ブログトップページはコチラ

2007年の目標は達成できた・・・?

2007年12月31日

2007年も今日で終わり。
今年の目標は、映画50本!本50冊!
が目標だったのですが・・・
さて、私は達成できたのでしょうか!?

まず、最近見た映画と本の感想を少々。

★映画『恋空』 

話題の携帯小説の映画化です。
11月に公開されて以来、大ヒットしていますね。
10代の女子人気が高いかと思いきや、
20〜30代の女性もはまる…と聞き、
コレは見なきゃ!と思い、鑑賞。
高校かぁ。私は、何年前だ?うっ…だいぶ前だ。。。
などと自問自答を繰り返しながら見はじめたものの、
気が付いたときには、気分は高校生。
三浦春馬君演じるヒロに、
私もほのかな恋心をいだきながらスクリーンを見つめてしまいました。
そして、おもいっきり泣いてしまいました。
これ、実話なんですね…。

三浦君、以前、ドラマで見たことがあるけれど、
急に大人っぽくなっちゃって。。。
今後がとっても楽しみです♪うふ。

★本『危ない食品を食べていませんか/増尾清(ますお・きよし)』

今年は、食の「偽装」があいつぎましたが、
食に対して、私たち消費者も、
安全な食品を見分けられる目を持たなければいけませんよね。
ということで、読んでみました。
例えば、野菜を食べる前に、水にさらす、ゆでる、などと
具体的な方法が書かれています。
すべてを疑って心配していたら食べるものは無くなってしまいますが、
意識を持つことは大切だと思うのです。
まず、この本から始めてみるのもいいかも。

★本『号泣する準備はできていた/江国香織』

直木賞受賞短編集です。
12のお話が収められています。

この本の主人公たちは、
みんな自分自身に正直に生きよう、としています。
たとえ、号泣することになったとしても…。
つらさやもどかしさ、せつなさを抱えながらも、
前向きに進む彼女たちは、強いのか、弱いのか。

自分自身の一番奥にある心の扉、感情の扉をノックされた気分になりました。

さて。
ここまでが私が2007年に観た映画&読んだ本です。

映画は、50本。
本は、35冊。

映画は、目標達成!!
でも、本は、達成ならず…。くやしー。
とうことでリベンジ。
来年も同じ目標で頑張ります!

yukikotajima 7:50 pm

編み物

2007年12月30日

群馬の実家にいます。
といっても明日には富山に帰りますが。

実家に帰ってきて私はあることにはまってしまいました。

それは「編み物」です。

実は小学5年生のときに「編み物クラブ」に所属していました。
今でもなぜそのクラブに入ったのか全くわかりません。
でも、課題作品のほぼすべてを
母親と祖母に作ってもらったことだけは覚えています。
昔から、料理と編み物(裁縫)は苦手でした。

でも、今回実家に帰ってきて、
祖母が自分の指だけを使ってマフラーを編んでいるのを見て、
私も編んでみたいと思ったのです。
でも、いきなり指で編むのも難しそうだったので、
かぎ針で一番簡単な編み方でマフラーを編んでみました。
編めば編むほど結果として残るのが面白く、
祖母や母に教えてもらいながら、なんとかマフラーを完成!
その後も、飽きもせず、毛糸を大量に買ってきて、2個目のマフラーに挑戦!!

気がついたときには、コタツに入って、
私、妹、母、祖母の4人がみんなで話をしながら編み物をしている、
という、なんともおだやかな雰囲気に・・・。
家族ってこうだよなー、なつかしいなぁ、あ〜幸せだ、
と一人満ち足りた気分になってしまいました。

ちなみに、その横で父は、
大掃除のときにみつけた「ちえのわ」をブツブツ言いながらやっていました(笑)。

それにしても、自分がこんなに「編み物」にはまるとは思いませんでした。
小学生のときに編み物をして以来、編み物は苦手という意識があったのですが、
今回、やってみたら結構面白くて一気にはまってしまったのでした!
なんでもやってみないとわかりませんね!

