ブログトップページはコチラ

仙台七夕まつり

2024年7月22日

7月も残りわずかとなりましたが、

富山県内でも夏のお祭りが増えてきましたね~!

 

7月13日14日は、滑川市でふるさと龍宮まつりがありましたし、

今週は福光ねつおくり七夕祭り、8月にはいるとじゃんとこい魚津祭りなどなど。

他にもたくさんのお祭りが開かれます!

 

去年はこの時期に、青森のお祭り、

「ねぶた祭り」「弘前ねぷた祭り」「五所川原立佞武多」「八戸三社大祭」をご紹介しました~!

(去年のブログは、コチラ。)

 

今年は、私が大学4年間暮らした宮城県仙台市のお祭りをご紹介します!

 

仙台のお祭りといいますと、

きっとみなさんもパッと思いつく有名なお祭りがありますよね~!

 

そう!「仙台七夕まつり」です!

 

今日は、日本最大級の七夕まつり「仙台七夕まつり」をご紹介します。

 

仙台七夕まつりは、7月7日の七夕の日の月遅れの8月7日を中日として、

毎年8月6日から8月8日に行われています!

 

もともと仙台の地では、江戸時代の伊達政宗公が治めていた時代に、七夕行事が行われるようになったと言われています。

第一次世界大戦がはじまり不景気になり、一度は文化が廃れますが、

1927年に復活しました!

その後も戦争のため一時期七夕飾りが飾られなくなりますが、

終戦後に一番町通りの焼け跡に52本の竹飾りが立てられ、今のお祭りへと繋がっていきます。

 

仙台の七夕祭りといえば、豪華絢爛な笹飾りが有名ですよね!

この笹飾りは、毎年新たに手作りされているんです!

 

大きな飾りを毎年手作りってすごいですよね!

image5

(写真は、2017年に撮影したものです。)

 

仙台の七夕飾りは、主にアーケードの商店街に飾られているんですが、

商店街に所属している各お店の方が作っています。

 

そして、毎年七夕飾りの豪華さを競うコンテストも開かれます!

金銀銅の各賞があるんです。

 

コンテストなので、七夕祭り当日の朝まで、

それぞれのお店がどんな飾りにしているかは、秘密なんです!

祭りの朝、飾り付けられ、

初日の午後には受賞作品が決まります!

 

私も仙台に住んでいたころは毎年見に行っていましたが、

どの七夕飾りも美しくて、アーケードを歩くだけで楽しくなりますよ!

 

そして、仙台の七夕飾りには7つの飾りがついていて、それぞれ意味があります。

ひとつは、短冊です。

学問や書道の上達を願うという意味がります。

 

また、病気や災難の厄除け、裁縫の上達を願う紙衣、

家内安全と健康長寿を願う折り鶴、

商売繫盛を願う巾着

豊漁・豊作を願う投網

ものを粗末にせず清潔と倹約の心を育てるといわれている屑籠

織姫の織り糸を表している吹き流しの7つです!

 

7つの飾りが、どこに飾られているかもご覧になってみてくださいね。

 

そして、仙台市の勾当台公園では、

毎年ステージイベントなど様々なイベントが行われています。

七夕飾りを楽しんだ後は、勾当台公園に向かうのがおすすめですよ~!

 

私は大学生の時に仙台七夕まつりのボランティアをしていて、

来場者アンケートなどのお願いなどをしていました!

宮城県内、東北各地、関東のほか、

東北から遠く離れた中国地方の山口から来ていた方もいて、驚きました~!

 

仙台に住んでいると毎年恒例のお祭りという感じでしたが、

県外から訪れる方も多いと知って、全国的にも大きなお祭り何だなぁと実感しました!

 

ぜひ、富山にお住いのみなさんも、機会がありましたら、

仙台七夕まつりに訪れてみてくださいね!

 

今日は、仙台七夕まつりをご紹介しました!

 

仙台七夕まつりのHPはコチラから。

 

mizunashi 12:00 PM