
2015年11月18日
- #ニュース
大人の音楽談義。
11月14日に富山市民プラザで行われた
「大人の音楽談義 ピーターバラカンのPING-PONG DJ」に行ってきました。
この日のゲストはミュージシャンのデイビッド・ラルストンさんと
沖縄民謡と三線走者のメリーさん。
まずは、ピーターさんとデイビッドさんでピンポンDJ。
1人が選んだ曲にインスパイアされてまた曲をかけるというスタイル。
まずは今月天国へ旅立ったアラン・トウーサンからスタート。
そこからインスパイアされるままに曲をかけ合っていきます。
途中マニアックトークになっていき、
私にはついていけない感じになってましたが(笑)
デレク・トラックスの話はちゃんとわかりました!
次第にベースの音からインスパイアされてまた別の曲をかけたりと
とても興味深い感じでした。
デイビッドさんも「中学生のときに地下室でCDを持ち寄って
これかっこいい!あれがいい!とかやってる感覚を思い出した」
とお話されていました。
男性はいつまでも少年ですね(笑)
そこがまたいいんですが。
そんなピンポンDJのあとにはデイビッド・ラルストンさんと
メリーさんによるライブでした。
デイビッドさんのスライドギターのかっこいいこと!!
ブルースに沖縄民謡という異色の組み合わせもすごく新鮮でした。
そしてピーターさんの音楽知識の広さ、深さに感心して聴いていました。
こんなに自然体に音楽の情報を発信されるとは・・・?!素敵でした!!
会場のお客さんもすごく楽しんでいらして、いいムード♪
「大人の音楽談義」としつつも、若い世代の方もチラホラいらしていました。
こういう音楽の輪がどんどん広がっていくと素敵ですねー!
*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
さて、今週の「リバーリトリート雅樂倶 presents
TIME AFTER TIME~GOOD MUSIC SELECTION~」は、
エルビス・プレスリーのニュー・アルバムを特集します。
アルバムのタイトルは「イフ・アイ・キャン・ドリーム」
往年のエルビスの歌声と、
イギリスを代表するオーケストラ「ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団」との
夢の共演が実現しました!
壮大でゆったりとした音の世界が広がっています。
タイムリーにエルビスを聞いていた方には懐かしく、
そうでない若い世代の方も新鮮に聴くことのできる1枚だと思います。
「リバーリトリート雅樂倶 presents
TIME AFTER TIME~GOOD MUSIC SELECTION~」
放送は毎週土曜日 夕方6時からです。
どうぞお聞きください♪
http://www.garaku.co.jp/
-
プロフィール
久和 恵実
Kyuwa Megumi
「久和恵実のブログ」略して「めぐブロ!」
放送後記から普段を切り取った日記まで
いろいろとUPしていきます!
1979年2月4日生まれで生まれも育ちも
富山県魚津市。 -
担当番組
・「スーパー乗るだけセット」紹介コーナー
・第2(火) 17時台「PASSION」
・第4(火)15時台「grace」
-
最新の記事
-
テーマ
-
月別
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年