
2020年3月15日
- #未分類
2020/03/15 ON AIR 情報
LAST SONG パーソナリティの岩木幸子です。
卒業シーズンですね。
どんなシーンや曲が心に残っていらっしゃいますか?
私は「春なのに」かな?
みなさんはいかがでしょうか?
—————————————————————–
【ラジオネーム 「ひげもぐら」さんが選んだLAST SONG】
◆ちのはじめ「やつらの足音のバラード」
高岡市にお住いの50代の方から頂きました。
「はじめ人間ギャートルズ」のエンディング、「やつらの足音のバラード」を
ラストソングにしたいです。
子どもの頃、土曜日の夕方、いつもこの曲を聞いて、なんだか寂しい気分にな
っていたのを覚えています。
長い地球の歴史から見たら、自分はとってもちっぽけな存在。
そんな取るに足らないちっぽけなものとして自然に帰っていきたい。
そうやって命がつながっていけばいい。
そんな風に思います。
・・・・・・懐かしい~ですね。私もとてもはまっていました。
人間の原点を描いた味わい深い作品、そのテーマ曲もまた味わい深く・・・
メッセージありがとうございました。
—————————————————————–
【終活やセレモニーのお役立ち情報】
今年の春のお彼岸は3月17日から23日まで。
3月20日の「春分の日」を中日(ちゅうにち)として前後3日間になります。
秋のお彼岸の時にも紹介しましたが、今回は、お供え物についてのお話です。
春のお彼岸には「ぼた餅」をお供えして、秋のお彼岸には「おはぎ」を
お供えしますが、実はこの2つ、同じ食べ物です。
春は牡丹が咲く季節だから「ぼた餅」
秋は萩の季節だから「おはぎ」
そんな理由だそうです。
「ぼた餅」や「おはぎ」に使われる「あずき」の赤い色が、災難から身を守る
厄除けの効果があると考えられていたため、お供えされるようになったとのこ
と。
季節の移り変わりを感じながら、「ぼた餅」を作ってみるのもいいですね。
以上、お彼岸豆知識でした。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
さて、この番組では、皆様のラストソングを募集しています。
ご自身のエンディングセレモニーでかけたい曲、
大切な人の最後に送りたい曲、そんなラストソングを
メッセージやエピソードとともにお送りください。
番組へのメッセージはFMとやまのホームページ
リクエスト&メッセージから「ラストソング」を
選んでお送りいただくか、
お手紙・お葉書は
〒930-8567 FMとやま「ラストソング」係へお送りください。
お待ちしています!!
-
番組紹介
高齢化や価値観の多様化とともに、従来はタブー視されていた自分や家族の人生のエンディングについて早くから考え、行動する「終活」が注目されています。
この番組では、ご自身の葬儀でかけてほしい曲のリクエストを募集。
皆さんからのエピソードと共に曲をお送りしています。 -
パーソナリティ
岩木 幸子
Iwaki Sachiko
-
放送時間
日曜 9:45 - 9:55(10分)
-
最新の記事
2025年3月30日 ON AIR 情報 2025年3月23日 ON AIR 情報 2025年3月16日 ON AIR 情報 2025年3月9日 ON AIR情報 2025年3月2日 ON AIR 情報2025年4月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -
テーマ
-
月別
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年