早速明日マイマフラーを首に巻いて富山に帰ろうと思います。

富山、寒そうだしね!

yukikotajima 11:42 pm

「求めない」そして「鈍感に・・・」

2007年12月29日

今日は、年末年始に読むのにオススメの2冊の本をご紹介します。

まず1冊目は、
加島祥造(かじましょうぞう)さんの詩集『求めない(小学館)』。

この本は、最近どこの書店に行っても山積みされていて、
以前からとても気になっていました。
だって、タイトルが『求めない』ですよ。
ずっと気になりつつも、本を買えないでいたのは、
「求めない」ことなんて、今の私には不可能だと思ったからです。

最近の私はとても欲張りで、
なんで○○ではないんだろう、どうして気づかないんだろう、
と思うことがたくさんありました。
それは、他人に対しても。自分に対しても。
本当に求めてばかりでした。

でも、あるとき、とても疲れているときに、
ふとこの本を見つけて、自然に手に取ることができました。
そして、読んでみました。

著者である加島さんは、
全てを求めない、と言っているわけではなく、
求めないですむことは求めない・・・とおっしゃっていました。

詩なので、一文がとても短く、
そしてリズムがいいので、あっという間に読めます。
一ページに七行書かれていることもあれば、一言だけのこともあって、
声に出して読んでいるわけではないけれど、
読むスピードが、自然とコントロールされていきます。
長い文章の中の「求めない」という言葉は自然と速くなり、
一言だけの「求めない」は、自然と遅くなります。

本なのだけど、まるで声が聞こえてくるような不思議な感覚になりました。

イライラっときたら、
くやしー!と思ったら、
欲張ってしまいそうになったら、
一度、心の中で「求めない」
と言ってみようと思いました。

そんなことで何が変わるの?と思う方もいるかもしれないけれど、
それも自分次第だと思うのです。

『求めない』。あっという間に読めます。
そして、何度も繰り返し読みたくなります。
詩集『求めない』だけは求めてみてもいいと思います!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そしてもう1冊が、今年とても流行りましたので、
すでに読んだという方も多いかもしれません。

渡辺淳一さんのエッセイ『鈍感力(集英社)』です。

この本を読んで、難しいことを考えるのはやめようと思いました。
あらゆることを気にしていたら生きていけませんもんね。
言葉の奥の奥まで読み取ろうとすると本当に疲れますものね。

「いいね!」と言われたら、
素直に「ありがとう。やったー。ほめられた!」
と思える人になりたいと思いました。
いちいち「もしかしたら、これは嫌味か?お世辞か?」
などと考えていたら器の小さい嫌な人間になってしまいそうですものね。

私も是非おおらかに豪快に生きていきたい!と思ったのですが、、、
これを書いている横で(ちなみに今は実家にいます)、
母親が「すでに十分、鈍感だし、豪快だよ!」と口をはさんできました(笑)。
私の場合、少し敏感になった方がいいのかもしれません…(汗)。

でも、先ほどの『求めない』の感想にも書きましたが、
最近の私は本当に欲張りで求めてばかりでした。
そして、これら2冊の本を読んで気づきました。
「求めないこと」と「鈍感になること」は、
異なるようで、でも似ているな、と。

『求めない』『鈍感力』ともに、
「今年も1年お疲れ様。少しぼーっとしてごらん。色々なことは忘れてさ」
と言われているような気分になりました。
1年間、頑張りすぎたあなたにこそ読んでいただきたい2冊です。
どちらもあっという間に読めますよ。

yukikotajima 11:15 pm

世なおしトークあれこれ

2007年12月27日

ここのところ、毎晩少しずつ読んでいた本がありました。

それは、美輪明弘さんの『世なおしトークあれこれ』です。

スポーツニッポン新聞で連載された大人気エッセイをまとめたものです。
「ダメオヤジ」「男と女」「ニート」「熟年離婚」「戦争」
についてなど、テーマごとに美輪さんの考えが述べられています。

テーマごとに完結しているので、少しずつ読むことができます。
というより、この本の場合、少しずつの方がいいかもしれません。
なぜなら、内容がとても濃いから。
私は、1テーマごとに「考える時間」がほしくなりましたもん。

内容は、美輪さん節が炸裂です。
「〇〇かもしれない」などというあいまいな表現ではなく、
「〇〇だ!」とご自身の考えを言い切っているところが潔く、爽快!

