
2014年4月18日
- #今週のphoto
4月18日の気ままプラン
よしもとです。
*
年度がかわって、早3週間。今日は「新入社員」がテーマでした。
40代中途入社の「新人」、常識を教えるところからのスタート・・・
新人ナースの清純さ、とびきり笑顔に学ばせてもらっています
新入社員だったころ、「相談役」の意味がわからず、”相談”をしようとした など
まわりの新入社員、自分が新人だった頃についてメッセージいただいていました。
誰にでも新人の頃はあった。「なんでできないのー!」と激怒激昂することなく、どうぞ優しく諭してあげてください。。
*
コーナー紹介♪
*Go up! Volkswagen
今日はフォルクスワーゲン高岡から、河内淳さんにご出演いただきました♪現在、UP!、POLO、THE BEETLEの金利がお得! そのほか、UP!は6月末までの登録完了でニューサービスプラス加入の場合、3年メンテナンス→5年メンテナンスに。POLO、THE BEETLEは、VW富山&高岡限定4月登録完了のお車にカーナビ&ETCをプレゼント。どちらも期間限定。急げーっ!
フォルクスワーゲン富山 → http://www.vw-dealer.jp/top.do?dlr=vw_toyama&sno=35
フォルクスワーゲン高岡 → http://www.vw-dealer.jp/top.do?dlr=vw_takaoka
*
*Makipedia-まきペディア-
今週ご紹介した言葉は『つるべ』。鶴瓶さんじゃないのね。漢字で書くと『釣瓶』。井戸で水をくみ上げるときに使われる桶などの容器。また、それを引き上げる天秤状の竿や滑車など。「朝顔につるべとられてもらい水」
*
*ほくぎんグッドニュース
今日は富山城址公園にある博物館・美術館について。富山市郷土博物館から浦畑奈津子さん、佐藤記念美術館から石黒千賀子さんのご出演でした。富山城の中にあるのが郷土博物館。明日から企画展『祝還暦!お城の中の博物館-富山市郷土博物館のあゆみ』がスタート。また佐藤記念美術館では、企画展『佐藤助庵と茶の湯-助庵の蒐集と創作-』開催中です。
富山市郷土博物館・佐藤記念美術館 → http://www.city.toyama.toyama.jp/etc/muse/
北陸銀行 → http://www.hokugin.co.jp/
*
*あそんで得してインターネット
今週のHPは『いぬぽた!』 http://inublo.jp/
いぬが大好きな人たちのためのいぬ専門情報発信ポータルサイト。「愛犬と一緒に過ごす当たり前の毎日がより良いものになりますように」をコンセプトに、愛犬と一緒に泊まれるホテルの検索、1分でわかるコラム「WANミニッツ」、犬に携わる仕事の方へのインタビューなど。
コーラルネット → http://www.coralnet.or.jp/index.html
*
*ひまわりほーむの楽しく元気な家づくり
にこにこ笑顔のバスローブたわちゃん♪今日は先週より詳しく、金利についてのお話伺いました。特に平成の早いうちに住宅ローンを組まれた方、借り換えしたほうがお得な場合があります!かつて8.5%だった金利が、今は固定金利のものでも1.79%。特約期間によって借りられる金額違いますので、住宅メーカーの営業さんに尋ねてみるといいかも♪
ひまわりほーむ → http://www.e-himawari.co.jp/
*
*ローソン 北陸3県ラジオ番組タイアップ商品対決!
今日も天使降臨!毛利未央さん^^♪先週は、富山の有名シェフとのタイアップ商品企画のためとやま自遊館の桃井勉シェフにご出演いただきました。今週は、毛利さんが考えているというパンのご紹介!ふきのとう味噌のおやき風パン?ほうれんそう&チーズ?米粉パンにたっぷり生クリーム&チョコチップをin?あーん!どれもおいしそう!来週は桃井さん再登場☆
ローソン → http://www.lawson.co.jp/index.html
パワフル・マカロン惣名コーチ♪センティアには、転勤や新入社員など、これまでと違った環境になった方も多く体験にいらっしゃっているとか。会社以外のお仲間が欲しい方、テニスはいかが?最近は『Baby Steps』が人気。マガジンの連載マンガを、アニメ化され注目されています。学んだことをわかりやすくノートにまとめ成長していくエーちゃんが主人公。
センティア・インドア・テニススクール → http://centia.jp/index2.html
*
来週もお楽しみにー♪
-
番組紹介
廣川奈美子と堀池真緒の二人が、多彩なゲストを迎え、楽しく気ままにお届けしています。
-
パーソナリティ
廣川 奈美子
Hirokawa Namiko
堀池 真緒
Horiike Mao
-
放送時間
金曜 13:30 - 17:00
-
最新の記事
2025年4月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -
テーマ
-
月別
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年