います♪

yukikotajima 11:10 am

バスケ、ライブ、〆は『クローズZERO2』(23)

2009年4月26日

昨日は、一日めいいっぱい活動していました。
昼間も用事があって出かけていたのですが、
夜からの活動がすごかった。

まず、富山グラウジーズの会場へ。
後輩の上野アナと合流。
今シーズン最後の試合を見てきました。
(今日は、用事があっていけないので・・・)

残念ながら負けてしまいましたが、
水戸さんやカズさんの粘りあるプレーに、
来シーズンへの期待がもてたような気がします♪

今までお疲れ様でした〜。

試合終了のホイッスルとともに、
上野アナと走って向かった先は、オーバードホール。
富山を中心に活動している「アペラッチャコ」のライブを見ました。
思いっきり遅刻だったのですが、でも、間に合って良かった〜。

地球をイメージしたステージの中での演奏やダンサーたちのダンスは、
まるで宇宙の中をふわふわ漂っているような不思議な感覚になりました。
でも、MCになると、コテコテの富山弁(笑)。
そのギャップが素敵でした♪

スポーツ観戦&ライブを味わい、興奮気味の私と上野アナは、
このまま帰るのも、なんか勿体無い!と思い、なぜか、映画館へ(笑)。
『クローズZERO2』を見て、家に帰ったときには、もう夜中でした。

なんか、1週間の出来事を1日でやりつくしたような感じでした。
 

ちなみに『クローズZERO2』は、面白かったですよ〜!
「たじまゆきこ=イケメン好き」
という方程式から、はいはい。どうせ、イケメンを見に行ったのでしょ?
と思った方が、きっと多いことと思います。

認めます(笑)。

でも、それだけじゃありません!
まず、音楽の使い方がとてもかっこいい〜。
テンポが良くて、とても気持ちいい。
あ、でも、ケンカのシーンは、気持ちよくないけどね。(苦笑)
ひ〜っと、何度、目を覆ったことか。
でも、かっこよかったですが。
ケンカを肯定しているわけではないので、誤解しないで頂きたいのですが、
クローズは、武器を使わず素手で戦え!とか、本当に強い奴は誰か?とか、
時代が違えば、武士に通じるところもあるように思えて、
途中から、時代劇を見ているような気持ちになってしまって、
それもあって、かっこよく見えたというわけです。

そして、男たちの友情って、なんかいいな、とうらやましくも思ったり。

これまた、男たちが、皆、いい男で。
(やっぱりこの話題は外せませんね。笑)
帰りの車の中で、あの人、かっこいい〜!アレは、誰だ?
などと、上野アナとイケメントークをしながら、大盛り上がりでした。
こういう話ができるのも、女子同士ならでは!
これぞ、ガールズトークです。

いやいや、もう、ガールズじゃないでしょう〜って?

大丈夫。
クローズZEROに出演している高校生たちの中には、
私と同い年もいますから(笑)。

yukikotajima 9:39 pm

FUNKY MONKEY BABYS

2009年4月22日

私の今年のテーマは「軽やか」。
本当は、走る予定だったのですが、
ひざを痛め、断念・・・。

そのかわり、フットワーク軽く色々なところに出かけています。

冬の間は、たくさんの映画を見ましたが(もちろん今も見ています)、
春になってからは、たくさんの桜を見ましたし、
と同時に、私のライブ熱が再燃!
春になって、富山でのライブが増えたこともあり、行きまくっています。

今月に入ってから、何組行ったんだろ・・・。

ピアニスト・ソルトさんからスタートし、
アクアタイムズ、タニザワトモフミさん、たむらぱん、
ベースボールベアー、ラッドウィンプス、
そして、昨日は、FUNKY MONKEY BABYSのライブに行ってきました。

おっ!7組目です。

仕事が終わらず、遅れての参加になったのですが、
会場内に一歩足を踏み入れると、足の置き場をやっと確保できたくらいの人の多さ。
そして1曲終わった瞬間、会場内のドアが開放され、
スタッフの皆さんが、大きなダンボールをうちわがわりにして、空気を送っていました。

どうやら、ライブ前半に、エアコンが壊れ、そこから水が放出したようで、
ライブハウス内の湿度あがってしまったようです。
その影響で、スピーカーの調子が悪くなり、10分間のライブ中断。

