ブログトップページはコチラ

#富山の本気博

2022年4月25日

先週のSTEP!では、富山市民プラザで開催中の「#富山の本気博」ご紹介しました♪

富山の本気が大渋滞、みんなで作る#富山の本気博をテーマに、

富山の魅力を再発見できるイベントです。

富山の本気博 1

現在、「イナガキヤスト写真展」が行われています。

SNSで#富山の本気というフレーズとともにあげる富山の風景写真が話題のフォトグラファーイナガキヤストさんの写真展です。

イナガキさんは、Xperiaのアンバサダーや射水市の公式フォトアンバサダーを務めています。

私も、よくTwitterやInstagramで写真をみていて、

どの写真もぐっと引き込まれるんですよね。

 

以前、FMとやまとKNBラジオの同時放送番組「駅北ラジオ 駅北の本気」で、

ゲストにイナガキヤストさんをお迎えして、お話をお伺いました。

とっても写真に真摯に向き合っている方で、何度も撮影場所に足を運び、角度や時間を調整して、最高の瞬間を逃さないようにしているそうです。

イナガキさんだからこそ、とれる一枚なんだな~と感じました。

 

今回は、イナガキさんの作品が50以上展示されています!

ポスターサイズで飾ってあるので、ケータイでみているより、迫力がありました!

細かい部分までじっくり見られるのがいいですよね!

 

また、富山県内15市町村でとられた写真も展示中です。

富山市の松川べりの桜と路面電車を撮影した写真や、

氷見市でとった海越しの立山連峰の写真、

朝日町の春の4重奏ならぬ、夜空をいれた5重奏の写真など、

富山の魅力が詰まった作品を見ることができます。

 

そして、イナガキさんの写真の風景と一緒に写真が撮れるフォトスポットが登場中です!

縦3M、横3.6Mとかなり大きいサイズなので、

実際に写真の景色の中に行ったような写真が撮れます。

今回は、フォトスポット3か所あります!

夕日に染まる内川、太陽の光が降り注ぐみくりが池、そして今回の富山の本気博ポスターにもなっている、立山連峰と霧に包まれた富山の町の景色と写真が撮れます!

富山の本気博 3

富山の本気博 4

富山の本気博 2

 

また、イナガキヤスト写真展の入場チケットは、

稲垣さんの写真のポストカードになっています。

今回は、3種類あるそうです!

ポストカードは、お家に飾れるのも嬉しいですよね。

 

また、今週29日(金)からは、「富山が本気で土産市をやるとこうなる」が始まります。

GW期間中、富山県内各地からおよそ20の店舗が出店するそうです。

どんなお土産がでるかは、29日のお楽しみ!とのことでした。

ますずしなどの定番のお土産はもちろん、富山のインフルエンサーオススメの商品も登場予定です。

富山に旅行に来た方や帰省した方だけでなく、

様々な名産がそろうので、富山県民のみなさんも楽しめるそうです!

 

そして、昨日まで事前に募集した皆さんの富山の本気フォト216点を展示した「みんなの本気フォト作品展」が行われていました。

全体の展示と人気投票は昨日で終了してしまいましたが、

人気投票上位作品が29日から、再度展示される予定です!

 

コロナ禍で、気軽に旅行ができない今だからこそ、

「#富山の本気博」で、富山の魅力を再発見してみてくださいね。

******************

富山市民プラザ「#富山の本気博」

「イナガキヤスト写真展」

日時 ~5月8日(日)まで

場所 富山市民プラザ2階アートギャラリー

時間 平日・・・11時から16時まで

土日祝日・・・10時から17時まで

入場料 中学生以上 500円

 

「富山が本気で土産市をやるとこうなる」

日時 4月29日(金)から5月8日(日)

場所 富山市民プラザ 2階アトリウム

入場料 無料

******************

mizunashi 12:20 PM

ホタルイカ!

