
2007年7月27日
- #今週のphoto
7月27日の気ままプラン
今日のテーマは「アルバイト」。
ウエノは学生時代、結婚式の音響・照明スタッフをしていました。
「ご入場です!」という司会者さんの掛け声を合図に、
照明を落として入場曲をかける。ケーキカットの瞬間を狙って曲をかける。
こんなシンプルなことですが、大事な演出なのです。
知り合いでもなく、当日初めて会うだけの一スタッフの私に、
「ありがとうございました!!」と握手してくださる新郎新婦もいらっしゃいました。
私はお2人が選んだ曲を、シーンにあわせて流したのみ。
そんな私にも言葉を掛けてくれるなんて…と、
暖かい気持ちになって会場を後にしたこともありました。懐かしいな。
…思い出に浸ってしまいました。では今日のラインナップです!
<Gラインとやま>
今日は前原さんにお越しいただきました。
先日WHOから発表された超低周波電磁波に関するニュース、
そして地震が起こったときの対応などについて伺いました。
GラインとやまのHPにも、詳しく掲載されています。ここをクリック!
<ウイークリーガスマガジン>
日本海ガス 営業企画課 石井知子さんの登場です。
7月28、29日はショールームPregoで、ウィズガス夏祭り開催!!
オススメはミストサウナ。パックにすると本当にお得!!
そのほか、ガスコンロもお買い得品多数です。
是非お出かけください!
< 立山黒部アルペンルート情報>
弥陀ヶ原ホテルの寺口道代さんに、お電話でお話を伺いました。
今日は立山もいいお天気。雲海が広がっていたそうです。
夜になると満天の星空。あぁー独り占めしたい!!
<文苑堂ブックスインプレッション>
今日は河本準一・著「一人二役」を5名さまにプレゼント。
次長課長の河本さんです。
テレビ番組などで話す河本家の人々が出てくる私小説、気になる…
あなたの〒、住所、氏名、年齢、電話番号と書籍名をご記入の上、
FAX、メールでご応募ください。〆切は8月3日金曜です。
<あそんでとくしてインターネット!?>
クリック早苗さんと、インストール紋でお送りします。
今日ご紹介したHPは、金魚すくい愛好会
< 酒のだいじん 狸のちょっといい話>
堀川店 森川店長に、ウイスキーの楽しみ方について教わりました。
水割りは硬水よりも軟水の方が、クセがなくておいしいそうです。
そして、何と言ってもこの季節のオススメはハイボール(炭酸割)!
定番のソーダ以外でも、コーラ・トニック・ジンジャーエールと
いろんな炭酸で楽しめるのがいいですね。
森川店長のオススメは、コーラ割だそう。お試しあれ。
※プレゼント!!
山崎の10年もの 180mlを10名さまに。
〒、住所、氏名、年齢、電話番号と「酒のだいじん プレゼント希望」と書いて、
8月2日(木)までにご応募ください。
※期間限定でお店でも特典!
7月30日(月)まで、
ウイスキーをお買い上げの際に店頭で「FMとやまを聞いた」と言って頂くと、
ソーダ350mlとペプシコーラ160mlそれぞれ1本ずつプレゼント!
是非、お近くの酒のだいじんへお出かけください。
<ひまわりほーむの 楽しく元気な家づくり>
今日は富山支部から山本さんにお越しいただきました。
28、29日の2日間、砺波市石丸で内見会を開催。国道156号沿いです。
一目を気にせず日光浴を楽しめるテラスは必見!!
詳しくは、076-428-1123まで。
< 東芝 生活スタイリング>
東芝の清田さんにお越しいただきました。
掃除機といえば、紙パック式とサイクロン式が主流ですよね。
どちらにもそれぞれの長所、そして不満な点がありますが、
その2つのいい所取りをした商品が、東芝の「サイクロンロボパック」!
クリーンで手間要らず。なんてステキな♪
皆さんも是非店頭でご確認ください。
-
番組紹介
廣川奈美子と堀池真緒の二人が、多彩なゲストを迎え、楽しく気ままにお届けしています。
-
パーソナリティ
廣川 奈美子
Hirokawa Namiko
堀池 真緒
Horiike Mao
-
放送時間
金曜 13:30 - 17:00
-
最新の記事
2025年4月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -
テーマ
-
月別
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年