
2022年1月9日
- #未分類
2022.1.9 ON AIR情報
お元気ですか?
新年の誓いは覚えてますか?
さすがにまだ忘れることはないかと思いますが、何かを始めた方!
1週間がひとつの節目。ここを超えたら本物にぐ~んと近くなりますよ。
それでは今週のON AIR情報です。
【ラストソング・メッセージ】
■ラジオネーム 「越中流れ者」さん
■岡林信康 「愛する人へ」
この曲を私に関わってくれた人々への贈り物として、ラストソングで流したいです。
申し訳なさと感謝、そして、愛。
いろいろあったけど、それもまた人生。
そんな風に思ってくれるかな。
——————————————-
瀬戸内寂聴さんが「人は愛するために生まれてきた」とおっしゃったそうです。
憎むよりも愛することに力を注ぐ方がいいなと思います。
「愛」の定義は様々で、人それぞれ。申し訳なさもその一つなんでしょうね。
たくさんの気づきをありがとうございました。
【お役立ち情報】
ここでは、終活やセレモニーの情報をご紹介します。
今回は「香典袋のたたみ方」についてです。
香典袋のたたみ方、どっちが上だっけ?
と迷うことはありませんか?
ベルセレマのホームページに「ご葬儀マナーQ&A」というコーナーがあります。
そこからご紹介しますね。
香典袋をたたむときは、先に下をたたみ、次に上をたたみます。
たたみ口が下を向くようにするのが葬儀、たたみ口が上を向くのが婚礼、
と覚えると良いでしょう。
口が下を向くことで「悲しみが流れる」という説もあるそうです。
以上、セレモニーの情報でした。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
さて、この番組では、皆様のラストソングを募集しています。
ご自身のエンディングセレモニーでかけたい曲、
大切な人の最後に送りたい曲、そんなラストソングを
メッセージやエピソードとともにお送りください。
番組へのメッセージはFMとやまのホームページ
リクエスト&メッセージから「ラストソング」を
選んでお送りいただくか、
お手紙・お葉書は
〒930-8567 FMとやま「ラストソング」係へお送りください。
お待ちしています!!
-
番組紹介
高齢化や価値観の多様化とともに、従来はタブー視されていた自分や家族の人生のエンディングについて早くから考え、行動する「終活」が注目されています。
この番組では、ご自身の葬儀でかけてほしい曲のリクエストを募集。
皆さんからのエピソードと共に曲をお送りしています。 -
パーソナリティ
岩木 幸子
Iwaki Sachiko
-
放送時間
日曜 9:45 - 9:55(10分)
-
最新の記事
2025年3月30日 ON AIR 情報 2025年3月23日 ON AIR 情報 2025年3月16日 ON AIR 情報 2025年3月9日 ON AIR情報 2025年3月2日 ON AIR 情報2025年4月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -
テーマ
-
月別
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年