そのおかげか(!?)
なんと今回のツアー初のダブルアンコール!!!をしてくれました。

メンバーの皆さんも、色々な意味で心に残るライブだった、と言っていました。

もちろん、トラブルが起こらなかったとしても、心に残るライブだったと思いますが、
今回は、それ以上に、一人一人の胸に刻まれたライブになったんじゃないかな。

そして、そういうトラブルがあったときこそ、人の本質が見えるわけで。

あらためて、今回、ファンモンの性格のよさを知ることができたように思います。
おととし初めてライブを見た時も、なんていい人たちなんだ〜!!!と感動しましたが、
売上1位をとっても、日本武道館ライブが決まっても、
以前と全く変わらないファンモンに安心。

ファンモンが、世代性別問わず、たくさんの方から愛されているのがわかりました。

本当にありがとう!
楽しいひとときでした☆

yukikotajima 9:31 am

ラッドウィンプス

2009年4月21日

昨日、ラッドウィンプスの富山初ライブに行ってきました。
15分おしでライブスタート!
メンバー登場とともに、会場内のお客さんは、
まるで磁石のごとくステージに吸い寄せられ、
イントロクイズでもしているかのように、曲が始まった瞬間、本当にその瞬間、
「お〜」とか「きゃ〜」とか、感動の叫び。
そして、大合唱。ボーカルの洋次郎君の声を打ち消すくらいの全員の大熱唱。
それが1曲目からだったから、ビックリです。
お客さんたちに圧倒されるばかりでした。
こんなに熱狂的なお客さんたちを見たのは久しぶりでした。

1曲目を聞き終え、2曲目、3曲目と進んでも、
お客さんたちのパワーは衰えることなく、
どの曲もイントロが聞こえた瞬間、感動の叫び声を発し、大熱唱!

ラッドウィンプスのメンバーの演奏も歌も、
CD以上のパワフルさで、とても力強かったです。
CDを聞いた感じは、もっと繊細なイメージがありましたが、
ライブは、やっぱり違いますね!
いいライブでした!

メンバーの皆さんは、前日に富山入りしていたらしく、
富山市長選やっていたね!とか、白えび食べたよ!とか、富山の話題もさりげなく披露。
そして、ことあるごとに「楽しいよ」を連呼。
富山のお客さんの心をがっちりつかんだだけでなく、
女子たちは、もうメロメロになっていました。

素直に喜びをあらわし、感謝を口にする。
会場全体に、ピュアな気持ちが充満していました。

「カリスマ」

ちょっともう言葉が古いかもしれないけれど(苦笑)、
人を惹きつけてやまない彼らを見ていたら、そう思えてなりませんでした。
この先、どれだけ大きくなっていくんだろう。

どんなに大きくなっても、また、富山にきてね〜! 

yukikotajima 9:59 am

ネッツ富山・砺波店から・・・。

2009年4月18日

今日、ネッツ富山・砺波店から公開生放送でお送りしました
特別番組『ネッツ富山プレゼンツ ネッツ・カフェ・スプリング』
にお越しいただいた皆さん、ありがとうございました!

今日は、まず、ネッツ・カフェには、もう何度もご登場いただいている、
柴田さんから『新型WISH』をご紹介いただきました☆
090418tonami3.jpg
キレイな色でしょ?
ブルーなんだけど、ややグリーンも入っていて、
まるで南国の海のような色です。

柴田さんは、このGWに、奥様とうまれたばかりのお子さんを迎えに、
九州まで車で行かれるそうです。
パパの初仕事かな?
気をつけていってきてくださいね〜!

そして、2回目の登場となる、ハカセこと川田さんからは、
環境対応車 普及促進税制について教えていただきました。
090418tonami1.jpg
さすがハカセ!
とってもわかりやすく税のお話をして下さいました。
川田さんは、GWに名古屋に行く予定だそうです!

