ブログトップページはコチラ

路面電車の日!

2024年6月10日

先週のSTEP!内の「みずなしまほの『これ、いいね!』」では、

日本各地の路面電車をご紹介しました!

 

私が富山に着て驚いたことはいろいろあるんですが、

最初に戸惑ったのは、市内電車でした(笑)

 

富山に初めて来たのがFMとやまの面接前日だったんですが、

新幹線を降りて、ホテルまで行くときに、

市内電車ってどうやって乗るんだろうと困った記憶があります(笑)

 

そして、今日6月10日が路面電車の日ということで、

ブログでも路面電車についてご紹介します!

image3

まず、現在日本で路面電車を運営している事業所は19あり、

路面電車が走っている都道府県で数えると16都道府県あります!

 

北は、北海道の札幌市、南は九州の鹿児島市で路面電車が活躍しています。

 

ちょっとびっくりしたのは、路面電車がある地域が西日本エリアに多いということ!

東北には路面電車がないですし、

関東も、東京と2023年に新しく路面電車ができた栃木にしかありません!

 

西日本エリアには、滋賀、京都、大阪、岡山、広島、愛媛、高知、長崎、熊本、鹿児島に路面電車があります!

 

今回、各地の路面電車を調べていて個人的に気になった路線をご紹介しましょう!

 

まずは、2023年8月にできた栃木の「宇都宮ライトレール」です!

日本で新しく路面電車の開業は75年ぶりで、

路面電車がなかった街にLRTを設置したのは国内初となっています!

国土交通省のHPによると、

LRTとは、低床式車両(LRV)の活用や軌道・電停の改良による乗降の容易性、定時性、速達性、快適性などの面で優れた特徴を有する軌道系交通システム のことです!

 

富山でも、LRTのシステムが導入されていまよね!

 

宇都宮ライトレールは、宇都宮と芳賀町をつないでいます!

 

黄色の車体で、内装もスタイリッシュなデザインとなっています。

富山の路面電車と違うところは、乗り降りの仕方です!

富山だと、支払いが現金のときも交通系カードの時も、

降りる時は一番先頭までいって、料金を支払いおりますよね~!

 

宇都宮ライトレールは、現金の場合は富山と同じですが、

交通系カードを使うときは、どの扉から降りてもいいそうです!

混んでいるときなどは、近くの扉から出られるのでいいな~と思いました!

 

現在は、通勤・通学のほか、高齢者の方の移動手段になっているようです。

 

続いて、ご紹介するのは鹿児島市の鹿児島市電です!

鹿児島市電は、鹿児島駅を起点に2つの路線があります。

ひとつは、鹿児島駅から南側の谷山まで行く路線、

もう一つは、鹿児島中央駅を経由し、郡元駅まで行く路線です!

 

そして、鹿児島市電の特徴は、かなりの本数が運行しているということ!

鹿児島駅発の路面電車は、2つの路線どちらも5・6分おきに1本電車がありました!

 

富山の路面電車も15分に1本あり、

地元の鉄道にくらべるとかなり本数が多くてありがたいなと思っているんですが、

それ以上の本数がでていることに驚きました!

 

また、もう一つの特徴は、市電の軌道敷の緑化を進めていることです!

道路と併用の軌道区間全8.9キロに、芝生が植えられているんです!

 

写真でみたんですが道路の中央に芝生の道ができていて、不思議な景観でした~!

 

ちなみに、緑化推進をすすめたことで、

軌道式内の地表温度が下がり、

暑い夏も電停で市電を待つ方が涼しさを感じられるようになったそうです。

他にも、沿線の騒音の低減にもつながっているです。

 

また、芝生の維持管理のため、芝刈りや散水ための特別装置が走っています!

 

ちょっと街中の道路に緑がある景色を、私も一度みてみたいな~と思いました!

 

他にも、愛媛県松山市の伊予鉄道の「坊ちゃん列車」とか、

明治時代から続き長い歴史のある岡山の「岡山電軌」なども気になります!

 

旅をしながら、その土地の路面電車など公共交通機関を楽しんでみるのもよさそうですね。

 

今日は、日本各地の路面電車をご紹介しました!

mizunashi 12:00 PM