世の中の変なところを、美輪さん独特の表現でバッサバッサ切っていきます。
でも嫌な気持ちにならないのは、間違ったことはおっしゃっていないから。

みんなが心の中で「おかしい」「変だ」「許せない」
と思っていることを、はっきりと言って下さるのが面白く、ストレス発散になります。

私も、理不尽だ!!(怒)と感じることは結構ありますが(笑)、
ただ自分自身イライラしているだけで、解決に至らず、悶々としていました。

たとえば、権力をふりかざし、肩書きだけで偉そうな態度の大人。
そんな人を見ると後ろから蹴りをいれたくなります(笑)。
自分のことは棚に上げ、人の文句ばかりを言い、
気に入らないことは大声で怒鳴り散らす。
自分の非を認めず、自分の間違いも他人のせい。
そして、自分は偉いと思っている(笑)。。。
そうねぇ、たとえるなら「裸の王様」って感じかしら?(笑)

あなたのまわりにもそんな人いませんか?
そんな方を知っている!何かガツンと言ってやりたい!
でも、自分には何もできない。。。
という方は、是非、美輪明弘さんの『世なおしトークあれこれ』を読んでみてください。

きっとあなたの近くにいる「裸の王様」が、
とても器の小さい、ある意味かわいそうな人に見えてくると思いますよ!

あれれ?美輪さんの影響かしら。
今日は、ちょっと刺激的な文章になってしまいました(笑)。
失礼しました。

私も気をつけなければ。

yukikotajima 12:25 pm

ライブレポを6つ。

2007年12月24日

忘年会シーズンです。
あなたはいかがお過ごしでしょうか。
私は、ライブ&飲み会三昧の日々が続いています。

とくに先週がすごかった・・・。
飲み会は毎日。
ライブもほぼ毎日。

今日はライブレポです!

★19日(水)「フラメンコプレミアムライブ@フォルツァ総曲輪」

本格的なフラメンコを生で見るのは初めてでした。
世界的に活躍するアーティストをゲストに迎えてのフラメンコライブは、
耳で聞くというより、体で感じるライブでした。
情熱的で官能的なのはもちろん、深く重厚に踊られる踊りもあって、
フラメンコの奥の深さを感じました。
また、衣装や腰の動きも色っぽいのですが、
手の動きがとてもキレイでうっとりしてしまいました。
初フラメンコ体験は、とても楽しめました!

 

★20日(木)「ゴーイング・アンダーグラウンド/ザ・バック・ホーン@マイロ」

まずバック・ホーンのライブでスタート。
ずっと、いつかライブを見てみたいと思っていたアーティストの一組です。
想像以上にかっこよかった!!!
山田さんの動と静、光と闇が入り混じるボーカルに、すっかりとりこになりました。
「未来」の時には泣きそうになりました。
そして、それを支えるメンバーの演奏も、
熱く、尖っていて、でもバラバラじゃなくて、一体感があってかっこいい!
でも話をすると、東北なまりで、とてものどかな雰囲気(笑)。
そこがまたバック・ホーンらしいのですが。
久しぶりに「キモチイイー!!!」と体が反応したライブでした。
本当に楽しかったです!!!
 

そしてゴーイング。
今まで何度も見てきましたが、とてもまとまっていて、
ゴーイングが積み重ねてきた年月を感じました。
どの曲もいい感じに味わい深くなっている感じがしました。
ゴーイングというと、ボーカルのそうさん以外のメンバーも
ずっと歌を歌っているのですが、今回も健在で、
メンバーみんなが自分たちの曲を大切にしているのが伝わってきました。
そして、お客さんたちをよく見ているんです。
結構、下を向いていたりするアーティストが多い中、
彼らは、本当にお客さんを見ている。
そして、盛り上げる。
限られた時間を楽しんでほしい!
という気持ちが伝わるゴーイングらしいライブでした。

 

★22日(土)「オレンジペコー@ラッコント」

ほんの少ししか見られませんでしたが、
その分、一瞬も聞きもらすまい!と味わってきました♪
クリスマスライブということで、ステージ上には、光のツリー☆。
トモジさんも緑の素敵なドレスに身を包んでいました。
(そうそう、いつもは履いていない靴を今回は特別に履いていたんですって)
久しぶりに聞いたオレペコのライブは、
情感たっぷり、今まで以上に深みのあるライブでした。
そして、ハッピーオーラが会場全体を包んでいました。
本当に素敵でした♪
キラキラきらめく笑顔と歌と演奏に後ろ髪を引かれつつ、
私が向かったのはこちら↓

 

★22日(土)「タニザワトモフミ@フォルツァ総曲輪」

そう。タニザワさんのライブです。
去年初めてライブを見て、その歌声に一瞬にして恋をし、
それ以来、ずっと応援しているタニザワさんですが、
ライブを見るたびに人が増えているんです(笑)。
最初は一人でしたが、今回は4人編成でした。
4人になったことで厚みが増して聞き応えのあるライブでした。
そういえば、今年、一番見たライブは、タニザワさんのライブかも(笑)。
来年も懲りずに来てね♪

 

★23日(日)「にじ色@フォルツァ総曲輪」

富山駅地下で毎週土曜日にライブをしているにじ色の二人。
今回は、ステージにツリーをおいたり、
クリスマスらしくデコレーションしたりと、
まるで、にじ色のお家にライブを聞きに行ったかのような
アットホームなライブでした。
歌にこめられた思いをつづったセットリストも、
開演前に全員に配られ、彼らの曲に対する熱い思いと、
お客さんへの配慮が感じられ、
にじ色のあふれんばかりの思いがたっぷりつまったライブでした♪
そうそう、7周年、おめでとう!!