2022年4月18日

先日、ホタルイカミュージアムに行ってきました!

image3

去年の春に富山に来て、何気なくホタルイカを食べていましたが、

改めて、勉強してみました!

 

ホタルイカはツツイカ目ホタルイカモドキ科のイカの一種です。

日本の沿岸に広く生息しています。

FQXcjzraIAIOjYA

産卵直前のホタルイカは、日中は推進200M~600Mの深いところで過ごし、

夜間はプランクトンを求めて30M~100Mの浅い層まで浮上するそうです。

小さい体で、毎日垂直に100Mから500M移動していてすごいですよね。

 

春から初夏になると産卵のために、沿岸沿いに集まり、

産卵を終えると短い1年という短い一生を終えます。

 

ホタルイカというと、青く神秘的に光る習性が有名ですよね。

ホタルイカミュージアムやホタルイカ海上観光にて、ホタルイカの発光を見学することができます。

私は、ホタルイカミュージアムで発光ショーみてきました!

会場が真っ暗になり、網を引き揚げると一斉に青く光り始め

幻想的でした。

 

なぜ光るのかというと、外敵から身を守る・隠すため、仲間同士で会話していると言われています。

ホタルイカの発光器は3つあります。

1.腕発光器

第四腕についた直径1ミリから1.4ミリの3つの発光器で、敵を威嚇する際に強く光るそうです。

2.皮膚発光器

外套膜など皮膚に1000個ほどついています。

3.眼発光器

目の周りの5つの発光器で、なぜ光るのか解明されていないそうです。

 

身近なホタルイカですが、まだまだ謎が深いですね。

 

そして、富山湾でとれるホタルイカは、

産卵を終えたメスのホタルイカを漁獲しているため、

身が大きく、栄養を蓄えています。

加えて、漁場が近いため鮮度が良く、美味しいと評判です。

 

今回、初めてスーパーでボイルのホタルイカを購入して、

「ホタルイカとタケノコの炊き込みご飯」を作りました。

 

〈材料〉

ホタルイカ ボイル

タケノコ

人参

青ネギ

お米 2合

 

〈調味料〉

顆粒の出汁(なんでも)

醤油 大さじ2

酒 大さじ2

みりん 大さじ1

塩 少々

しょうが ひとかけら(チューブでも代用可能)

 

〈作り方〉

1.ボイルのホタルイカの目を取り除く

2.タケノコを一口サイズ、人参を千切りにする。

(今回は水煮のタケノコを使用しました)

3.炊飯器にお米2合と2合分のお水、調味料をいれる。

4.ホタルイカ、タケノコ、人参を入れて、炊飯する。

image0

image1

5.炊きあがったら、青ネギをのせて完成!
FQXcuQcaQAEXlOV

ホタルイカの旨味がご飯にしみ込み美味しかったです!

ボイルだと、気軽に手軽にホタルイカを味わえるのがいいですよね。

 

ぜひ、今が旬のホタルイカを楽しんでみてくださいね!!

mizunashi 4:16 PM

4/14 grace シン・トヤマ

2022年4月14日

今日のgrace、シン・トヤマでは、

先月30周年を迎えた富山エクセルホテル東急の「第32回 耳で味わう とやま食」の話題をお届けしました。

 

4月24日(日)お昼12時から、

富山エクセルホテル東急の15階レストラン「リコモンテ」で開催されます。

 

地元食材をテーマにし、生産者やシェフのお話を聞きながら食事を楽しめるイベントです。

コロナ禍で開催が見送られていましたが、久しぶりの開催♪

 

今回の食材のテーマは、「ホタルイカ」と「富山の地紅茶」です。

 

メニューは・・・

・ホタルイカのブルゴーニュ風

とやま食 6

ガーリックバターで仕上げた一品です。

 

・ホタルイカとトマトの冷製 バジルの香り

とやま食 5

トマトとバシルとよく合い、さっぱりいただけます。

 

・ホワイトアスパラガスとホタルイカ ウフ・マヨネーズ添え

とやま食 7

とろーりとした半熟卵の黄身とウフマヨネーズにホタルイカをつけて食べると、濃厚で美味しいです!

