
2012年9月11日
- #DJからのひとこと
愛すべき昭和時代。
こんばんは。たなかちかです。
「今日のJAMはツルフラの匂いがする・・・」
という声が聞こえてきましたが、しゃべっている本人もそんな気がしました。(笑)
番組の終わりには、ツルフラの高橋紀代美さんも
ツイッター参戦してくださってなんだか嬉しかったです♪
今日は、昭和ネタ満載でお届けしました。
きっかけは、今流れているCMの牧内さんのセリフ「ぎゃふん」でした。
「ぎゃふん」は昭和、じゃあ平成の人々は「ぎゃふん」のことを何て言う?
リスナーさんからの答え・・・「てへぺろ」!!たしかに平成だー!(笑)
あとは、「あたり前田のクラッカー」とか「がびーん」「がちょーん」とか・・・
私は「がびーん」じゃなくて「がーん」って言うかなぁ。
「よっこいしょーいち」は、タナベさんがよく使っています。(笑)
みなさんが普段つい使ってしまう「昭和の効果音・セリフ」、
どんなものがありますかー??
-
番組紹介
方5時からの2時間、リクエストとメッセージ、旬な情報を交えてお送りします。嬉しい時、悲しい時、すぐ傍にラジオがあり、音楽がある。
今こそ「活字よりも早く、テレビよりも身近で、ネットよりも人の温もりがある」ラジオでコミュニケーション! -
パーソナリティ
吉本 麻希子
Yoshimoto Makiko
タナベマサキ
Tanabe Masaki
-
放送時間
月曜~木曜 17:00 - 19:00(放送終了)
-
最新の記事
2025年4月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -
テーマ
-
月別
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年