 

ということで、先週私が行ったライブのレポートを
ほんの少しずつですが、書いてみました。

それにしても私、これだけのライブをよく行ったな〜(笑)。

yukikotajima 11:48 am

ホタルイカネクタイ

2007年12月20日

もうすぐクリスマス☆
プレゼントの準備はお済みですか?

今日は、
スーツを着る男性へのプレゼントにぴったり、
忘新年会の席でも話題になること間違いなし、
もちろん、お土産にもオススメ!
という、ある商品をご紹介します!

突然ですが、県外の方に「富山といえば?」と聞けば、
「ブリ」「クスリ」など、色々な答えが出てくると思いますが、
「ホタルイカ」
と答える方も多いと思います。
私は、富山に来る前はそう答えていました。

なんと、その「ホタルイカ」をモチーフにした
「ネクタイ」
が、発売されたんです!!

とはいえ、
お土産屋さんにあるような、ご当地オリジナルネクタイは、
ネタにはなるけれど、普段使いはちょっとね・・・
と、いうようなものが、正直多かったりしますが(笑)、
このネクタイは、オシャレなんですよ!

ほたるいかミュージアムを運営する?WAVE滑川と
?髙木久雄商店(滑川市)の共同企画で、
来年のほたるいか観光シーズンに向けて、新しいグッズとして、
「ご当地ネクタイ」を昨日から販売しています。

今回の企画は、世界に誇る滑川のブランド「ホタルイカ」の他、
新ブランド「深層水」、重要無形民俗文化財「ねぶた流し」らをモチーフに作成。
ネクタイは、8つの柄(色の異なる23種類)があり選ぶ楽しさを感じることができます。
nuketai1.jpg
私も実際に見てみたのですが、
さりげなくモチーフをデザインしたものから、コミックタッチの可愛いものまで様々です。
たとえば、ペイズリ−柄とか、
一見普通のチェック柄に見えるものの、よく見るとホタルイカが並んでいるものとか、
海洋深層水と海の生物が海の深さ別に紹介されているものなどがあります。
nekutai2.jpg
↑まるで海の一部分を切り取ったかのようなネクタイ

価格は、シルク100%で、全種2,900円(税込み)。

ほたるいかミュージアム、滑川SCエール内ウイングなどで販売しています。

★詳しくは、WAVE滑川 076・476・9300  まで。

yukikotajima 10:16 am

スパ・アヌビス

2007年12月17日

今年の9月1日、ホテルニューオータニ高岡2Fに、
北陸初のライトスパカプセルとハンドトリートメントの最新設備を備えた、
大型会員制女性専用スパ「SPA ANUBIS〜スパ・アヌビス〜」がオープンしました。

なんと、この「スパ・アヌビス」は、
月会費5,250円で、
岩盤浴・ミストサウナ・酸素カプセル・振動マシン・酸素バーが、
使い放題なんです!!

1回、5,250円じゃないんですよ。
1月、5,250円です。

酸素バー、振動マシン、酸素カプセルは、洋服を着たままでOKなので、
わずかな空き時間でも利用できるのが嬉しいところ♪
2-0151.jpg  2-0391.jpg
↑酸素バー   ↑振動マシン

実際、お昼休みに10分だけ酸素バーを利用する方もいらっしゃるそうですよ。
10分でも酸素バーを利用した後は、目がすっきりしてくるそうです!