ネッツ富山・砺波店の皆さん、お世話になりました♪

そして、あらためてお越しいただいた皆さん、ありがとうございました。

今後も毎週土曜午前11時〜11時55分には、
『ネッツ・カフェ・ドライヴィン』
をFMとやまのスタジオからお送りしていきますので、
これからも土曜お昼のドライブのお供に、よろしくお願いします。

また、月に一度の公開生放送も、引き続きお届けしていきますので、
こちらもお楽しみに〜!
来月は・・・また日時と場所が決まりましたら、お知らせしますね♪

★ネッツトヨタ富山のHPはコチラ

yukikotajima 4:05 pm

ベースボールベアー

2009年4月17日

先ほど、富山市のソウルパワーで行われた
ベースボールベアーのライブに行ってきました。

いや〜熱かったし暑かった(笑)。

仕事があって、途中から参戦したのですが、
会場に入って10秒で、体中から汗が噴出してきました。
暴れてもいないのにですよ(笑)。
でも、そのおかげで途中参戦でも、すぐにライブに入っていけましたが!
岩盤浴よりも汗をかいたような気がします(笑)。

久しぶりに、これぞ、ライブ!!!というものを体感したような気がしました。

ベースボールベアーのライブは、ずっと行きたかったライブの1つだったので、
今回は、かなり楽しみにしていましたが、期待を上回るライブでした♪

私が、彼らを好きな理由は、曲やボーカルの小出くんの声が好きなのはもちろんですが、
彼らから発せられる「勢い」と、やや、ツンとすました雰囲気が、好きなのです。
媚びないけれど、でも、自分勝手ではない感じ。
そのあたりのバランスがとてもとれているような気がします。

ライブも想像していた以上によかったです!
MCも面白かった〜!
小出くんは、頭の回転がはやい。
ちょっとした会話を面白く広げたり、アクシデントを笑いに変えたり、
自由自在なんです!
ほんっと楽しかったなぁ。

今回が初の富山ライブだったそうですが、
たぶん、また来てくれるんじゃないかなぁという気がしてなりません。(笑)

その前にどうしても見たい方は、
5月9日(土)に、金沢エイトホールでライブがありますので、
ぜひ、ご覧になってみてください♪

私もまた行こうかなと真剣に考えています!

yukikotajima 11:15 pm

22『おっぱいバレー』

2009年4月16日

今日は、今週末18日(土)に公開の話題の映画
『おっぱいバレー』をご紹介します。

もう、説明不要なくらい話題になっていますが、
一応、簡単に説明すると、まず、原作の小説がブームになりました。
しかもこれが実話というから驚きです!

ストーリーは、まったくやる気の無かった男子バレー部の中学生たちが、
顧問の女の先生に、試合に勝ったら、あることをしてほしい、とお願いし、
その約束のためにバレーを頑張る!というお話です。
そのお願いは・・・もう、みなさん、ご存知ですよね?(笑)

男子バレー部は、ある目標のために必死で練習にはげみます。

最初は、正直言って、くだらないなぁと、ややあきれ気味で見ていましたが、
気づいたときには、映画にひきこまれていました。
もっとおバカ映画かなと思っていただけに、いい意味で裏切られました。
面白かったです。

それにしても、目的はどうであれ、頑張る若者は、いいもんですな。
私は、もうだめだーというくらいの必死の頑張りを、
10代のうちに一度は経験しておいた方が、
大人になってからも強くいられるように思います。

子供の頃の挫折よりも、大人になってからの挫折の方が、
実際、辛いような気がしますし・・・。
その前に、免疫をつけておいた方が後で楽じゃないですか?
なんか話がずれましたね。
すみません。

私が一番好きなのは、
綾瀬はるかさん演じる教師が、教師を目指すきっかけを作ってくれた恩師とのエピソード。

私も中学時代の先生は、強く印象に残っているので。
今でも、私のこと、覚えてくださっているのかなぁ、と、
久しぶりに先生に連絡をとりたくなってしまいました。

でも、実際、連絡をとったとして、
先生から「久しぶりだけど、どうしたの?」と聞かれたときに、
「『おっぱいバレー』を見て、先生を思い出しました」
とは、ちょっといいにくいかもなぁ。(笑)

yukikotajima 12:42 pm

13『教科書でおぼえた名詩』

2009年4月15日

もう、当たり前のように発声練習で使っていたので、
「ゆきれぽ」に載せるの忘れていました。

4月6日のgrace内コーナー「キノコレ」で、
紀伊國屋書店富山店の朝加さんオススメの本として、
ご紹介いただいた本『教科書でおぼえた名詩(文藝春秋編)』
を今日はご紹介します。

graceのインフォにも本の紹介がありますが、
この本は、まさに本のタイトルどおり、
昭和20年代から平成8年までの
中学・高校の国語の教科書から抜粋した作品250篇がおさめられています。

