
2023年7月30日
- #未分類
2023年7月30日 ON AIR 情報
暑い日が続きますね お元気ですか?
パーソナリティの岩木幸子です。
「ベルセレマ・プレゼンツ・ラストソング」
FMとやま、FM石川、2局でお送りしています。
人生最後のセレモニーにあなただったらどんな曲をかけたいですか?
最後の旅立ちの時に、自分の思いのこもった1曲を選びたい!
そんな方も増えています。
それでは、今週のON AIR 情報です。
【ラストソング・メッセージ】
■ラジオネーム「マリアンヌ」さん
■ローリング・ストーンズ「アズ・ティアーズ・ゴー・バイ」
■メッセージ
私はこの曲にたまらなく寂寥感を覚えます。
一日の終わりに涙を流すという内容が、人生の終わりの風景に重なるのです。
涙が流れるのに任せ、旅立って行きたいと思います。
———————-
マリアンヌさん、リクエストメッセージありがとうございます。
涙は心の汗だ!という歌がありましたが、
涙は心を浄化させてくれるのだと聞いたことがあります。
つらい時も、うれしい時も流れる涙
その時々で色も、熱さも違うのかもしれませんね。
とても不思議だと改めて思いました。
また、リクエストメッセージお待ちしています。
—————————————————-
【お役立ち情報】
ここでは、終活やセレモニーの情報をご紹介します。
今日はちょっと変わった葬儀のお話。
昆虫の葬儀です。
イヌやネコなどのペット葬はよく聞くようになってきましたが、
昆虫葬って???
と思う方も多いでしょう。
しかし、昆虫を飼うことが珍しくない日本では、確かにニーズがあるのかもしれません。
たとえば、ある動物霊園では無料で昆虫葬を行っています。
桐の棺に虫を納めて、葬儀をした上で火葬するそうです。
子どもたちに命の尊さを知ってもらうための活動なので、
費用はかからないのだとか。
昆虫の葬儀なんて過剰なのでは?
と思うかもしれませんが、古来、日本では「虫塚」といって、
虫を供養するお墓がありました。
ペットとして大事に育てた命を供養するのは自然なことかもしれません。
夏休み、虫を飼うおともだちも多いでしょう。
大切に育てて、そして、お別れも丁寧にしてあげてくださいね。
以上、昆虫葬のお話でした。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
今週の「ベルセレマ・プレゼンツ・ラストソング」いかがだったでしょうか?
この番組では、皆様のラストソングを募集しています。
ご自身のエンディングセレモニーでかけたい曲、大切な人の最後に送りたい曲
そんなラストソングをメッセージやエピソードとともにお送りください。
番組へのメッセージはFMとやまのホームページ
リクエスト&メッセージから「ラストソング」を選んでお送りいただくか
お手紙・お葉書は
〒930-8567 FMとやま「ラストソング」係へお送りください。
お待ちしています。
-
番組紹介
高齢化や価値観の多様化とともに、従来はタブー視されていた自分や家族の人生のエンディングについて早くから考え、行動する「終活」が注目されています。
この番組では、ご自身の葬儀でかけてほしい曲のリクエストを募集。
皆さんからのエピソードと共に曲をお送りしています。 -
パーソナリティ
岩木 幸子
Iwaki Sachiko
-
放送時間
日曜 9:45 - 9:55(10分)
-
最新の記事
2025年3月30日 ON AIR 情報 2025年3月23日 ON AIR 情報 2025年3月16日 ON AIR 情報 2025年3月9日 ON AIR情報 2025年3月2日 ON AIR 情報2025年4月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -
テーマ
-
月別
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年