また、ストレス・メタボ・アンチエイジングに対応する、北陸初の酸素カプセルは、
アロマ・振動・温熱・音楽・LEDによるライトセラピー、酸素によるオキシセラピーにより、
高いダイエット効果やリラクゼーション効果が期待できるのだとか。
1-486p.jpg 1-484p.jpg

私も入ってみたのですが、
服を着たまま、卵というか繭のような形のカプセルに入り、
人肌くらいの温かさのベッドの上に横になると、
ほどよい振動がまるで波の上をたゆたうようで、ものすごーく、リラックスできました。
ライトの色が気分によって変えられるのも面白かったです。

そのほか、岩盤浴やミストサウナも使い放題なのが嬉しいところ。
岩盤浴は一人一人仕切られているのでゆっくりできますし、
ミストサウナは少し入っただけでも、まろやかなミストに包まれ、快適!
3-3291.jpg 3-363.jpg
↑岩盤浴           ↑ミストサウナ

また、シャワールーム、ドライヤー、化粧水も完備。
本当に至れり尽くせりです。
私は、説明を聞きながら、ずっと、感動&驚きの連続でした。

さらに、オプションメニューも豊富!
ボディ・フェイシャル・ダイエットトリートメントもあります。
2-135.jpg

今回は、ほんの少ししか体験できなかったので、
次回は、ゆっくり全てを味わいたいなーと本気で思いました。

さて、ここまで「ゆきれぽ」を読んでみて、
「いいのはわかった!でも、いきなり会員になるのはちょっとなー」
と思った方もいらっしゃるのでは?
そんな方は、「お試しキャンペーン」実施中の12月中に、
一度行ってみてください。

なんと、岩盤浴、ミストサウナ、酸素カプセル、振動マシーン、酸素バーが使い放題で、
「1,785円」で利用できます。
(初回・1回限りです!)

また、今月いっぱい、
オプションメニューのフェイシャル・ボディー・ダイエット
のいずれかのトリートメントがついたコースが、
3500円でご利用になれます。

いずれも、必ず予約が必要です!

0120・238・298

ただし、今日17日はは定休日です。
予約は明日以降にお願いします!
その際、是非「FMとやまを聞いた」とおっしゃってください♪

営業時間は、10:00〜22:00

HPはコチラ

私も予約しよう〜っと♪

★スパ・アヌビス マネージャー 西垣 希良子さん
 spaanubis.jpg

yukikotajima 8:38 am

グラプラから放送中。

2007年12月12日

グランドプラザ、略してグラプラからの放送も3日目。

ステージから、皆さんの様子を見ているのですが、面白いですよー。
結構、見えてます(笑)。
一段、高いところにいるので、かなり見えます。

遠くから眺めている方、
コーヒーが飲み終わるまでいる方、
お友達やご家族とお話をしながら見ている方、
レコードジャケットコレクションを眺めながら放送もチラッチラッと気にしてくれる方、
何してるんだろ?ととりあえず足をとめてくれる方、
誰?と一瞬見るものの、そのまま歩いていく方、
まったく見向きもしない方(笑)、
「サンタさーん♪」と近寄ってくれるお子さん、
ずっとニコニコ手を振ってくれるお子さん、
などなど、
本当にたくさんの方がいらっしゃいます。
とっても楽しいです♪

平日の昼間という、なかなか時間のとりづらい中、
ほんのひとときでも、時間を作って来て下さることが、
本当に嬉しいです。

なかなか直接お話したり、写真をとったりできませんが、
なるべく、来てくださった方とお話したいな、と思っているんです。
というものの、放送をしているため、ステージを離れられないのですが・・・。
番組終了後(4時くらい)でしたら、少し時間があるかなぁ。

グラプラからの放送も明日までです。
もし、お時間のある方は、よかったらちょっと立ち寄ってみてください♪

こういう場所で、こんな格好をして、こんな感じで放送してます。
santa3.jpg

santa2.jpg

santa1.jpg

自分の写真ばかりですみません・・・(汗)。

yukikotajima 9:22 pm

「総曲輪」の由来

2007年12月10日

今日から、私が担当している番組『grace』をはじめ、
FMとやまの番組が、いつものスタジオを飛び出して、
富山市総曲輪のグランドプラザからの公開生放送となります。

「総曲輪」

読めないですねー(笑)。

今ではパソコンで入力するときに、
「そうがわ」と入力すれば、
「総曲輪」と変換されるようになりましたが、最初は、大変でした。
絶対に一度で出てこない(笑)。
これは「総曲輪」と入力したことがある方なら、
一度は経験していることなのではないでしょうか。

さて。
富山に来たばかりの頃、
まず、富山の難しい地名の勉強をしました。

滑川、氷見、砺波、も難しかったですが、
中でも一番難しかったのが、この「総曲輪」です。

そうきょくりん?
そうきょくわ?
そうまがりん?