知らない作品もありましたが、
そういえば、これ、必死に覚えたなぁ、と思える懐かしいものもあり、
一気に最後まで読んでしまいました。

私は、最初にパラパラっと目を通した瞬間、
これは、毎日の発声練習に使えると思い、即購入!
音読にもってこいなのです。

たった505円で、250篇のステキな名詩に出会えるなんて、すごいですよ!
505円で、こんなに心が豊かになれる本は、そうはないと思います。

私が、一番心うたれたのは、
茨木のり子(いばらぎ・のりこ)さんの『自分の感受性くらい』という詩です。
最初のこの3行を読んだ瞬間、胸がズキンと痛くなって、涙があふれてきました。

ぱさぱさに乾いてゆく心を
ひとのせいにはするな
みずから水やりを怠っておいて

胸がジンジン痛んだけれど、読んだ後は清々しかったです。

楽な方、楽な方に逃げようとしていた自分を現実に戻してくれた、
といっても過言ではないかもしれません。
甘えそうになったときは、いつもこの作品を音読しようと思います。

他にも、忘れていた素敵な言葉がたくさんありました。
子供の頃は、ただ「音」としてしか認識していなかった詩が、
今は、ちゃんと「意味」をもって、心に届くことが新鮮でした。

まもなくやってくるGW。
ポケットにしのばせて、空き時間にちょっとずつ読んでみてはいかが?

◆キノコレは、graceのHPのインフォメーション紹介文が載っています。
 また、ポッドキャストでもお聞きいただけます!

yukikotajima 11:17 am

12『のぼうの城』

2009年4月13日

昨日は、2009年本屋大賞に選ばれた、湊かなえさんの『告白』をご紹介しましたが、
今日は、本屋大賞の2位に選ばれた、
和田竜(わだ・りょう)さんの『のぼうの城』をご紹介します。

すでに2007年に出ていますので、お読みになっている方も多いかもしれませんね。

時は乱世。
天下統一を目指す秀吉の軍勢が唯一、落とせない城がありました。
それは、周囲を湖で囲まれ、「浮城」と呼ばれていた「忍城(おしじょう)」です。

城主・成田長親(なりた・ながちか)は、
領民から「のぼう様」と呼ばれていました。
なぜ、のぼう様と呼ばれいるかは・・・本を読んでね!

この、のぼう様は、とても穏やかな性格で、
戦よりも農民の畑仕事を手伝うことが好きな男性です。
しかし、手伝うというよりも、何をするにも不器用なため、
毎回、農作業の邪魔をしているだけなのですが・・・。
もちろん、武士として戦うことなど、もってのほか。

そんなのぼう様が、亡き父に代わって、城代となり、
石田三成率いる2万の軍と戦うことになります。
しかし、長親の軍は、たった2千。
さて、どうする!?
といった感じのストーリーです。

小説の最初半分は、登場人物の紹介で、
残り半分が、石田軍vs長親軍の戦いを描いています。
半分も人物の紹介?と思われた方もいらっしゃるかもしれませんが、
それだけ、登場人物が多いということです。
最初は、覚えられなかったらどうしようと思いましたが、
一人一人の特徴を丁寧に描いているので、自然と頭に入っていきました。

私は、この本を読んで、
「人は見かけによらない。だからこそ、面白い!」
ということに、あらためて気付かされました。
私も、頭でわかっていても、ついつい忘れて、人を見かけで判断しているなぁと。

昨日ご紹介した、湊かなえさんの『告白』も、
この『のぼうの城』も、『人間』を描いていました。

全く異なるストーリーで、人間の描き方も全然違ったけれど、通ずるところもありました。
「人が何を考えているかは、その人の心しかわからない」という点で。
あ!でも、だから、人の気持ちなんて絶対に理解できない、ということではないですよ!

