
2022年5月8日
- #未分類
2022年5月8日 ON AIR 情報
「ベルセレマ・プレゼンツ・ラストソング」
FMとやま、FM石川、2局でお送りしています。
人生最後のセレモニーにあなただったらどんな曲をかけたいですか?
最後の旅立ちの時に、自分の思いのこもった1曲を選びたい!
そんな方も増えています。
【今週のラストソング・メッセージ】
■ラジオネーム「アイコ」さん
■ヘンリー・マンシーニ「ひまわり(愛のテーマ)」
映画『ひまわり』が好きです。
ひまわり畑が広がっていくシーンが忘れられません。
ひまわりの花も大好きです。
私のお棺も、ひまわりで埋めつくしてもらいたいです。
そして、この曲でみなさんとお別れしたいです。
—————————
ソフィアローレンがとても美しく、一途で魅力的な女性を演じた
作品でしたね。先日も、厳かな雰囲気の菊ではなく、
美しい洋花を亡き人に送りたいといお話を聞きました。
好きな曲と一緒に、好きな花もエンディングノートに残しておきたいですね。
リクエストメッセージありがとうございます。
【お役立ち情報】
ここでは、終活やセレモニーの情報をご紹介します。
今日は本の紹介です。
多良美智子『87歳、古い団地で愉しむ ひとりの暮らし』
孫の撮るYouTubeが人気を集める、おばあちゃんユーチューバー美智子さん。
87歳の今も、50年以上住む古い団地で、ひとり暮らしを続けています。
長年かけて、居心地良く整えてきた部屋で、「最期まで過ごしたい」
そのために、健康には気を遣い、毎朝6時からラジオ体操。
料理は簡単でも、お気に入りの器に盛って楽しむ。
ウォーキングで摘んだ草花を窓辺に飾る。
読書や裁縫、映画鑑賞…ひとりでできる趣味がたくさん。
年をとり、できないことが増えるのは仕方ない。
でも、できることを大いに頑張り、楽しもう。
「今が一番幸せです」と言いきる美智子さんの、生き方の秘訣を大公開した一
冊です。
『87歳、古い団地で愉しむ ひとりの暮らし』
興味のある方は読んでみてください。
以上、終活に関する本の情報でした。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
今週の「ベルセレマ・プレゼンツ・ラストソング」いかがだったでしょうか?
この番組では、皆様のラストソングを募集しています。
ご自身のエンディングセレモニーでかけたい曲、大切な人の最後に送りたい曲
そんなラストソングをメッセージやエピソードとともにお送りください。
番組へのメッセージはFMとやまのホームページ
リクエスト&メッセージから「ラストソング」を選んでお送りいただくか
お手紙・お葉書は
〒930-8567 FMとやま「ラストソング」係へお送りください。
お待ちしています。
-
番組紹介
高齢化や価値観の多様化とともに、従来はタブー視されていた自分や家族の人生のエンディングについて早くから考え、行動する「終活」が注目されています。
この番組では、ご自身の葬儀でかけてほしい曲のリクエストを募集。
皆さんからのエピソードと共に曲をお送りしています。 -
パーソナリティ
岩木 幸子
Iwaki Sachiko
-
放送時間
日曜 9:45 - 9:55(10分)
-
最新の記事
2025年3月30日 ON AIR 情報 2025年3月23日 ON AIR 情報 2025年3月16日 ON AIR 情報 2025年3月9日 ON AIR情報 2025年3月2日 ON AIR 情報2025年4月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -
テーマ
-
月別
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年