なんで「曲輪」を「がわ」と読むのか?
全くわからず、もう、丸暗記するしかありませんでした。

しかし、この「曲輪」にも、きちんと意味があったんです!

富山市中心市街情報サイト・まちぶら」によると、
現在の総曲輪付近は、もともと富山城の外濠があったところです。
その外濠が「曲輪(くるわ)」と呼ばれていたんですって。
そこから「総曲輪」という町名が生まれたようです。

そして、明治になって濠を埋め立て、
浄土真宗の東西別院が建てられると、
参拝する人々でにぎわうようになり、
やがて様々なお店や芝居小屋、寄席などが立ち並ぶ
富山最大の繁華街へと発展したのだとか。

ちなみに、総曲輪通り誕生のきっかけとなった東西の別院は、
東別院は西側、西別院は東側と、
位置と名前が逆なんですって。
間違えないように気をつけてくださいね!

さて、そんな歴史ある総曲輪から、
今週のgraceは公開生放送です。
是非、お買い物がてら、遊びに来てね。
お待ちしてます!!

yukikotajima 9:39 am

Netz Cafe Merry Christmas

2007年12月9日

昨日、ネッツトヨタ富山 富山南店からお届けした
特別番組『ネッツトヨタ富山 プレゼンツ Netz Cafe Merry Christmas』
にお越しいただいた皆さん、ありがとうございました。

今回のネッツ・カフェは、いつもとは異なる雰囲気でした☆
なんと!店内がクリスマス一色だったのです!!

店内には、大きなツリーが飾られ、
入り口には、これまた大きなエアーサンタさんの姿が、
スタッフの皆さんの頭には、サンタ帽&トナカイ帽が!
そして、私もサンタの衣装に身を包んで放送させていただきました。
しかもかなりのミニスカで・・・。
実は、結構恥ずかしかったです(笑)。
s1.jpg

さて、今回のネッツカフェは、クリスマスということで、
お子さんたちが多くて、にぎやかでした♪
途中登場したサンタさんも大人気で、
登場するや否や、たくさんのお子さんたちに囲まれ、
サンタさんの姿が見えなくなってしまったほど(笑)。
みんなプレゼントをもらえて満足げな顔をしてました♪
s3.jpg

私も、放送中、お客さんたちともたくさんお話できて、とても楽しかったです!

それから、スタッフの皆さんのサンタ帽&トナカイ帽もキュートでした。
タイヤ交換をしているスタッフの方は、
帽子がずり落ちそうになりながらも、真剣にお仕事をされていて、
そのギャップにときめきそうになりました。
いや、ホント素敵だったんですよ!
ぜひ、クリスマスシーズンの間中、帽子をかぶりながらお仕事をしていただきたいくらい。

あらためてお越しいただいた皆さん、
メッセージを送ってくださった皆さん、
ありがとうございました。

そして、ネッツトヨタ富山 富山南店の皆様、大変お世話になりました。

★中谷さんとユーザーの海野さん
 s2.jpg

yukikotajima 12:20 am

マリと子犬の物語

2007年12月5日

今日は、今週末(12/8)公開の映画『マリと子犬の物語』をご紹介します。

この作品は、新潟県中越地震の実話を描き、ベストセラーとなった絵本
『山古志村のマリと三匹の子犬』を映画化したものです。
誰もいない村で生き抜いた、犬の親子の姿を描いています。

私は、終始泣きっぱなしでした。
子役の兄弟、特に妹の彩ちゃんの無邪気な笑顔がかわいくて、
彼女の大きな瞳から涙がこぼれ落ちる度に私の目からも涙がポロリ。
彼女が絡むシーンはほとんど一緒に泣いていました。
実は、私、子どもや動物が出演する映画に弱いのです…。
だから、この映画は、涙腺を直に刺激してきました。

とてもいい映画でした。

それから、この映画は実話を基にしていますが、
地震のシーンは、リアルな恐怖が描かれていて、
私は、思わず身体にグッと力が入ったまま動けなくなってしまいました。
怖かった。
本当にあんな地震が今起きたら、私は動けるだろうか。不安になりました。
でも、これは映画の中だけの話ではなく、実際に起こったことなんですよね。
胸が痛くなりました。
地震の起きた地域の皆さんは、忘れることは決して無いと思いますが、
地震被害の無かった地域の方たちは、
すでに「地震」のことを忘れつつある、という方も、実際、多いのではないでしょうか。
私も、今一度、地震について考えなければいけないと、あらためて思いました。
どなたにでも起こりうること、なんですものね。