だからこそ、人の気持ちに、もっと敏感になった方がいいんじゃないかな、と思って。
自分の都合のいいように解釈したり、自分の気持ちばかりをおしつけるのではなく、
相手の気持ちをもっと考えたり、相手の気持ちにならなければいけないんじゃないかなと。

私も、すぐにカチン!ときてしまうのだけど、
これからは、イラッときたら、まずは、深呼吸して、そのカチンを飲み込んで、
冷静になってから、口に出すようにしようと思います。

のぼう様のように、穏やかにね♪

yukikotajima 12:41 pm

11『告白』

2009年4月12日

6日の月曜日に『2009年本屋大賞』が発表になりました。

「売り場からベストセラーをつくる!」ことを目的に、
全国の書店員の投票で決定するもので、
書店員のみなさんが、いちばん、売りたいと思う本を選んでいます。

いつもたくさんの本を読んでいらっしゃる本好きの皆さんが選んだ本とあれば、
面白くないはずがありません。
私も毎回チェックを欠かさず、大賞をとった作品は、ほぼ読んでいます。

過去には、
『ゴールデンスランバー(伊坂幸太郎)』、
『東京タワー オカンとボクと、時々、オトン(リリー・フランキー )』
『夜のピクニック(恩田 陸)』
などが選ばれています。

今年の大賞は、『告白(湊かなえ)』が選ばれました!

私も、早速、読んでみました。
『キノコレ』でおなじみの、紀伊國屋書店富山店の朝加さんは、
「面白いけど・・・こわい」と、含みを持たせた感想でしたし、
本の帯に描かれた感想には
「読中感も読後感も最悪なのに、先が気になる」
「ゾクゾクで始まり、ゾクゾクで終わる」
と書かれていたのです。
これで、読まずにいられますか?
読まないわけにいかないじゃないですか!
ということで、早速、本のページをめくってみました・・・。

中学校の女性教師が、終業式後のホームルームで、
クラスの生徒たちに、ある事実を告白するところから、物語はスタートします。

娘を亡くした、その女性教師は、
「娘は事故ではなく、このクラスの生徒に殺された」と突然、告白します。
そして、犯人である少年2人ををA・Bと呼び、
クラスの皆に、2人がどのように殺したのか、説明していきます。

本を読んでいる私は、すっかりクラスの1人です。
先生の恐ろしすぎる告白に、
思わず、つばを飲み込んだ音が教室中に響き渡ったのではないか、
と思い、胸がドキドキしたほど、本の世界に没頭していました。

先生の告白は、犯人が誰かを発表しただけではありませんでした。
その犯人に対して・・・。(この続きは、本を読んでね〜!)

この作品は、モノローグ形式で進んでいきます。
先生の告白からスタートし、「クラスメート」「犯人」「犯人の家族」が、
それぞれの告白をしていきます。

ある事柄に対して、そこにいる全員が、同じ感想を持つとは限らないわけで、
「普通は〇〇でしょ?」といういう考え方は、成り立たない。
この本を読み終えた後に、私が感じたことです。

私は、恥ずかしながら、
自分は、いたってフツーの感覚のフツーの人間だと、ずっと思ってきました。
だから、自分の考えは、フツーだと。
でも、よく考えれば、それこそ、独りよがりな考えで、フツーじゃない。

「私は、こう思う。だから、相手もきっと同じように思っているに違いない。
 なんで、私と同じように思わないの?気付かないの?馬鹿じゃないの!」

きっと、他人と関わる中で、誰もが皆、一度は思ったことがあるのではないでしょうか?

最近よく耳にするのが「誰も私のことをわかってくれない」。
もちろん、私もそのように思ったことは、たくさんあります。
では、逆に、あなたは、自分以外の他の人のことをわかりますか?
「わかる」と答えた人は、
それは、あなたが「わかっているつもり」になっているだけかもしれませんよ〜。

この本は、様々な人が、ある1つの事柄について、それぞれの告白をしていきます。
それも、皆、自分に都合のいい解釈で。

「思い込み」が、ここまでこわいとは思いませんでした。
あ!私の本の解釈も思い込みかもしれません(笑)。

ついつい、熱くなってしまったため、長文の感想になってしまいました。
最後まで読んでくださった皆さん、ありがとうございました。

ぜひ、この続きは、実際に本を読んでみてください。

あ、でも、気持ちが落ち込んでいる時は、なるべく避けた方がいいかも・・・。 

yukikotajima 10:15 am

アクアタイムズライブ♪

2009年4月8日

昨日、オーバードホールで行われた、アクアタイムズのライブに行ってきました。

仕事の都合で遅刻をしてしまったのですが、
会場の扉を開けた瞬間、まぶしかった〜!!!
アクアタイムズの醸し出す光と、それを受け止めたお客さんたちから発せられる光。
ハッピーオーラが会場全体を包んでいました。

