ブログトップページはコチラ

YKKセンターパーク

2024年9月2日

富山作られている有名な商品ってたくさんありますよね~!

私も富山県にきて、この商品って富山でつくっていたんだ!とびっくりしたものもあります~!

今回は、主に黒部市で作られているあるものの仕組みを勉強してきましたよ~!

 

今日は、黒部市にある「YKK センターパーク」をご紹介します!

image2

YKKといいますと、ファスナーが有名ですよね~!

YKKセンターパークは、ファスナーや窓の仕組みや歴史、作り方などを詳しく知ることができる丸屋根展示館のほか、カフェ&ラウンジ、黒部の昔ながらの風景の再現をめざすふるさとの森があります。

 

今回私は、ファスナー手作り体験に参加してきました!

 

館内の案内とファスナー作りで、約1時間の体験です。

 

最初に、ファスナーの仕組みについて丸屋根展示館1号館の展示をみながら、

スタッフの方に詳しく教えていただきました~!

 

ファスナーは、大きくわけて3つの部品からできています。

部品は、テープと呼ばれるファスナーの布の部分、

エレメントと呼ばれるかみ合わせ部分、

ファスナーを開け閉めするときの持ち手部分のスライダーです!

 

そして、ファスナーは3つの種類があります!

ひとつは、エレメントが金属の「金属ファスナー」です!

金属ファスナーは、丈夫なのが特徴で、

主にジーンズなどに使われています!

 

2つ目は、エレメントが樹脂を溶かし射出成型した「ビスロンファスナー」で、

軽くてカラーバリエーションが豊富です。

 

3つ目は、エレメントがコイル状になっている「コイルファスナー」です!

コイル状にぐるぐるしたエレメントが特徴で、やわらかいファスナーです。

そのため、ワンピースやスカートなどの薄い生地の洋服やジャケットの内ポケットなどに使われています!

 

テープの作り方などをはじめ、

3種類それぞれのファスナーの製造工程も知ることができますよ!

 

私が、びっくりしたのは一日のファスナーの生産量!

YKKが日本国内で製造しているファスナーは、

いったいどのくらいの長さになると思いますか~?

 

 

 

正解は、なんと750キロメートル!

想像できないくらい長い距離ですよね(笑)

 

750キロメートルというと、

北陸新幹線の黒部宇奈月温泉駅から東京駅まで行って、

また黒部宇奈月温泉駅にもどってくるぐらいの距離だそうです!

 

また、YKKのすごいところは、

ファスナーの部品も全て作っているということ!

 

センターパークの丸屋根展示館も、

もともとはテープの糸を作るための工場だったと聞いて驚きました。

 

そして、ファスナーについて勉強したあとは、

いよいよファスナー手作り体験です!

 

ファスナー作りが機械化される前の作り方で作っていきます!

まずは、テープを選んでいきます!

たくさんの色や柄があって悩んだんですが、

今回は鮮やかな緑のテープを選びました!

また、スライダーの持ち手部分になる引手も選べますよ~!

約10種類ほどあり、私はシルバーのハートのものを選びました。

image3

そのあと、テープにエレメントを植え付ける作業を行います。

くしバサミという道具を使います。

はさみの先に定規のような横長の板がついていて、

テープを横に挟んでいきます。

板は、等間隔にギザギザしていて、

そのギザギザに合わせて、金属のエレメントをはめ込んでいきます!

これが、結構細かい作業!

エレメントがかなり小さいので、落としてしまったり、

上手くはまらなかったりしました(笑)

全部で28個付けていきます。

 

そのあと、取り付けたエレメントをプレス機で外れないように固定してもらいます!

 

そして、スライダーが取れないように上止めをとんかちでたたき固定します!

上止めが固定できたら、ファスナーにスライダーを通し、

今度は下止めの金具をつけて固定します!

 

最後に、ボールチェーンをつけたら、

ファスナーのキーホルダーの完成です!

image0

作業としては難しいところはないので、

小学生のお子さんでも簡単にできます!

 

個人的には、エレメントを付ける作業が細かくて、

ちょっと手間取りました(笑)

 

手作業でファスナーを作っていた時代は、

この作業をずっとしていたのかと思うと気が遠くなりました(笑)

 

ファスナー手作り体験をした方には、カフェの無料ドリンク券もついてきます!

私は、YKKブラジル農園直輸入の自家焙煎のコーヒーを頂きましたが、とっても美味しかったです!

 

ぜひ、ご家族で参加してみてくださいね~!

 

また、YKKセンターパークの丸屋根展示館は無料で見学することができます。

1号館は、ファスナーや窓の作り方、創業者吉田忠雄さんの経営理念や思想について分かりやすく紹介しています!

ポップでカラフルな展示になっているので、

子供たちも楽しく学ぶことができますよ~!

image1

そして、2号館はYKKグループの技術の歩みや歴史を紹介しています!

1号館の展示より詳しく紹介されていますので、じっくり学びたい方にオススメです。

 

また、2号館の展示の一部が、7月に新たにリニューアルされました!

リニューアルしたのは、入り口入って左側のエリアです!

自動化と海外進出への道、1959年にYKK海外進出第1号としてインドへ輸出したファスナー製造機などを展示しています!

 

自動化の検討を始めてから、自動化、インドへの機械輸出が、

たった10年ほどの期間に行われていたことにすごく驚きました!

 

ファスナー作りの転換期でもあり、窓作りも行うきっかけなども知ることができますので、

ぜひじっくりご覧になってみてくださいね!

 

また、カフェ&ラウンジでは、YKKオリジナルの商品を販売しています!

ファスナーを使ったポーチやストラップなどここでしか買えない商品もあります!

 

それでは、最後にYKKセンターパークについておさらいしましょう。

開館時間は午前9時から午後4時30分まで

休館日は、月曜日、年末年始、特定日です。

入場は無料で、1号館のインフォメーションで受付してから見学してくださいね!

10名以上の団体のかたは、事前連絡が必要ですのでご注意ください。

 

今日は、YKKセンターパークをご紹介しました!

 

********************

YKKセンターパーク

開館時間 午前9時から午後4時30分まで

休館日  月曜日、年末年始、特定日

入館料  無料

※1号館のインフォメーションで受付してから見学してください。

※10名以上の団体のかたは、事前連絡が必要ですのでご注意ください。

 

ファスナー手作り体験

日程   開館日の午前10時~

午後13時30分~

※一日2回開催

料金   一人800円

対象   小学生以上

申し込み 電話での予約

電話番号:0765-54-8181

 

YKKセンターパークのHPはコチラから。

********************

 

mizunashi 12:00 PM