福井には美味しいものがたくさんありました。
2008年3月9日
今日は、この春、福井を去る友人に会いに福井に行ってきました。
お昼は「けんぞう」の「おろしそば」をいただきました。
かなり有名なお蕎麦屋さんらしいです。
住宅街の中にひっそりとたたずんでいました。
外から見ると、とても静かな雰囲気ですが、
中に入ってみると、すでに12時前にもかかわらず、お客さんが並んでいました。
国内産そば粉を100%使って作られるけんぞうのそばは、
こしがあって、とても美味!
ざるに盛られたそばと、
かつお節とネギ、出汁の入った大根おろしが
それぞれ別の器に入れられて出てきます。
そして、各自、とりわけていただきます。
この出汁入りの大根おろしは、大根の味はしっかりとしつつ、辛味はなくとてもマイルド。
しかし!
蕎麦ちょこに入った白い液体の中にそばを入れて食べてみると、
か、からいー!!
この白い液体は、辛味大根のしぼり汁です。
こしてあるため大根のしゃりしゃりした食感はありません。
口に入れた瞬間、大根のまろやかな甘味が広がるのですが、後から、つーんときます。
そして、段々この辛さがクセになってきます。
この食べ方だと、よりお蕎麦本来の味がわかる感じがしました。
とても美味しかったです。
私は、去年の春に福井で初めて「福井のおろしそば」を食べて以来、
おろし蕎麦が大好きになってしまい、
自分の家でも時々、おろし蕎麦を作って食べているのですが、
やはり、本場のおそばは違いますね。
美味しい!
富山も同じ北陸ですし、
おろし蕎麦文化が広がればいいのにー、
と本気で思ってしまいました。
さて。夜は夜で、福井の美味しい味覚を頂きました♪
まず、こちらは「ずぼがに」
脱皮したてのずわいがにのこと。
脱皮した後は、かにの殻が一回り大きくなりますが、
中の身がまだ殻ほど太っていないため、
するっと中身が抜けます。
ずぼっと抜けることから、この名前がついたのだとか。へぇ〜。
ずわいがにに比べると、みずみずしく、甘味があって、
これはこれでとても美味しかったです!
これは「へしこ(さば)の刺身」
「へしこ」とは、若狭地方に伝わる保存食で、魚のぬか漬けのこと。
うすくスライスされたへしこの上に、
レモンをしぼり、大根おろしをたっぷりのせて頂いたのですが、
噛めば噛むほど、口の中に、へしこの独特の風味が口の中に広がり、
お酒(日本酒)がすすむ!
きっと、炊き立てのごはんと食べても美味しいと思います。
それから、写真はありませんが「みずべこ汁」
みずべこって何かわかりますか?
実は「げんげ」のこと。
福井では「みずべこ」と言うそうです。
これら以外にも新鮮な海の幸をたくさん頂き、
福井の味覚を満喫した1日でした。
富山にも美味しいものがたくさんありますが、
福井も負けていませんね!!!
福井のおいしいものをたくさん教えてくれた友人に感謝♪
引越し先は新潟らしいので、今度は新潟のおいしいものを教えてもらう予定です!
うふふ。楽しみだわ〜。