私は、アクアタイムズのライブは、初めてだったのですが、
盛り上げるところと聞かせるところのバランスが絶妙!
そして、「メッセージ」をちゃんと届けたい!
という純粋な思いが、まっすぐ伝わってくるライブでした。

特に、ボーカルのフトシさんが、
曲に入る前に、必ず、まるでポエトリーリーディングのように、
または、DJのイントロのせのように、
その曲についての思いを語るのですが、
そのメッセージが、どれも本当に素敵で、
1度限りではなく、心が折れそうになった時に何度も聞きたいと思いました。
それこそ、それだけを集めた詩集があったら、いいのになぁ。

言い回しは違いますが、私が、一番心に残ったのが、これ。

人は、自分ばかりが大変だと思ってしまいがちだけど、
自分自身に向けられる興味を、他の人にも向けてみて。
きっと優しくなれるから・・・。

ちょっと違うかもしれませんが、たしか、そのようなことを言っていました。

私自身も、最近、いつもそのことを考えています。
でも、頭ではわかっていても、なかなか出来ないのですけどね・・・。

昨日のライブで、この言葉を聞いた人が、
また別の誰かに、この言葉、この思いを伝えて、
人を思いやれる気持ちをもった人が増えたら、いいなぁ。

やっぱり、世界を変えるのは、人の気持ちを変えるのは、「音楽」なのかもな、と、
ライブの余韻に酔いしれるお客さんの表情を見ながら、確信しました。

yukikotajima 11:05 am

ソルトさんコンサート♪

2009年4月5日

昨日、明治安田生命ホールで行われた、
ピアニスト 塩谷哲(しおのや・さとる)さん、ソルトさんのコンサート
『ピアノコンサート2009 in Toyama”solo piano=solo salt tour”』
に行ってまいりました。

ここのところ、毎年富山でライブをやっていらっしゃるソルトさんですが、
今回は、3月4日にリリースされた、ソルトさんにとって初めてのピアノソロアルバム  
「solo piano=solo salt」を引っさげてのコンサートでした。

ジェシー・ハリスの曲で、ノラ・ジョーンズが歌って大ヒットした『Don’t Know Why』、
小曽根真さんの「Walk Alone」、2つの「メヌエット」などを、
その曲を選んだ理や、その曲との思い出などをまじえながら、演奏されていました。
これが、わかりやすくて、面白いん!
ソルトさんは、お客さんとの距離が近いんです。
例えるなら、気付いたら私の横にいて、いつのまにか一緒に会話に参加している感じです。
演奏がふわ〜っと心に入ってくるんです。

はじまりの季節、春にふさわしい、軽やかで気持ちいいコンサートでした。
ライブの後は、私の心も軽やかで弾んでいました♪

次回、いつ富山にいらっしゃるかわかりませんが、
まだ、ご覧になったことが無い方は、ぜひ、一度ご覧下さい!!!
きっと心にやわらかな春風が吹きますよ。 

yukikotajima 10:17 am

1000円あったら、何して遊ぶ?

2009年4月2日

たじまゆきこです。

先週土曜日から、ETC利用者に限り、
一部地域を除き、土日祝日は、高速道路料金が1,000円で乗り放題になりましたね。

あわててETC車載器を取り付けた方もいらっしゃったのでは?

そして、早速、先週末、高速道路を利用して、
お出かけになった方もいらっしゃるんじゃないかしら?

あなたは、1000円でどこまで行きましたか?
そして、今後、1000円でどこまで行きたいですか?

よかったら、教えてください!

実は、毎週土曜、午前11時〜11時55分にお送りしている番組
『ネッツ富山プレゼンツ ネッツ・カフェ・ドライヴィン』の、
今週4日(土)のテーマが、「1000円あったら何して遊ぶ?」なんです。

*高速道路を利用して、〇〇まで行って、◇◇をしたい。

*レディースデーを使って、映画を見たい。

*駄菓子を大人買いしたい。

など、1000円以内で遊ぶ方法を教えてください!

