南部弁クイズ第5弾!
2024年2月19日
先週のSTEP!の「みずなしまほの『これ、いいね!』」では、
青森の方言講座第5弾をお届けしました!
青森方言は、
日本海側エリアの津軽弁
太平洋側エリアの南部弁、
そしてまさかりの形をした下北半島の下北弁です。
私は、太平洋側地域の南部弁を話して、
育ってきました!
いつもは、南部弁クイズなんですが、
今回は、『津軽弁と南部弁の意味は同じだけど、言葉が違うよ』クイズをお届けしたいと思います!
津軽弁と南部弁は、同じ青森なので、
どちらも同じ方言も結構あるんですが、たまに違う言葉があったりするんですよね。
また、同じ言葉なのに微妙に意味が違う言葉もあるんです!
今回は、津軽弁と南部弁を比較するようなクイズになっています!
*答えは、ブログの最後に記載しています
第一問
津軽弁で「だらっこ」
南部弁で「じぇんこ」という言葉は、何という意味でしょうか?
だらっこもじぇんこも、同じ意味です!
例文を出すと、「のどかわいてジュースほしいすけ、じぇんこ(だらっこ)けろじゃ」です。
のど乾いたっていうのがヒントで、外出先で喉が渇いたら、みなさんはどういう行動をとりますか?
第二問
津軽弁では「まいね」
南部弁では「わがね」という言葉は、どういう意味でしょうか。
「わがね」はよく使う言葉です!
耳馴染みのある言葉だったので、津軽弁だと「まいね」になることを最近まで知りませんでした(笑)
例文は、「明日遅れてくればわがね(まいね)よ」です。
どうでしょうか?
「わがね」「まいね」の意味は分かりましたか?
第三問
「めぐさい」という言葉。
津軽弁と南部弁では、微妙に意味が違ってきます。
それぞれ、どういう意味でしょうか。
津軽弁の例文です。
「めぐさいはんで、写真ばやめでげじゃ」
南部弁の例文です。
「そったらめぐさい格好で行くのが?」
それぞれの意味は、分かりましたか?
*答えは、ブログの最後に記載しています。
今回の津軽弁・南部弁クイズはいかがだったでしょうか。
津軽弁に関しては、まだまだ分かっていないことも多いので、
勉強したいと思います。
今日は、青森の方言「津軽弁」と「南部弁」をご紹介しました!
*********************
≪クイズの答え≫
第一問 津軽弁で「だらっこ」
南部弁で「じぇんこ」という言葉の意味
正解:小銭
津軽弁でだらっこ、南部弁のじぇんこは小銭という意味になります。
例文「のどかわいてジュースほしいすけ、じぇんこ(だらっこ)けろじゃ」は、
喉が渇いてジュースを買いたいから、小銭ちょうだいという意味になります。
他にも、お財布に小銭しか入っていないときに、
「財布さ、じぇんこ(だらっこ)しか入ってないべ」などと使ったりします!
第二問 津軽弁では「まいね」
南部弁では「わがね」という言葉の意味
正解:駄目
例文「明日遅れてくればわがね(まいね)よ」は、明日遅れてきたら駄目だからね!という意味になります!
他には、南部弁の使い方にはなりますが、
A:「時計動かなくなっちゃたんけど、直せるかな~」
B:「どれ、みせてみろ!あ~これは、わがね!新しいの買った方がいいべ。」
この場合は、もう修理できない!もうダメだね。という意味で使っています。
ダメダメと強調したいときは、南部弁の場合は「わがねわがね」と繰り返し使います。
第三問 「めぐさい」という言葉。
津軽弁と南部弁では、それぞれ、どういう意味でしょうか。
正解:津軽弁の「めぐさい」が恥ずかしい
南部弁の「めぐさい」は見苦しいという意味です。
津軽弁の例文「めぐさいはんで、写真ばやめでげじゃ」というのは、
恥ずかしいから、写真はとらないでという意味になります。
南部弁の例文「そったらめぐさい格好で行くのが?」というのは、
そんな見苦しい服装で出かけるのか?という意味になります。
*********************