
2008年2月22日
- #今週のphoto
2月22日の気ままプラン
上野です!
今日のテーマは「ひとり上手」。
待ち合わせなどでちょっと暇なとき、
ポコっと時間が空いたとき、あなたは1人で何をしていますか?
「ポカン」と頭の中を空っぽにすることができなくて
常に何かしら考えているという廣川さんと
「ポカン」好きな(…常に?)上野でお届けしました。
そもそも、1人が苦手?得意?という話にもなりますね。
1人でいることが苦手というメッセージも多くありましたが、
近所を散歩して季節を感じたり、写真を撮ったり、
妄想の世界にどっぷり浸かったりと、いろいろ楽しみもありそう。
たまには、1人の時間を作ってみてもいいかも知れません。
<インディオ富山>
富山市大町にある中古車展示場「インディオ富山」から、
スタッフ川縁さんにお越しいただきました。
商用車、ミニバン、輸入車などなど、常時230台展示されているインディオ。
春の新生活シーズンを前に、一度足を運んでみてください。
<ウイークリーガスマガジン>
日本海ガス ショールームPrego 石井知子さんの登場です。
23、24日の2日間、Pregoで「GO!GO!Pregoフェア」開催。
スマイのリフォームから買い換えまで、人気メーカー機器が大特価で勢ぞろい。
詳しくは、国道41号沿い、日本海ガスショールームPregoへ!
<文苑堂ブックスインプレッション>
今日は北原保雄・著「KY式日本語-ローマ字略語がなぜ流行るのか-」を
5名さまにプレゼント。
あなたの〒、住所、氏名、年齢、電話番号と書籍名をご記入の上、
FAX、メールでご応募ください。〆切は28日木曜です。
<あそんでとくしてインターネット!?>
クリック早苗さんと、インストール紋でお送りします。
今日ご紹介したHPは、残したい日本の音風景100選
http://www-gis2.nies.go.jp/oto/
<富山歯科総合学院 2008入学試験>
富山県で唯一、国家資格「歯科技工士」「歯科衛生士」の
受験資格を獲得できる富山歯科総合学院から
歯科技工士科の湯口さん(写真右)、歯科衛生士科の高田さん(写真左)に
お越しいただきました!真ん中は先生です。
お2人ともこの春卒業して働き始めるということもあって、
とても頼もしく見えましたよ。
富山歯科総合学院の第2回入試は3月15日に実施されます。
願書受け付けは25日(月)にスタート。
詳しくは、076-441-5355までお問い合わせください。
<ひまわりほーむの 楽しく元気な家づくり>
富山南営業所の経堂さんと、
岡村さん(写真左)、加藤さん(写真右)にお越しいただきました!
モデルルームをご覧になったお客さんから感謝の手紙をいただいて、
そのお手紙のなかにお2人の名前が登場していたのです。
お2人は「普段どおりの接客をしただけ」とおっしゃるのですが、
その普段どおりの接客やひまわりほーむへの熱い思いが、
初めて会ったお客さんの心にも響いたんですね。
家づくりの相談は、
ひまわりほーむ 丸ごと実験&体験館 0120-79-8100までどうぞ。
<東芝 生活スタイリング>
東芝の岩木さんにお越しいただきました。
以前もご紹介いただいたことのあるオーブンレンジ「カロリエvs」
無駄な電力をしっかり省いてくれる上に
スチームのおかげでカロリーや塩分をカットした調理も可能。
とろとろプリンも簡単にできちゃいます!!おいしかった…
パティシエの味がお家で、自分でできるなんて素敵!
-
番組紹介
廣川奈美子と堀池真緒の二人が、多彩なゲストを迎え、楽しく気ままにお届けしています。
-
パーソナリティ
廣川 奈美子
Hirokawa Namiko
堀池 真緒
Horiike Mao
-
放送時間
金曜 13:30 - 17:00
-
最新の記事
2025年4月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -
テーマ
-
月別
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年