
2024年4月14日
- #未分類
2024年4月14日 ON AIR 情報
「ベルセレマ・プレゼンツ・ラストソング」
パーソナリティの岩木幸子です。
FMとやま、FM石川、2局でお送りしています。
人生最後のセレモニーにあなただったらどんな曲をかけたいですか?
最後の旅立ちの時に、自分の思いのこもった1曲を選びたい!
そんな方も増えています。
それでは今週のON AIR情報です。
【ラストソングリクエスト&メッセージ】
■ラジオネーム「ぷるちゃん」さん
■リクエスト:亜波根綾乃「ひこうき雲の空の下」
■メッセージ
若い頃の思い出の曲があります。
ふるさとを離れてひとりで始めた都会暮らし。
思っていたのと違い、孤独で辛いことが多かったです。
折れそうになる心をそっと支えてくれたのがこの曲でした。
いつ聞いても当時のことを思い出します。
あの経験があったから今の私があるのだと思います。
だからラストソングもこの曲で。
■岩木よりメッセージ
「ぷるちゃん」さん、ありがとうございます。
阿波根さんは確かASAYANがきっかけで注目されたのではなかったでしょうか。
とても懐かしくあたたかい気持ちになりました。
さて、「あの経験があったから今の私がある」というメッセージが強く響きました。
今更かもしれませんが、人生の時間に無駄はありませんよね。
これからもいいことも悪いことも楽しんで過ごしていきたいものですね。
また、リクエストメッセージお待ちしています!!
————————————–
【お役立ち情報】
ここでは、終活やセレモニーの情報をご紹介します。
「終活」の過程で出てくる高齢者の着物。
こうした着物を譲り受け、今風の洋服にリメイクしたものが、
若者の間や海外で人気となっているそうです。
おばあちゃんやお母さんの振袖を成人式に着る、
なんていうトレンドもありますが、
着物のアップサイクルもよいアイディアですね。
祖父母の着物を現代風にアレンジしてオシャレ着として着こなす。
そんなことができればとても素敵です。
これは、という着物があれば、子どもや孫に託してみましょう。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
今週の「ベルセレマ・プレゼンツ・ラストソング」いかがだったでしょうか?
この番組では、皆様のラストソングを募集しています。
ご自身のエンディングセレモニーでかけたい曲、大切な人の最後に送りたい曲
そんなラストソングをメッセージやエピソードとともにお送りください。
番組へのメッセージはFMとやまのホームページ
リクエスト&メッセージから「ラストソング」を選んでお送りいただくか
お手紙・お葉書は
〒930-8567 FMとやま「ラストソング」係へお送りください。
お待ちしています!!
-
番組紹介
高齢化や価値観の多様化とともに、従来はタブー視されていた自分や家族の人生のエンディングについて早くから考え、行動する「終活」が注目されています。
この番組では、ご自身の葬儀でかけてほしい曲のリクエストを募集。
皆さんからのエピソードと共に曲をお送りしています。 -
パーソナリティ
岩木 幸子
Iwaki Sachiko
-
放送時間
日曜 9:45 - 9:55(10分)
-
最新の記事
2025年3月30日 ON AIR 情報 2025年3月23日 ON AIR 情報 2025年3月16日 ON AIR 情報 2025年3月9日 ON AIR情報 2025年3月2日 ON AIR 情報2025年4月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -
テーマ
-
月別
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年