 

・サゴシのパネ コリアンダーの香り ディジョン風

とやま食 1

春が旬のサワラの幼魚のサゴシを使ったお料理です!

 

・紅茶のケーキ

とやま食 2

紅茶の風味が口にふわっと広がります!

 

・富山の地紅茶

とやま食 3

呉羽で生産された紅茶で、スッキリとした味わいです。

 

とやま食 4

 

そして、イベントでは、

食と健康のスペシャリストの管理栄養士の方、

ホタルイカについて富山県漁業協同組合連合会の方、

富山の地紅茶について富山紅茶の会の方、

野菜のプロである野菜ソムリエの方、

そして料理について、リコモンテのシェフのお話を聞くことができます。

 

生産者や食のプロの方のお話を聞き、耳で勉強しながらお料理を頂くと、

食材への理解が深まり、より美味しくいただけそうですね!

 

4月24日(日)12時から開催される「耳で味わう とやま食」は、

完全予約制となっています。

お1人様 3200円です。

レストラン「リコモンテ」にのお電話で予約を受け付けています。

電話番号 076―441―0015

 

定員に達し次第予約締切となりますので、

参加希望される方は、お早目のお電話がオススメです!

 

******************

「第32回 耳で味わう とやま食」

開催日 4月24日(日)

時間  お昼 12時から

場所  富山エクセルホテル東急

レストラン 「リコモンテ」

料金  一人 3200円(完全予約制)

予約  レストラン「リコモンテ」への電話予約

076―441―0015

HP  コチラ

テーマ ほたるいか、富山の地紅茶

******************

mizunashi 2:30 PM

さくらまつり♪

2022年4月11日

週末はお天気も良く、お花見日和でしたね!

桜を見に行ったよ!という方も多いのではないでしょうか。

 

私は、先週田島さんと富山県中央植物園に行ってきました!

初植物園!行く前からワクワク!

 

さくらまつりの期間中だったので、桜のトンネルのライトアップを見ることができました!

FPz7JDfVIAAzrGQ

ライトに照らされた桜が、美しかったです~!

また、ライトアップされた桜のそばには池があって、

池の反対側から桜を見ると、水面に桜がうつるのも綺麗で、

ずっと眺めていたくなる景色でした。

FPz7JDeVgAIaJTk

FPz7MuPUYAc6b5x

FPz7JDdUcAMpCOu

 

桜のトンネル、道の真ん中で上を見上げると、

桜に覆われていて、隙間からよぞらが見えのもいいですよね。

image0

 

雨の中のお花見でしたが、雨に濡れる桜も綺麗でした!

FPz7JDeVgAUZW1p

 

植物園には、120種類の桜が植えられているそうです。

ソメンヨシノかな?と近付いたら、花が小さい!!と驚き、

品種を確認したら、「ウンナンザクラとソメンヨシノ」の交配種でした!

花が小さく、ソメンヨシノに比べ、花びらの色が真っ白に近かったです。

FPz7MuaVUAUl-af

今度行ったときは、様々な種類の桜をじっくり観察したいです!

 

中央植物園のさくらまつりは、昨日で終了してしまいましたが、

遅咲きの品種もあるため5月上旬まで楽しめるそうです♪

 

mizunashi 3:01 PM

羊毛フェルト♪

2022年4月5日

先週の金曜日、STEP!初回放送ありがとうございました!

初めての一人しゃべり、アーバンスタジオからの生放送でとても緊張していましたが、

1時間があっという間で驚きました!

これから、楽しい番組にできるよう頑張っていきます。

 

初回放送で、お家で楽しめる『羊毛フェルト』紹介しました!

羊毛フェルトは、ふわふわのフェルトをニードルでチクチク刺して拳サイズの人形を作ります!

 

私は今回、100均で材料を揃えました!

買ったのは、白いクマを作るキットです!

