
2010年9月24日
- #今週のphoto
9月24日の気ままプラン
上野です!
秋の夜長、読書に数独に間食に…と、趣味も誘惑もさまざま。
そんな今日のテーマは「もうどうにもとまらない」でした。
私は最近、映画熱が高くなってまして。
先日久しぶりに、1日に2本はしごしてみてきました。
「カラフル」とジュリア・ロバーツ最新作「食べて、祈って、恋をして」。
この2本立てに触発されたのか、しばらく映画三昧となりそうです…
<タイワ精機 まいこmini>
タイワ精機の石仙さん、大上さんの登場!
廣川さんが自宅モニターしている、家庭用精米機「まいこmini」は
ダイヤルを回すだけでさまざまな分づき米が楽しめるすぐれもの。
おいしいし、精米したてで食べられるし、なにより音が静か!!
と力説する奈美子さんに、ニコニコ顔のお2人。
特別キャンペーン中で、メーカー希望小売価格55400円のところ、
今ならなんと47000円(税込)でお求めいただけるチャンス!!
新米のおいしいこの時期だからこそ、いかがでしょう?
問い合わせは076-429-5656 タイワ精機へ。
HPはこちら↓
http://www.taiwa-seiki.co.jp/wcp/katei/product/index.jsp?key=85
<ウイークリーガスマガジン>
日本海ガス ショールームPrego 石井知子さんの登場です。
日本海ガスのHPはこちら↓
http://www.ngas.co.jp/
<albisのおいしい話>
滝脇マネージャーにお越しいただきました。
今年のいちじくも、甘みは例年並みでおいしいそう♪
果肉のつぶつぶ感もしっかり楽しめるジャムです。
五郎島金時はコッポコポ!(←富山弁)そして甘い!
どうしてこんなに、デニッシュの黒ゴマと合うのでしょうね。
デニッシュを食べながら少し喉が渇いた私達の為に、
滝脇さんが持ってきて下さったのは玉露のお茶。
その名も「こだわりの玉露」!緑茶派の奈美子さん、大喜び。
三重県のお茶農家の方が丹精込めて育てた茶葉を使用。
甘み、うまみが口の中に広がる、贅沢な味わいです。597円なんてお得!
さぁ、皆さんもお近くのアルビスでどうぞ!!
おすすめ商品はこちらからもチェック!
http://www.albis.co.jp/home/recommend
<あそんでとくしてインターネット!?>
クリック早苗さんと、インストール紋でお送りします。
今日ご紹介したHPは、100円ショップ活用スイーツデコ
http://sweetscircle.blog34.fc2.com/
<車のソムリエ ハッピーアンドドリームに聞く>
いいにおいの金尾さんです。
エコカー補助金も終了。ハッピーアンドドリームでは、
「補助金よりもお得な大還元祭」を開催中!
所在地:富山県富山市羽根80-1
電話:076-495-6611
http://www.team-happy.com/
<ひまわりほーむの 楽しく元気な家づくり>
富山南支店 所長の山本さんにお越しいただきました。
家づくりの相談は、ひまわりほーむ丸ごと実験&体験館
0120-79-8100までどうぞ。
HPはこちら↓
http://www.e-himawari.co.jp/
<靴のソムリエ マツヰオイローパと自分に合った靴選び>
←秋の注目、ニーハイ&モコモコショートブーツ!!
松井誠さんです。
先日、ドイツのデュッセルドルフとベルギーを訪れた松井さん。
世界最大の靴の見本市、GDSの会場へ出かけたそう。
来年の春夏の傾向はとしては、ベージュ、濃紺が主となりそうだとのこと。
ベーシックカラーとしても大活躍でしょうね。
靴選びに関する相談、お店についての問い合わせは→076-424-6585
-
番組紹介
廣川奈美子と堀池真緒の二人が、多彩なゲストを迎え、楽しく気ままにお届けしています。
-
パーソナリティ
廣川 奈美子
Hirokawa Namiko
堀池 真緒
Horiike Mao
-
放送時間
金曜 13:30 - 17:00
-
最新の記事
2025年4月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -
テーマ
-
月別
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年