
2019年5月13日
- #DJからのひとこと
このあともどうぞ安全運転で
先週の衝突した車が園児たちに突っ込んだ事故…。
同い年の子を持つ親として、本当に辛いです。
「バイバイ!…わかったわかった、抱っこはお迎えにきたときね。またあとでね~」
最後がどんなやりとりだったかはわかりませんが、
「またあとで」を疑ってもいなかったわが子の、笑顔も、泣き顔さえも、もう見られないだなんて。
*
なんで続くのかなぁ。
ついこのあいだ、交通事故で妻子を亡くしたパパが「SNSにだって顔を載せない妻だったのですが、同じような事故をもう起こさないように、みなさんに気を付けてもらうために」って、2人の写真を公開し、肩を震わせながら記者会見したばっかりだったじゃないですか。
そして、滋賀の事故の直後にも30代母と2歳の子がはねられ、お母さんが死亡する事故…
*
*
交通事故は、誰もが被害者にも加害者にもなり得るもの。
これを見ているあなただって、私だって。
私たちは絶対にそうならないよう、十二分に気を付けましょう!
*
現在、春の全国交通安全運動行われています。
「たくさん張ってる取り締まりに捕まらないようにする時期」ではありません。
自分の運転見つめなおす時期、身の回りの人と交通ルール・交通マナーを確認し合う時期です。
運転するうえでの「当たり前」を実行できているでしょうか?
痛ましい事故をゼロにするために、どうぞ安全運転をお願いします!
-
番組紹介
方5時からの2時間、リクエストとメッセージ、旬な情報を交えてお送りします。嬉しい時、悲しい時、すぐ傍にラジオがあり、音楽がある。
今こそ「活字よりも早く、テレビよりも身近で、ネットよりも人の温もりがある」ラジオでコミュニケーション! -
パーソナリティ
吉本 麻希子
Yoshimoto Makiko
タナベマサキ
Tanabe Masaki
-
放送時間
月曜~木曜 17:00 - 19:00(放送終了)
-
最新の記事
2025年4月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -
テーマ
-
月別
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年