
2007年11月2日
- #今週のphoto
11月2日の気ままプラン
上野です。11月になりましたね。
今週のテーマは「決断のとき」。
日本シリーズ、中日落合監督の采配(決断)の話から、
日本人女性はもっともっと自分に投資すべき!という外国の方の意見、
でも実際はそこまで決断できない…などなど、メールありがとうございました。
私は、自分の大事な決断はさくさくできると思っています。
大きな買い物とか、新しいことをはじめるとか。
ただ、普段の小さな決断がどうも苦手です。
この服はもう着ないから捨ててしまおうか、
今日のランチは何にしようか。
ちなみに今日のランチは餃子でした。なみこさんと私、実は餃子大好きで…
気ままプランがある金曜日、月2回は必ず行きます。週1餃子でもOK!
<ビアブリーズとやま2007>
実行委員会の山本さんにお越しいただきました。
今日行われるビアブリーズとやま2007。
富山県内外の地ビール会社6社が集まって開かれます。
様々なフレーバーを楽しめる地ビール、樽生で楽しめるチャンス!!
<ウイークリーガスマガジン>
日本海ガス ショールームPrego 金瀬正志さんにお越しいただきました。
県内9会場で開催中のガス展。いよいよ4日日曜日まで!!
<文苑堂ブックスインプレッション>
今日は明橋大二・著「なぜ生きる」を5名さまにプレゼント。
あなたの〒、住所、氏名、年齢、電話番号と書籍名をご記入の上、
FAX、メールでご応募ください。〆切は8日木曜です。
<あそんでとくしてインターネット!?>
クリック早苗さんと、インストール紋でお送りします。
今日ご紹介したHPは、日本けん玉協会
<靴のソムリエ マツヰオイローパに聞く 女性のための靴選び>
松井社長の登場。
ブーツシーズンに突入!ということで、なみこさんの履いているジョッキーブーツと
私が持っている内側もこもこハーフブーツをご紹介いただきました。
ブーツもパンプスも、是非店頭でご覧ください。
<ひまわりほーむの 楽しく元気な家づくり>
富山南営業所 経堂さんにお越しいただきました。
いえづくりについて詳しくは…076-420-2668
ひまわりほーむ富山南営業所まで。
<富山ガラス工房 ガラスタウン(第1週)>
野田館長(写真奥)と、17日からガラス2人展を開催する
野上さん(写真左)、面高さん(写真右)にお越しいただきました。
←面高さんは、アクセサリーをつくりながら吹きガラスにも傾倒。
2人展は17日から富山ガラス工房で開かれます。
詳しくは→http://www.toyama-garasukobo.jp/
-
番組紹介
廣川奈美子と堀池真緒の二人が、多彩なゲストを迎え、楽しく気ままにお届けしています。
-
パーソナリティ
廣川 奈美子
Hirokawa Namiko
堀池 真緒
Horiike Mao
-
放送時間
金曜 13:30 - 17:00
-
最新の記事
2025年4月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -
テーマ
-
月別
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年