
2023年4月26日
- #未分類
2023年4月30日 ON AIR 情報
こんにちは!
岩木さちこです。
「ベルセレマ・プレゼンツ・ラストソング」
FMとやま、FM石川、2局でお送りしています。
人生最後のセレモニーにあなただったらどんな曲をかけたいですか?
最後の旅立ちの時に、自分の思いのこもった1曲を選びたい!
そんな方も増えています。
では、今週のON AIR情報です!
【ラストソング・メッセージ】
■ラジオネーム「うま息子」さん
■山本コウタローとウィークエンド「岬めぐり」
「私のラストソングは「岬めぐり」と決めています。
生きているうちに、思い出の場所や行きたかったところを巡りたいですね。
できれば、一緒に行きたい人を連れて。
最期の時に後悔しないよう、積極的に出歩こうと思う、今日この頃です。」
うま息子さん、ありがとうございます。
ひさしぶり聴いたこの曲に、懐かしさとあたたかさを感じています。
まだ行ったことのない場所ですが、美しい海と空が目に浮かぶようです。
今の私は、どこに一番行きたいかな~などと考えて楽しくなります。
何に乗ってでかけますか?楽しい時間をぜひ過ごして欲しいと思います。
素敵な思い出ができたら教えてくださいね。
【お役立ち情報】
ここでは、終活やセレモニーの情報をご紹介します。
今回は、ベルセレマのホームページにある「ご葬儀マナーQ&A」から、
「香典袋の表書き」について。
「御霊前」や「御香奠」など、香典袋はどれを選べばよいか、迷うことはあり
ませんか?
まず、「御霊前」は、仏式、神式、キリスト教式を問わず使えるとされていま
す。
ただしプロテスタントや浄土真宗は霊の存在を認めていないので使えない
という説もあります。
仏式であれば、「御香奠(おこうでん)」は宗派を問わず使えます。
参考にしてみてください。
以上、セレモニーの情報でした。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
今週の「ベルセレマ・プレゼンツ・ラストソング」いかがだったでしょうか?
この番組では、皆様のラストソングを募集しています。
ご自身のエンディングセレモニーでかけたい曲、大切な人の最後に送りたい曲
そんなラストソングをメッセージやエピソードとともにお送りください。
番組へのメッセージはFMとやまのホームページ
リクエスト&メッセージから「ラストソング」を選んでお送りいただくか
お手紙・お葉書は
〒930-8567 FMとやま「ラストソング」係へお送りください。
お待ちしています。
-
番組紹介
高齢化や価値観の多様化とともに、従来はタブー視されていた自分や家族の人生のエンディングについて早くから考え、行動する「終活」が注目されています。
この番組では、ご自身の葬儀でかけてほしい曲のリクエストを募集。
皆さんからのエピソードと共に曲をお送りしています。 -
パーソナリティ
岩木 幸子
Iwaki Sachiko
-
放送時間
日曜 9:45 - 9:55(10分)
-
最新の記事
2025年3月30日 ON AIR 情報 2025年3月23日 ON AIR 情報 2025年3月16日 ON AIR 情報 2025年3月9日 ON AIR情報 2025年3月2日 ON AIR 情報2025年4月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -
テーマ
-
月別
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年