ブログトップページはコチラ

秋の夜長

2021年9月30日

今日で、9月が終わりますね。

明日から10月ですが、今日の富山市の最高気温は30度。

あつい!(笑)

週間天気予報を見てみると、まだもう少し暑い日が続きそうです。

 

ただ、日暮れは早くなりましたね。

夕方のニュースが終わると、すっかり真っ暗です。

ニュースの準備を始めるとき、5時台のニュース終わり、6時台のニュース終わりに、

同じ場所から外の写真を撮ってみました。

 

ニュースの準備始めるとき

ニュースの準備始めるとき

5時台のニュース終わり

5時台終了後

6時代のニュース終わり

6時台終了後

 

5時台で、目の前の公園の街頭に明かりがともりました。

6時半過ぎは、太陽が沈み真っ暗ですね。

 

夏に比べると、夜が長くなりました。

秋の夜長、みなさんは何をして過ごしていますか?

私は、最近夜タイピング練習をしています。

何か新しく始めようと思い立ち、仕事にも役立つタイピングを始めました。

インターネットで検索すると、さまざまなタイピング練習サイトが出てきます。

ゲーム感覚で気軽にできるものもあり、1日20分から30分練習中です。

正確に早く入力する、意外と難しいです。

今は、右手の小指で打つ「P」と伸ばし棒の「―」に苦戦中・・・(笑)

克服できるように頑張ります!

mizunashi 1:27 PM

秋分の日

2021年9月22日

今日は、秋分の日ですね。

お彼岸の中日です。

今日の朝、家族からお墓参りに行ってきたと写真付きでメッセージがきました!

 

私は、地元までお墓参りすることは難しいので、

心の中で感謝を伝えました。

 

コロナ禍で、次いつ帰省できるかわかりませんが、

その時は、お墓参りにいきたいと思います!

 

彼岸入りの日には、おはぎの写真も届き、

食べたくなったので、初めて作ってみました!

粒あん、きなこ、黒ゴマの三種類!

同じ味だと飽きそうだったので、3種類の味を少しずつ作りました!

おはぎ

もち米の代わりに、お餅を使いました。

きなこ、黒ゴマ、粒あんの順で作ったら、

最後中身がたくさん余ってしまい、

粒あんのおはぎだけ大きくなってしまいました(笑)

 

ふとおはぎとぼたもちって何が違うのだろうと思い調べてみました!

春のお彼岸は、牡丹の花が咲くことから「ぼたもち」

秋のお彼岸は、萩の花が咲くことから「おはぎ」とのこと!

また、小豆は秋にとれるため、

小豆の皮が柔らかい秋は粒あん、

冬を越し皮が固くなる春はこしあんで作ることが一般的だそうです。

勉強になりました・・・!

 

ちなみに私は、どちらかと言えばこしあん派です(笑)

mizunashi 3:43 PM

お散歩日和

2021年9月16日

9月も半分が終わり、

折り返し地点です。

まだまだ夏日が続いており暑いですが、

朝晩は少しずつ涼しくなり、過ごしやすくなりましたね!

 

涼しい時間を狙って、

先週末は一人のんびりお散歩してきました!

 

お散歩コースは、環水公園から中島閘門まで行き、

また環水公園に戻るという定番コース!

定番コースのお散歩だからこそ、

歩いている人、走っている人がたくさんいて、

自分ももう少し歩こうかなと元気をもらえます!

 

中島閘門まで、行ったのは初めてでした!

中島閘門

現在、富岩運河水上ラインは新型コロナウイルス感染拡大の影響で運休していますが、

再開されたら乗りたいです!

水のエレベーターを体験したい!(笑)

どのくらい水位が変わるのか気になります。

 

運河沿いを歩いていると、六羽のカモがきれいに一列に並んでいました。

思わず一枚パシャリ!

とってもかわいい!

