
2015年4月3日
- #今週のphoto
4月3日の気ままプラン
船岡未沙希です!
今日のテーマは「30年前あなたは・・・?」
FMとやまは今年で30周年を迎えました。
そこで皆さんの30年前、まだ生まれていない方は
10年前、20年前についてメッセージ頂きました♪
*未沙希のパクっと食べちゃうぞ♪
今日ご紹介したのはパティスリーナオのシュークリームです!
このボリュームで162円とは驚き!!
なめらかなカスタードが優しいシュークリーム♪
場所は四方荒屋です!
初めて「あのコーナーですね」と言って頂きました♪
ぜひご賞味あれ~!!!
*ほくぎんグッドニュース
北陸銀行越前町支店から窪田久美子さん!
越前町支店、西田地方出張所が店舗新築移転するんです。
4月6日(月)にオープン!
午前8時半からオープニングセレモニー、9時にオープンです♪
またキャンペーンもたくさん行われますよ!
当日は先着1000名様に竹林堂分家紅白饅頭かフラワーポット、
!オープンから5月29日までは新築移転キャンペーンとして
新規で定期預金100万以上お預入の方に長野の名産品をプレゼント!
貸金庫の1年間無料キャンペーンも行われます。
場所は、富山市一番町一番一号!大和の近くですね♪
ぜひ足をお運び下さい!
北陸銀行 → http://www.hokugin.co.jp/
*あそんで得してインターネット!?
今回ご紹介したのは・・・トルネ
http://www.torune.co.jp/shop/というHPです。
株式会社トルネが運営する、お弁当に関するHPです!
この春からお弁当作りが始まったというお母さんや
大学生などなどにオススメのHPです♪
可愛いお弁当グッズ、キッチングッズなどがいっぱいですよ!
コーラルネット→ http://www.coralnet.or.jp/index.html
*ほおばる幸せ富山米
JA全農とやま 米穀農産部 西井秀将さん!
いよいよお米のシーズン到来ですね♪
今日のクイズです!
Q.富山県は種もみの産地として全国的に有名ですが
県内で生産されているのは何品種あるでしょう?
1、およそ20品種
2、およそ40品種
3、およそ60品種
廣川さん船岡、2人とも2。
正解は・・・3!!!二人共外れました・・・。
コシヒカリやてんたかくなどはもちろんなんですが
ひとめぼれやあきたこまちなどの種もみも生産されています!
日本酒の原料となる五百万石、米菓の原料となる新大正糯なども
そうなんですね!!
種もみの生産量は全国二位、県外向けの出荷量は全国一位!
またひとつ勉強になりました♪
JA全農とやま → https://www.ty.zennoh.or.jp/top.html
*ひまわりほーむの楽しく元気な家づくり
今回は春の展示場めぐりということで廣川さんのレポート
お届けしました!
前回ご紹介頂いた37坪のお家!
とっても広々としたお家で天井も高く素敵ですね♪
この春、皆さん展示場めぐり、してみてはどうですか?
ひまわりほーむ → http://www.e-himawari.co.jp/
*センティア・テニス・ストーリー
パワフル・マカロン・惣名コーチ!
センティアさんは今年で10周年!おめでとうございます!
4、5月は無料体験会、初回の月謝無料というキャンペーンが
開催中です。この機会に皆さんぜひ始めてみませんか?
この時期「変わりたい」という願望が皆さんあると思います。
惣名コーチが言われていたようにこれを機会に
変わってみませんか?新しい自分に出会えるかもしれません!
インドアテニススクールセンティア→http://centia.jp/index2.htm
そして今日の惣名コーチのファッションチェック!
まさに春爛漫!!!
今日もたくさんのメッセージありがとうございました!
来週もお楽しみに^^
-
番組紹介
廣川奈美子と堀池真緒の二人が、多彩なゲストを迎え、楽しく気ままにお届けしています。
-
パーソナリティ
廣川 奈美子
Hirokawa Namiko
堀池 真緒
Horiike Mao
-
放送時間
金曜 13:30 - 17:00
-
最新の記事
2025年4月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -
テーマ
-
月別
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年