
2007年5月4日
- #今週のphoto
5月4日の気ままプラン
GWまっただなかですよー!
遠出する方、帰省している方、帰省する家族を迎える方など、
皆さんが楽しみにする「おみやげ」をテーマにお送りしました。
もらって嬉しかったお土産、県外の方にいつも贈るのはこれ!など、
お休み中にも関わらずたくさんのメッセージ、ありがとうございます!
〈第33回富山県太鼓打ち競技会〉
写真左から、富山県太鼓協会常任理事の西川さん、
同じく競技会企画委員長の堀江さんをお迎えしました。
明日5月5日、砺波市文化会館 大ホールで開催されます。
砺波チューリップフェア開催中につき、
大人(高校生以上)1000円の入場料が必要です。
県内各地の保存会から出場する精鋭の太鼓、是非ご体感ください。
〈ウイークリーガスマガジン〉
営業企画課の石井さんの登場。
ゆとりのあるゴールデンウイーク、お子さんと一緒にクッキングはいかがですか。
楽しく作って火や包丁の取り扱いも学ぶいい機会ですね。
〈文苑堂 ブックスインプレッション〉
今週はChaco著「ねぇ、まこと。」を5名様にプレゼントします。
ご希望の方は〒、住所、本名、電話番号、年齢をご記入の上ご応募ください。
〆切は、5月11日(金)必着です!
〈あそんでとくしてインターネット!?〉
クリック早苗さんとインストール紋でお送りしました。
今日ご紹介したHPは、奇食の館。見てるだけでも面白い上に、食べたくなるよ。
〈ひまわりほーむの楽しく元気な家作り〉
富山南営業所、経堂さんの登場。
先週もお知らせした光陽2ndモデルが、いよいよ来週末デビュー!
先週末のプレオープンも、たくさんのお客様で賑わったそうです。
〈あーやの くせになりそう♪〉
お出かけで酷使する足をケアしましょう♪ということで、
自分でできる簡単フットケアをご紹介しました。
右手と左足を組むと気持ちいいです!指も1本1本ほぐしてね。
〈ガラスタウン〉
夏の一大イベント 8月18日に開かれる「おおやま水辺のファンタジア」について、
富山ガラス工房の名田谷さん(写真右)と
総合プロデューサーの宮本博行さんに詳しく伺いました。
あなたも、当日会場を灯すガラスのキャンドルケースを作ってみませんか?
イベントを見に行くのではなく、自分もこの会場を作っている!と
思えるはず。詳しくはガラス工房 076-436-2600までお問い合わせ下さい。
-
番組紹介
廣川奈美子と堀池真緒の二人が、多彩なゲストを迎え、楽しく気ままにお届けしています。
-
パーソナリティ
廣川 奈美子
Hirokawa Namiko
堀池 真緒
Horiike Mao
-
放送時間
金曜 13:30 - 17:00
-
最新の記事
2025年4月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -
テーマ
-
月別
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年