
2024年4月7日
- #未分類
2024年4月7日 ON AIR情報
こんにちは!岩木幸子です。
入学シーズンですね。
私までどこかきりっと引き締まる気がします。
今週からまた新たな気持ちで番組をお届けしますね。
よろしくお願いします。
それでは今週のON AIR情報です。
【今週のラストソングリクエスト&メッセージ】
■ラジオネーム「マダム・バタフライ」さん
■木村カエラの「バタフライ」
木村カエラの「バタフライ」をラストソングに。
なんて言うと、みんなビックリすると思います。
結婚式の定番ソングですもんね。
でもよく聴くと、歌詞を読んでみると…
意外とラストソングにもふさわしい気がするのです。
蝶になって飛び立っていく…そんなイメージにもなりますし。
いかがでしょう?
——————————————————–
「マダム・バタフライ」さん、リクエストメッセージありがとうございます。
いやいや、びっくりする方もいらっしゃるかもしれませんが
私はいいなあ~と思いました。
結婚式も大きな人生の節目であり、これまでの日々を振り返る機会であり
周りの人に感謝を伝えるという点では 人生最後のセレモニーと
共通点は多いですよね。
軽やかに美しく蝶のように!想像しただけで心が豊かになります。
ありがとうございました。またリクエストお待ちしています。
————————————————————————-
【お役立ち情報】
ここでは、終活やセレモニーの情報をご紹介します。
今日は本の紹介です。
ベッカ・レヴィ『老化のプログラムを書き換える』
イェール大学の教授である著者。
彼女が、日本の長寿の研究をきっかけに、
「寿命には栄養と運動以外に大きな影響を与える要素がある」ということを発
見しました。
その元凶は「エイジズム」、つまりは「年齢差別」
このエイジズムが個々の健康に与える影響と、その改善の方法を解明し説明し
たのがこの本です。
これで7.5年、寿命が延びる。
よりよい記憶力が享受できるようになる。
歩く速度が速くなり、けがからの回復が早くなる。
ストレスが低下し、幸福感が増す。
などの内容が、世界で話題を呼んでいます。
ベッカ・レヴィ『老化のプログラムを書き換える』
興味のある方はぜひ読んでみてください。
以上、終活に関する本の情報でした。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
今週の「ベルセレマ・プレゼンツ・ラストソング」いかがだったでしょうか?
この番組では、皆様のラストソングを募集しています。
ご自身のエンディングセレモニーでかけたい曲、大切な人の最後に送りたい曲
そんなラストソングをメッセージやエピソードとともにお送りください。
番組へのメッセージはFMとやまのホームページ
リクエスト&メッセージから「ラストソング」を選んでお送りいただくか
お手紙・お葉書は
〒930-8567 FMとやま「ラストソング」係へお送りください。
お待ちしています!!
-
番組紹介
高齢化や価値観の多様化とともに、従来はタブー視されていた自分や家族の人生のエンディングについて早くから考え、行動する「終活」が注目されています。
この番組では、ご自身の葬儀でかけてほしい曲のリクエストを募集。
皆さんからのエピソードと共に曲をお送りしています。 -
パーソナリティ
岩木 幸子
Iwaki Sachiko
-
放送時間
日曜 9:45 - 9:55(10分)
-
最新の記事
2025年3月30日 ON AIR 情報 2025年3月23日 ON AIR 情報 2025年3月16日 ON AIR 情報 2025年3月9日 ON AIR情報 2025年3月2日 ON AIR 情報2025年4月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -
テーマ
-
月別
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年