
2016年8月12日
- #ニュース
蓮の花。
先日、舟橋村のあたりを通ったら蓮の花が咲いていました!
とても厳かというか豊かな印象で、
思わずパシャリと写真を撮ってしまいました。
蓮の花を見ると何となく「お釈迦様」を思い浮かぶ私。
いろいろ調べてみると、
驚くことがいっぱいでした!(私が不勉強なだけだと思いますが。汗)
泥水が濃ければ濃いほど、蓮の花は大輪の花を咲かせるそう。
泥水を人生におきかえれば「つらいこと、悲しいこと、大変なこと」で、
蓮の花は泥水の中からしか立ち上がってこないそうです。
蓮の花とは、まさに人生の中で花を咲かせることで、
そして、その花の中に実があるのが 「悟り」。
人は「悟る」ことが出来れば、迷い苦しみはなくなり
まわりのこと、人、もの、現象が、
みんな 「幸せに思える」 ようになるそうです。
そうなんだー!!!
いろんな思いを経験してこそ、
誰かをいたわったり、慰めたり、人として強くなれるということなんですね!
何気なく見ていた蓮の花ですが、そんな意味があったとは・・・?!
これから蓮の花を見るときの印象が変わりそうです。
蓮の花は朝の時間帯に咲くとのこと。
今度は満開の蓮の花も見てみたいものです♪
*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
さて、今週の「リバーリトリート雅樂倶 presents
TIME AFTER TIME~Good music selection~」は、
パンチ・ブラザーズのアルバムを特集します。
パンチ・ブラザーズは5人組のバンドで、
現代のブルーグラスシーンにおいて代表するバンドです。
今月上旬にブルーノート東京でライブがあり、
初来日公演を記念しての来日記念盤CDがリリースされました。
実際に聞いてみると、
演奏力の高さがすごいです!!!
ライブでも1本のマイクを立てるだけで、
あとはマイクの周りでバランスと取りながら演奏をするそう!
ブルーノートの公式ライブ報告でも絶賛されていました!
ライブ映像がたくさんネットに上がっていますので
是非チェックしてみて下さい!!
「リバーリトリート雅樂倶 presents
TIME AFTER TIME~GOOD MUSIC SELECTION~」
放送は毎週土曜日 夕方6時からです。
どうぞお聞きください♪
http://www.garaku.co.jp/
-
プロフィール
久和 恵実
Kyuwa Megumi
「久和恵実のブログ」略して「めぐブロ!」
放送後記から普段を切り取った日記まで
いろいろとUPしていきます!
1979年2月4日生まれで生まれも育ちも
富山県魚津市。 -
担当番組
・「スーパー乗るだけセット」紹介コーナー
・第2(火) 17時台「PASSION」
・第4(火)15時台「grace」
-
最新の記事
-
テーマ
-
月別
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年