
2008年12月29日
- #ニュース
ALWAYS 三丁目の夕日
先日、ワーナーマイカルシネマズ高岡のアンコール上映作品
「ALWAYS 三丁目の夕日」を見てきました(≧∇≦)
2005年に公開された映画で、
大ヒットしたのももちろん知っていましたが、
これまでタイミングが合わず見てなかったんです(汗)
映画は昭和33年の東京の下町を舞台にしていまして、
夕日町三丁目に暮らす人々の交流が描かれています。
実際映画をみますと。
もうですね~。
涙、涙で大変ですよ!!
「なんて愛情に溢れた作品なんだろう~」と
心が温かくなって流れた涙でした(T T)
吉岡秀隆さん演じる茶川竜之介がまた魅力的な存在でして。
自分の大切に思う誰かのために行動を起こしたり、
思いを伝えようとしているその様子が本当にステキでした!
小学館の「ビッグコミックオリジナル」に連載されている
原作である西岸良平さんの「三丁目の夕日」は前から読んでいたんですが、
原作の持つ「人の温もりや愛情」がうまく違った方法で描かれていました。
映画館を出た後も
ずっと心がすごくあったかい感じが残っていて…。
早く続きが見たいです!!
ワーナーマイカルシネマズ高岡では
アンコール上映としまして、
「ALWAYS 三丁目の夕日」を1月2日まで、
「ALWAYS 続・三丁目の夕日」は
1月3日から1月12日まで上映の予定です。
ワンコイン500円で鑑賞できますので、
私のように「初めて見る」という方、
そして「以前見たけどスクリーンで見たい」という方など、
この機会をお見逃しなくっ!!!!
-
プロフィール
久和 恵実
Kyuwa Megumi
「久和恵実のブログ」略して「めぐブロ!」
放送後記から普段を切り取った日記まで
いろいろとUPしていきます!
1979年2月4日生まれで生まれも育ちも
富山県魚津市。 -
担当番組
・「スーパー乗るだけセット」紹介コーナー
・第2(火) 17時台「PASSION」
・第4(火)15時台「grace」
-
最新の記事
-
テーマ
-
月別
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年