
2016年9月30日
- #今週のphoto
9月30日の気ままプラン
よしもとです。
*
気温が低くなってきた今日は「我が家のお風呂事情」がテーマ。年中シャワー派もいれば、年中湯船つかる派、中には毎日温泉というツワモノも。番組終盤には「富山の深い温泉?銭湯?ってどこ?」って質問にドワッと返答いただいたりもして盛り上がりました!みなさん今日もありがとうございました♪
*
コーナー紹介♪
*
*学研CAIスクール
第5週まである月はこの方、山下慎也先生のご出演♪2020年度から実施される予定の新しい学習指導要領が大きく改訂される!?子どもたちが自ら調べ考えるアクティブラーニングに切り替わろうとしているというのです!学研CAIスクールは元々これを導入しているから、先行学習したい方まずは見学を!
学研CAIスクール → http://gakken-juku.com/search/list.html?pref_id=16
*
*まきこのキャバディヤン!
今日ご紹介したのは < 昌栄堂 > の ≪ 秋のお菓子 ≫。ほくほくごろごろのさつまいもを挟んだどら焼き「秋のよそおい」に、スイートポテト「新川花子」、大きな栗とこしあんを丸ごと包んだ「栗だんご」・・・定番商品に加え季節の商品・新作も続々登場しています!来週からは「秋穫祭」も!
昌栄堂 → http://www.syoueidou.co.jp/
富山県労働基準協会から相談役 杉田昭良さんのご出演でした♪職場に溢れる化学物質による健康被害や精神的な被害。それらから社員を守り健康確保を推進する全国労働衛生週間は10月1日~7日までです。家庭で使っている漂白剤などにも化学物質含まれています。いま一度表示を確認し、健康について考えてみませんか?
富山県労働基準協会 → http://www.toyamarokikyo.or.jp/
*
*あそんで得してインターネット!?
今週のHPは『ぐるたび』 http://gurutabi.gnavi.co.jp/
ぐるなび運営会社が手掛ける旅情報サイト。様々な特集が組まれている「おすすめの旅テーマ」では、もちろんグルメに関する情報も。ご当地ラーメンに関する情報や、地元の人が教える名物の店情報なども。
コーラルネット → http://www.coralnet.or.jp/index.html
*
*メガネハウス
今日も元気に岡本社長と山室店 清水さんのご出演♪細かい作業におすすめの「ハズキルーペ」に、「針に1回で糸通せた!」と興奮気味の廣川さん。ネイル好きの女子にもおすすめ!そのほか秋のサングラスのや、大開店祭・大好評「家族割」についても伺いました。10月は目の愛護月間。改めて目のこと考えてみては?
メガネハウス → http://megane-house.net/
*
*ひまわりほーむの楽しく元気な家づくり
今日は市田さんのご出演でした♪最近「寒くなる前にお風呂入れ替えたいんだけど」「年内にリフォームできない?」といったご相談が増えているそう。ひまわりほーむでは今週末「新築・リフォーム相談会」開催。どうしたらいいかわからないけどうちのココがイヤ!という思いもぶつけてみてください。改善策をご提案♪
ひまわりほーむ → http://www.e-himawari.co.jp/
*
*富山常備薬グループ
4時台ではパワーアップしたキミエホワイト「キミエホワイトプラス」をご紹介♪従来のものよりL-システインを1.5倍に増量!シミそばかすだけでなく、ニキビ・湿疹・かぶれや身体の疲れやだるさ、二日酔いにも効果を発揮するようになりました。初回限定一箱限り 半額以下でのご紹介!
富山常備薬グループ → http://www.toyama-jobiyaku.co.jp/
*
来週もお楽しみにー♪
-
番組紹介
廣川奈美子と堀池真緒の二人が、多彩なゲストを迎え、楽しく気ままにお届けしています。
-
パーソナリティ
廣川 奈美子
Hirokawa Namiko
堀池 真緒
Horiike Mao
-
放送時間
金曜 13:30 - 17:00
-
最新の記事
2025年4月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -
テーマ
-
月別
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年