今週末に公開される映画『マリと子犬の物語』。
動物を飼っていない私でも、相当、泣きました。
動物を実際に飼っていらっしゃる方が見たら、
もっともっと泣いてしまうかもしれません。バスタオルが必要かも〜!本当に。

yukikotajima 10:25 am

銀色のシーズン

2007年12月3日

今日は一足早く
来月公開の映画をご紹介しましょう。

今夜、1月12日に公開となる映画『銀色のシーズン』の試写会があります。
羽住監督の舞台挨拶もありますので、当選された方は、お楽しみに!
ちなみに、司会は私、田島悠紀子です。
よろしくお願いします。

さて、『銀色のシーズン』は、
長野県白馬村でオールロケを行ったスキー映画です。
瑛太さん、玉山鉄二さん、青木崇高さん演じる
雪山の3人組・雪猿たちは、スキーの腕は抜群!
でも、スキー場でやりたい放題。
そんな3人が、結婚式を3日後に控えた花嫁(田中麗奈)と出会い…。

実は、私はこの映画の撮影現場に出くわしました。
今年の1月にフォーミラスキーツアーで八方尾根スキー場に行った時に、
ちょうど撮影をしていたのです。
だから、この作品に対しては、勝手に親近感がわいていました(笑)。

映画の見どころは、なんといっても、
まるでゲレンデを一緒に滑っているかのような、
スピーディーなスキーシーン!
かっこいいです!
冬の凛とした冷たい空気、サラサラのパウダースノー、
日に当たってまぶしい真っ白な斜面、青く広い空、
そのどれもが、感覚として蘇ってきました。
あ、もちろん私はスキーは上手に滑れないので、
スキーシーンは、こんな風に滑れたら気持ちいいだろうな、
という憧れがこめられていましたが(笑)。

また、雪猿3人は、
皆、困り者ですが、イケメン&スキーが上手いので、
目の保養になります♪かっこいいです。

ストーリーも、
笑わせるところ、元気いっぱいなところ、
真面目なところ、ちょっとせつないところ、などが、
とてもいいバランスで、テンポよく進んでいきました。

そして、最後は、前向き&爽快な気持ちになりました。
よし、自分もがんばるかー!ってね。

あなたも1月に公開になった時には是非ご覧下さい!
とはいえ、映画の公開までまだ1ヶ月以上ありますので、
一度、映画をご覧になる前に
映画のロケ地・白馬へ行ってスキーをしてくるのはいかがでしょう?
より映画を深く楽しめると思いますよ〜♪

◆映画のロケ地◆

 *白馬五竜スキー場 
 *Hakuba47ウインタースポーツパーク

☆今夜、試写会をご覧になった方は、是非『grace』まで感想を送ってきてね〜!

yukikotajima 9:00 am

『椿三十郎』

2007年12月2日

昨日(12/1)公開の映画『椿三十郎』、
あなたは、もうご覧になりましたか?

1962年の黒澤明監督と三船敏郎さんによる作品のリメイクです。
黒澤監督のオリジナル脚本をそのままいじらず、
森田芳光監督が、平成版『椿三十郎』を作りました。
椿三十郎を織田裕二さん、その宿敵である室戸半兵衛を豊川悦司さんが演じています。

私は、ただ「黒澤作品のリメイク」という知識しかないまま見ました。
物語はとても面白く、話の展開も気持ちよく、満足度の高い映画でした。
そして、見終わった後、さっそく黒澤版の『椿三十郎』も見たくなりました。
森田監督は、前作『サウスバウンド』に関しては、
原作の良さを活かしつつも、監督独自の視点を取り入れていたので、
今回はどう変わっているのか、比べてみたいと思ったのです。
そして、早速黒澤版を見てみました。
まず、色がありませんでした。モノクロです。
そしてストーリーは、ほとんど変わっていませんでした。
本当にオリジナル脚本そのままだったのです。

黒澤作品をきちんと見たのは、恥ずかしながら初のことだったのですが、
「世界の黒澤」である理由が、なんとなくわかった気がしました。
みんなが絶賛している、というのもあるのかもしれませんが、
でも、心をフラットにして感じてみても、
「素晴らしい!」と思えました。

今から45年も前の作品なのにまったく古さを感じませんでした。
いきいきとしていて、テンポが良くて、
映画そのものが「作品」というよりも「生身の生き物」のような感じがしました。
血が通っていました。生きていました。熱を感じました。
そして、私は興奮しました!!!
鼻息荒くなりましたよ、本当に。

『椿三十郎』
どちらの作品も見たことで、
森田さんの黒澤監督への思いも感じられましたし、
黒澤作品と出会うこともできました。

どちらも本当に素晴らしかったと思います。
できれば、オリジナルを知らない方たちは、
私のように、黒澤版もご覧になることをオススメします!