また、針を使うので、机に傷がつかないよう羊毛フェルト専用マットも購入しました!

羊毛フェルト 6

専用マットは、スポンジでも代用できます。

羊毛フェルト 4

キットには、フェルトやニードルなどが入っていました。

 

はじめに、頭と体をそれぞれ別に形を作ります。

頭は、だいたいピンポン玉くらいボール状に作っていきます。

頭を作るときは、フェルトを平らに伸ばしてから、くるくると巻いて、ボール状になるようにニードルでチクチク刺していきます。

 

刺していくと、フェルト同士が繋がっていきます。

させばさすほど、ふわふわだったフェルトが硬くなり、形が安定します。

 

同じように体も作ります。

体の形は、楕円形です。

羊毛フェルト 5

(体の上部分は、頭とつなぎ合わせるためふわふわのフェルトで残しています)

 

それぞれ頭と体が完成したら、

ニードルでチクチクと刺して、頭と体をつなぎ合わせます。

 

その後は、耳としっぽなどをそれぞれ別々に作ります!

これが、意外に難しい!

耳などは、直径1センチほどです。

比較的大きめの頭や体を作るのは簡単なんですが、細かいパーツを作るのは微調整が必要になってきて、繊細な作業になりました。

 

パーツが完成したあとは、パーツと本体をニードルで刺して、くっつけて完成です!

羊毛フェルト 1

トータルで2時間半ほどかかりました。

 

羊毛フェルトのコツは、最初は中心に向かってニードルを深くさして内側から固め、

内側が固まったところで、徐々に浅めにさして表面を固めていくのがいいそうです。

同じところばかり刺してしまうと、その箇所だけ、へこんでしまうそう・・・

全体をまんべんなくさしていくのが、綺麗な人形をつくるポイントです!

 

また、ニードルは斜めに刺すと、指を差す恐れや、ニードルが折れる可能性があるため、垂直に刺すようにしてください!

 

ちなみに、クマを作成した次の日には、犬も作りました!

羊毛フェルト 3

こぶしサイズで、とってもかわいいので、

2つともさっそくおうちに飾りました!

羊毛フェルト 2

 

初めてでしたが、夢中になって作業していました。

慣れないうちは、細かい部分など少し難しいポイントがありますが、

裁縫が苦手な私でも作ることができました!

心を空っぽにして作業できるので、

何も考えず集中したい方にはほんとにおすすめです。

 

ぜひ、おうち時間に羊毛フェルト楽しんでみてください!

 

mizunashi 10:30 AM

今日から新年度

2022年4月1日

今日から、新年度が始まりましたね!

私も、FMとやまにきて2年目になりました。

なかなかコロナ禍で、お出かけもできなかったので、

今年は県内のいろいろなところに行ってみたいなと思っています。

 

そして、この4月から夕方のニュース以外にも番組を担当することになりました!

4月からの担当番組一覧はコチラ!

 

毎週金曜 午後6時~7時 「STEP!

*アーバンスタジオから生放送!

 

毎週金曜 午前8時30分~40分 エッジモーメントpresents「have a nice home

*理想の家を持ちたい方に向け、様々な切り口でお家にまつわるお話をエッジモーメントの印牧宏政さんとともにお届けします。

 

毎週日曜 午前9時55分~10時 「あいの風 日曜日のおでかけ

*あいの風とやま鉄道沿線の情報をお伝えします。

 

また、引き続き月曜日から木曜日の夕方のニュースを担当します♪

 

2年目になり、より一層頑張っていきます!

 

そして、このあと夕方6時からのSTEP!がスタートします。

今から緊張しておりますが、楽しくお届けできればと思っておりますので、

よろしくお願いいたします。

カウントダウン 1 (2)

(Twitterに載せているカウントダウン写真の別バージョンです!)

 

STEP!の専用Twitterアカウントもできました!

STEP!Twitterアカウント

フォローお願いします♪

mizunashi 11:00 AM