
2011年12月30日
- #今週のphoto
12月30日の気ままプラン
よしもとです!
2011年最後の気ままプラン。
今日は「今年がんばったこと」をテーマに、
「富山県民総リポーター化計画」を実行!
たーっくさん電話かけてみました♪
お仕事中の方、旅行中の方、大掃除中の方、
それに家に居づらいから大人の遊技場に遊びにきてます!って方。
「電話出られないかな~」って方にもかけちゃいました。
○受けた試験・テスト、全部パスしたよ~
○仕事がんばった!
○バイト探しがんばった!
○9月にうまれた第一子の子育て!
○ラスク買うために並んだ並んだ!という早苗さん。
競輪場でプライベートをお楽しみ中の
FMとやまの大先輩方にもお電話しちゃいました☆
生放送ですよ!笑
「奥さんに仕込まれた!」という方から
「飲食店忙しいーんだから!4時過ぎに電話するなって!」という方まで
生放送らしい、気ままプランらしい、「リポーター」さんたちでした♪
年末のお忙しい中、3時間お付き合いいただきありがとうございました!
今日のゲストさんです♪
*ウィークリーガスマガジン
大掃除に必死になって、今晩のごはんの準備なにもしてない!!!
という主婦のみなさんへ。石井さんから「ちゃんぽん風うどん」のご提案♪
この年末、冷蔵庫の中も一掃できる簡単レシピです♪中華なべを使うと
熱の伝わり方が早くて、吹きこぼれも少なく、便利なんですって!
ガスコンロならそんな中華なべも使えますね。詳しいレシピは、HPから!
日本海ガス→http://www.ngas.co.jp/
*あそんで得してインターネット!?
平成12年5月に”あそ得”の前身、「アクセス21」内
”よくわかるすぐわかるインターネット”から始まった、クリック早苗さんによる
インターネットに関する情報コーナー。今日の放送でクリック早苗さんのご出演は
最後でした。早苗さん、11年間本当にありがとうございました。
今日はあそ得の歴史とともに、インターネットの歴史を振り返りました。
*ひまわりほーむの楽しく元気な家づくり
今日はひまわりほーむさんの「絆」について。まずは上棟セレモニー&引き渡しセレモニー。
担当社員だけでなく、ひまわりの全社員がかけつけ「セレモニー」をします!
そのほか自分の家のヒバオイルや珪藻土の壁塗りができる「現場参観」、
建築中の家をキレイに保つためのマナーアップパトロールなどもあり、
おうちの完成まで、施主さんも、建築に携わる方々も気持ちよーく過ごせます。
ひまわりほーむ→http://www.e-himawari.co.jp/
*ほくぎんグッドニュース
今日はIOX-AROSAチーフマネージャーの上田匡人さんにご出演いただきました♪
現在90~190cmの積雪量で、全面滑走可能とのこと。3000mもある
長~いゲレンデで、ウィンタースポーツ楽しみませんか?1月3日までは
午後9時40分までナイター営業中!そして大晦日~元旦にかけて
カウントダウンイベント開催!大迫力の花火があがるほか、いろんなイベントが!
IOX-AROSA→http://www.iox-arosa.jp/
【リフト1日券プレゼント】→http://www.fmtoyama.co.jp/contents/info_1185.html
あっっっという間に1年が終わってしまいました。。
みなさん今年も1年気ままプランにお付き合いいただきありがとうございました!
来年も、どうぞよろしくお願いいたします。
あっ年明け1月7日は「気ままな朗読会2012」ですよん♪
それではみなさん、よいお年をお迎えください!
-
番組紹介
廣川奈美子と堀池真緒の二人が、多彩なゲストを迎え、楽しく気ままにお届けしています。
-
パーソナリティ
廣川 奈美子
Hirokawa Namiko
堀池 真緒
Horiike Mao
-
放送時間
金曜 13:30 - 17:00
-
最新の記事
2025年4月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -
テーマ
-
月別
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年