ところで、三十郎のような役って、織田裕二さんは、よく似合いますね。
つかみ所がないのだけど、頼りたくなってしまう感じの男性。
私は、「若侍」目線で映画を観ていたので、
織田三十郎に対して、どうにかしてよー!
という気持ちで、甘え目線で映画をみてしまったような気がします(笑)
絶対に、他の人に見られたくない表情だったと思います…。
ふぅ。

そうそう!
若侍といえば、若侍の一人、守島隼人を演じた富川一人(とみかわ・かずひと)さんは、
滑川出身の俳優さんです。
みんなで応援しましょ♪

yukikotajima 11:10 am

移動の一日。最後は湯たんぽで。

2007年12月1日

今日は移動だらけの一日でした。

まず金沢へ行き、マクドナルドの特別番組の放送をしました。
石川、福井のパーソナリティの方と一緒に、
わいわいにぎやかにお届けしました!
昨日発売された「マックフルーリー・ストロベリーショートケーキ」。
本当に美味しいですよ!!
一度是非召し上がってみてくださいね。
来週のgraceの中でも、また、たっぷりとご紹介します♪

そして、夜は、富山駅北へ。
「キンモクセイ」のライブを見てきました。
駅北一体が、イルミネーションとランタンの明かりで、とてもキレイでした。
直前に雨が降ったことで、雨粒がキラキラしていて、
一層輝きが増していたように思いました。
キンモクセイのライブは、アットホームで、
まるで自分の家にライブをしに来てくれたような居心地の良さを感じたライブでした。

さて、その後は、山中千尋さんのライブを見にラッコントへ。
山中さんは、いつも大きな会場でやっていますが、
今回はラッコントというそんなに大きくない会場だったので、
演奏している様子やメンバーとのやりとりも間近で見ることができました。
山中さんのライブを見るたびに感じるのですが、
山中さんはピアノと一体化しているように見えるのです。
演奏を始めるときの、鍵盤にふれる、あの瞬間がとても美しく、私は、大好きです。
ふわっとピアノと一体化する瞬間です。

と、今日は、移動だらけのでしたが、
行く先々で素敵なことが待っていて、とても楽しい1日でした♪

そして、このあとは、今日も「湯たんぽ」を使って寝ようと思います!
そういえば、今週のgraceの中で、「湯たんぽ」の話題がよく出てきましたよね?
私も、使おうと思って、先日、お店に行ってみたんです。
湯たんぽコーナーへ行って、じーっと様々な湯たんぽを見ながら、
突然、あることを思い出しました。
子どもの時以来、湯たんぽは使っていないと思っていましたが、
(と、放送でも言いましたが・・・)
私、2年前に「湯たんぽ」を買っていたんです。
そうです。インフルエンザにかかってしまい、辛かったあのときに、
自分で買いに行ったんです。あぁ、なんて哀れな私・・・。
あ、ちなみにインフルエンザの予防接種。
今年はすでに受けていますよ!
もう、あの苦しみは味わいたくないですし・・・。

さて、家に帰ってから「湯たんぽ」を探したら出てきました!
レンジでチンするタイプのものです。
早速、レンジでチンして使ってみたのですが、
じんわりしたあたたかさで、ちょっとぬるいかな?
と思ったのですが、布団の中にいれるとちょうどいいあたたかさで快適♪
ここ3日くらい使い続けています。
そして、昨日は、寝る前に布団の中にいれて、
布団に入った時に首の下に置いてみたら、とても気持ちよかったです!!
私が使っているのはジェルタイプなのでやわらかいんです。
だから、痛くないのです。
首を温めると服を1枚着たのと同じくらいのあたたかさを感じる、
なんていわれますが、その通り。
ぐっすり、眠ることができました。

そうそう、首に使う時は、「やけど」には気をつけてくださいね!
私は、湯たんぽの上にタオルを敷いて使っています。

何よりも、肌が乾燥しないのが素晴らしい!
それから、何度も使えるのもいいですね。
この冬は「湯たんぽ」と一緒に寝ることになりそうです。
それでは、おやすみなさい。

yukikotajima 11:50 pm