
2021年12月6日
- #ニュース
近況報告です。
12月4日に黒部市にありますホテルアクア黒部で行われた
「しげちゃん一座 クリスマスショー」に行ってきました!
当日はたくさんの人がいらしていました。
室井さんが「FM富山さんで絵本を朗読する番組をやっているんですが…」
とお話しされると、「うんうん」と大きくうなずいている方が見受けられました。
番組スタッフとして嬉しい限りです!
ありがとうございます!
朗読の素晴らしさはもちろんですが、
長谷川義史さんの手ぬぐいボケが最高でした!
何かといいますと、
手ぬぐいを使って布を他のものに見立ててみよう!ということなんですが、
あんなに笑ったの久しぶりです(笑)
充実の時間でした!
番組に反映させられるように頑張ります!
そして12月5日に高志会館で行われた
講演会とビデオ上映会に行ってきました。
横田拓也さんによる講演、心に迫るものがありました。
お姉さまのめぐみさんが行方不明になった当日の様子や心情、
その後の家庭の雰囲気など、
いろんなお話をされていました。
横田滋さんはもし娘のめぐみさんに会えたら
「六本木の街を見せてあげて、日本はこんなに豊かになったと見せてあげたい」
お母様の早紀江さんは
「広い草原に一緒に寝転がって 白い雲を眺めたい」
とおっしゃっていたそうです。
これを聞いて胸が締め付けられました。
特別なことをしたいのではなくて、
とにかく一緒に、ゆっくりと過ごしたいと。
拉致に関しては
富山県にとっても重要な問題です。
私も子供のころは
「海に行ったら連れ去られる!」とよく言われたものです。
また私の地元、魚津でも
かつて小学生の男の子が行方不明になり、
拉致の疑いがあるのではないかという話を耳にしたことがあります。
遠い話ではなくて、ごく身近なことなのだと、
改めて実感しました。
横田拓也さんは
「私たちに交渉権はない。声をあげていくことしかできないのだ」と
お話しされていました。
世の中の声が高まり続けないと、
この問題はいつか風化してしまうかもしれません。
詳しく知りたい方は是非 政府のHPなどご覧ください。
*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
去年秋から担当させていただいている
「スーパー乗るだけセット」紹介コーナー!
第2火曜のパッション 17時台
第4火曜のgrace 15時台でオンエア!
取材時の様子が更新されています。
実際にラジオを聴いて
興味を持っていただき、お店に足を運んでくださる方も
いらっしゃるとのこと!!
とても嬉しいです。
ありがとうございます!
車をリースで乗るという新たな提案です。
次回の放送は、12月14日火曜で
魚津市のH3さんの出演です。
「のるだけセットって名前は聞いたことあるけど
あんまり詳しくは知らないな~」という方も多いのでは?
是非HPなどチェックしてみてください。
-
プロフィール
久和 恵実
Kyuwa Megumi
「久和恵実のブログ」略して「めぐブロ!」
放送後記から普段を切り取った日記まで
いろいろとUPしていきます!
1979年2月4日生まれで生まれも育ちも
富山県魚津市。 -
担当番組
・「スーパー乗るだけセット」紹介コーナー
・第2(火) 17時台「PASSION」
・第4(火)15時台「grace」
-
最新の記事
-
テーマ
-
月別
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年