メッセージは、FMとやまのHPのインフォメーションの
「ネッツ・カフェ・ドライヴィン」のページからお願いします。

行楽シーズンを前に、みんなでオトクに遊ぶ方法を出しあって盛り上がりましょう〜!

ナイス・アイデア、待ってまーす!

yukikotajima 9:47 pm

21『相棒シリーズ 鑑識・米沢守の事件簿』

2009年4月1日

昨日28日(土)に公開された映画『相棒シリーズ 鑑識・米沢守の事件簿』を見ました。
大人気刑事ドラマ『相棒』のスピンオフムービーです。

主人公は、杉下&亀山の2人!

ではなく、特命係の2人を助ける鑑識課の米沢守。
個性派俳優・六角精児さんが演じています。

『相棒』の劇場版と同じ時期、東京ビッグシティマラソンから物語がスタート。
まさに、スピンオフです。
参加者の中から別れた奥さまをみつけ喜ぶ米沢ですが、
なんと、その奥様が死体で発見されます。
ところが、奥様だと思った女性は、別人であることが判明。
その女性は、萩原聖人さん演じる、所轄刑事・相原の元奥様でした。

自殺か?他殺か?
その真相を米沢と相原の2人が、暴いていきます。

私は『相棒』は、それほど詳しくはないのですが、十分理解できましたよ〜!
というか、全く知らなくても楽しめると思います。
そして、ファンの方は、様々な「気づき」とともに、深く楽しめると思います。

安定感のあるストーリーが面白いのはもちろん、
私が、面白いなぁと思ったのは「鑑識」のお仕事。
マニアックすぎて、何を調べているのかわからないのですが(笑)、
でも、釘付けになってしまいました。
もっともっとたくさんの鑑識技術を見てみたくなりました。

そうそう、この映画とは、まったく関係ないのですが、
萩原聖人さんがソフトに語っているのを聞くと、
どうしてもヨン様が頭に浮かんできて、困りました(笑)。

「ユジン・・・」と言っているような。

わかります?(笑)

yukikotajima 8:27 pm

3年目の『grace』もよろしくお願いします。

田島悠紀子です。

今日から2009年度がスタートしました。
私も富山に来て9年目になります。
早いな〜!

そして、私が担当している『grace』は、3年目に突入しました。

番組はプチリニューアルします!
メッセージ紹介のBGMやコーナーが少し変わる他、
コンセプトもちょっと変わりました。

今までは、平日の午後を気持ちよく過ごしていただきたい!
という思いでお届けしてきましたが、
もちろん、その思いは引き続き大切にしつつ、
「ラジオを聞いて外に出よう」をプラスしてみました。

以前、『チェーンポイズン』という本をご紹介した時、
『grace』リスナーの皆様から、
本を読んだよ!というメッセージが番組に毎日のように届きました。
番組で紹介した本をたくさんの方が読んでくださったこと。
そして、ちゃんと報告してくださったこと。
私はとっても嬉しかった。
そして、これがラジオだ!と思ったのです。
ラジオは聞くだけじゃない!ラジオは、すごくアクティブなメディアだ!と。

ぜひ、『grace』をきっかけにして、色々、行動にうつしていただきたいなと思います。
その逆、リスナーの皆さんからの「きっかけ」もお待ちしています!

〜『grace』を聞いていると、何か素敵な予感がしてくる!〜

そんな風に思ってもらえるようになったら、いいな♪

今年度もどうぞよろしくお願いします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

『grace』公式サイトより。
『grace』の説明です↓↓↓

★『grace』
 
月曜〜木曜 13:30〜15:55
DJ 田島悠紀子(FMとやまアナウンサー)
 
『grace』は、あれもこれも気になる
欲張りなあなたの心をくすぐる様々な話題を
心地良い音楽と共にお届けする
平日午後のワイド番組です。

3年目の『grace』は、

「日常にときめきと発見を!
〜ラジオを聞いて外に出よう〜」

をコンセプトにお送りします。

『grace』で紹介されていた、

あの映画を見てみたい。
あの本を読んでみたい。
あの温泉に行ってみたい。

その、「〜したい」という気持ちを大切に、
実際に行動にうつしてみませんか?
素敵な出会いが待っているかもしれませんよ♪

ときめきのきっかけは『grace』で☆

yukikotajima 11:19 am