富岩運河

泳いでいるカモもたくさんいましたよ♪

 

少しずつ涼しくなり運動しやすい季節!

天気がいい日は、お散歩を楽しみます!

mizunashi 12:48 PM

防災グッズの見直し

2021年9月9日

9月は、防災月間ですね。

先週は、富山民放7局ネットで防災スペシャルが放送されました!

日本は、地震や水害が多い国です。

みなさんは、どんな対策をしていますか?

 

私は、家に防災リュックを置いています!

少し重い話になりますが、

私は、小学校6年生の時に東日本大震災を経験しました。

地元青森県の太平洋側の地域に住んでおり、

経験したことのない大きな揺れで怖かったことを覚えています。

宮城県、福島県、岩手県と比較すると被害は少なかったですが、

電気は三日間とまりました。

3月の青森県はとても寒く、

倉庫にしまっていた達磨ストーブで暖をとり過ごしました。

いつもの日常を送ることができず、とても不安になりました。

東日本大震災の経験から、災害時に少しでも不安を軽くできるように、

万が一に備え防災グッズを家に置いておくようになりました。

 

今回いい機会だと思い、

家にある防災グッズの見直しをしてみました!

我が家の防災リュックです!

防災1

水も入っているので、結構な重さです。

 

いろいろなものが入っていますが、

少しだけ中身を写真に撮ってきました!

防災2

このリュックに入っている防災グッズの一覧は、コチラ!

防災3

コロナ禍ということもあり、

もともと入っていたマスク5枚に加えて+10枚くらい入れています。

 

中身を確認したところ、食料の賞味期限が過ぎているものがあったので、

買い替えをしようと思います。

非常食は、いつも食べている食材より消費期限は長いですが、

3年から5年たつと消費期限が切れてしまっていることが多いので、

定期的な点検が必要ですね。

水も少し足りないと感じたので買い足します!

 

また、防災グッズももちろん大事ですが、

避難場所・避難経路の確認や、家族との連絡を取り合う方法なども重要です。

ハザードマップなどを確認しながら、

一度避難情報がでたときの行動をシミュレーションしてみるといいかもしれませんね!

 

備えあれば憂いなし。

いつ何があっても大丈夫なように、準備しておくのが大切ですね!

mizunashi 3:37 PM

827スペシャル

2021年9月2日

9月になりましたね!

昨日、今日と気温が下がり、

夏がもう終わったのかと少し寂しくなりました。

はじめての富山で過ごす夏でしたが、

あまり出かけることができなかったので、

来年こそ、富山の夏を楽しみたいです♪

 

そして、先週の金曜日は、

特別番組「FMとやま 827スペシャル」の放送がありました!

聴いてくださったみなさん、ありがとうございました!

 

放送でも何回も言いましたが、

初パーソナリティ+初アーバンスタジオということで、

めちゃくちゃ緊張していました(笑)

番組が始まると、とっても楽しくて、

もう2時間おわったの!?と驚きました。

準備中も生放送中も一人あたふたすることもありましたが、

今井さんのフォローに助けられました。

ありがとうございました!

(フルネームそのまま読んでしまったこと、すみませんでした・・・(笑))

 

今回のテーマは、「私の駅北ストーリー」

本当にたくさんのメッセージありがとうございました!

みなさんの駅北の思い出を聴けて嬉しかったです!

環水公園は、いいお散歩コースですよね。

たまにお散歩に行きますが、歩いている方、走っている方がたくさんいて

私も頑張ろう!と元気をもらえます!

 

これからイベントなどする際には、駅北エリアの飲食店だけではなく、

キッチンカーなどが集まっても楽しそうだなと思います!

広いブールバールエリアがあることで、夢が広がりますね!

 

放送が終わったら写真撮ろうと思っていましたが、

すっかり忘れました(笑)

FMとやまのツイッターにあがった放送中の一枚を最後に載せておきます(笑)

特別番組

mizunashi 1:01 PM