
2008年8月15日
- #今週のphoto
8月15日の気ままプラン
上野です!
お盆です。
いつもよりゆっくり、ゆったり時間が流れているような今日。
テーマは「我が家の風習」でお届けしました。
富山市限定の「お招来棒」は知っていましたが、
サトイモの茎で作った「酢ズキ」は初めて聞きました!
余談ですが、郷里鹿児島ではハスイモの茎を「といもがら」と呼び、
酢ズキと同じように酢の物、煮物にしてお盆料理に食べます。似てる…。
おせち料理と同じように、お盆料理にも昔ながらの味がありますね。
<イケメンセレクション>
働く男はかっこいい。をキーワードに、イケメン数珠つなぎでお届けします。
今回のゲストは、オリス 「HIP SQUARE」のスタッフ 島田智也さん。
お盆ということでご家族皆でいらっしゃいました!ありがとうございます!
家具、壁紙、リフォームなどを手がけるオリス。
設計図も何もないところから、お客さんと話し合いながらモノを作り上げること。
時間に追われて大変でもあり、それが喜びだと話してくれました。
好きな女性のタイプは「奥さんです。」
ごちそうさまでーす。あっけらかんとしたタイプの女性なんだそうですよ。
来週は建具店KNワークスの川瀬さんのご登場。お楽しみに!
<ウイークリーガスマガジン>
日本海ガス ショールームPrego 石井知子さんの登場です。
日本海ガスのHPはこちら↓
http://www.ngas.co.jp/
<立山黒部アルペンルート情報>
ご無沙汰しています!大屋さんの登場。
今日午後1時の室堂、気温は14.3℃!!涼しいというより肌寒い!?
そんななか、親子自然観察ツアーや得々きっぷなどお得もたくさん。
観光客の皆さんが落ち着くお盆過ぎが、実はおすすめなんだそう。
夏山登山、これからでもいいかも…
アルペンルートについて詳しくはこちら!
http://www.alpen-route.com/
<あそんでとくしてインターネット!?>
クリック早苗さんと、インストール紋でお送りします。
今日ご紹介したHPは、駄菓子屋ゲーム博物館
http://dgm.hmc6.net/
<富山市ファミリーパーク>
毎週土曜日は午後9時まで夜間開園中のファミリーパークから、
今日は山内さんにお越しいただきました。
夜間開園中はイベント盛りだくさん!
8月30、31日は無料開放で「悠久の森2008 森とあそぼう」。
ファミリーパーク内各地で様々なイベントが予定されています。
夏休みの締めくくりはファミリーパークで!
http://www.toyama-familypark.jp/
<ひまわりほーむの 楽しく元気な家づくり>
今日は富山南営業所長の経堂さん、
4月入社の田中さんにお越しいただきました。
今はお盆休み中のひまわりほーむ、
17日から営業再開です。23、24日にはイベントも開催。
家づくりの相談は、ひまわりほーむ丸ごと実験&体験館
0120-79-8100までどうぞ。
-
番組紹介
廣川奈美子と堀池真緒の二人が、多彩なゲストを迎え、楽しく気ままにお届けしています。
-
パーソナリティ
廣川 奈美子
Hirokawa Namiko
堀池 真緒
Horiike Mao
-
放送時間
金曜 13:30 - 17:00
-
最新の記事
2025年4月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -
テーマ
-
月別
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年