
2015年3月25日
- #ニュース
人生初!
北陸新幹線開業記念 平成中村座 金沢公演
「怪談乳房榎」を観にいってきました。
生まれて初めての歌舞伎!
「伝統芸能だし、難しいのかな~」と思っていたら、
これがこれが!本当に楽しくて面白くて見ごたえ十分でした♪
中村勘九郎さんの早替えのすごさ!
七之助さんの妖艶さ、
そして獅堂さんの堂々たる姿。
三味線や笛の音色もその場でもちろん演奏されていて、
ある意味ライブな雰囲気いっぱいでした。
中心人物の皆さんは、私とほぼ同じ世代。
「歌舞伎って、何だか自分よりうんと年齢の上の人たちがやっていることと
思っていたけどが、こうして伝統芸能を受け継いでいるのが、
自分と変わらない年代の人たちなんて・・・不思議なような。
だからこそ、もっと自分たちの世代が色々やれることがあるんじゃないだろうか」
何てことに思いを馳せながら会場をあとにしました。
「これは東京の春の公演にも行かなくては?!」と思い調べたのですが、
すでに完売でした・・・トホホ。
でも京都に行ったり地方公演に行ったりもいいかも♪と
ワクワクしながら計画中です!
やっぱり行動するって大切ですね。
どんどん動いて新しいものに触れて刺激を受けていこうと再認識しました。
*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
さて、今週の「リバーリトリート雅樂倶 presents
TIME AFTER TIME~GOOD MUSIC SELECTION~」は、
ヴァン・モリソンのニューアルバムを特集します。
アルバムのタイトルは「デュエッツ:リワーキング・ザ・カタログ」
今回のニューアルバムは、
ゲストアーティストを迎えつつ、自身の楽曲を新たに録音しています。
全16曲入りということで、ボリュームたっぷりです!
春のドライブにもオススメな1枚です。
「リバーリトリート雅樂倶 presents
TIME AFTER TIME~GOOD MUSIC SELECTION~」
放送は毎週土曜日 夕方6時からです。
どうぞお聞きください♪
http://www.garaku.co.jp/
-
プロフィール
久和 恵実
Kyuwa Megumi
「久和恵実のブログ」略して「めぐブロ!」
放送後記から普段を切り取った日記まで
いろいろとUPしていきます!
1979年2月4日生まれで生まれも育ちも
富山県魚津市。 -
担当番組
・「スーパー乗るだけセット」紹介コーナー
・第2(火) 17時台「PASSION」
・第4(火)15時台「grace」
-
最新の記事
-
テーマ
-
月別
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年