
2013/4/24 水曜日
- #サンレポとやま
有磯海SA(上り線)のグルメを味わう!
よしもとです。
今日は19日(金)にオープンしたばかりの、有磯海サービスエリアからお伝えしました。
番屋をイメージした外観の中は、おいしいもので溢れていました~!
中でも「ます寿司茶屋」は、ます寿司の食べ比べができたり、
ます寿司茶漬けや、ます寿司フライなどの変わり種もある、富山初のスポット。
富山にはいろんなメーカーのます寿司がありますが
それを食べ比べるときは大変っ!
しかしここでは休日で5種類、平日でも3種類のます寿司が販売されています!
「ます寿司ソムリエ」なるスタッフもおり、お好みにあったます寿司を教えてくれる
富山に詳しい人も、ビギナーさんも、嬉しいサービスが。
*
そのほか、フードコートには
エビ味噌味の「富山ゴールドラーメン」や
高さ5~7cm(!)の白えびかき揚げがついたうどんやそばなどが。
レストランには
富山の食材をふんだんに使った、豪華な定食や
スタッフさんが試作に試作を重ねて完成した焼き立てパンの数々が。
テイクアウトコーナーでは
新川育成牧場のソフトクリームが食べられるっ!!!
もう~グルメにはたまらないスポットです!!!!!
*
この有磯海SAは、北陸自動車道の魚津ICと滑川ICの間。
上り線は、新潟から米原に向かう側です。
また、一般道からも入ることができます。
スーパー農道 スギノマシンそばの道を入っていったところにあります。
GWに遠方から遊びにくる親戚、友人がいらっしゃるみなさん、ぜひ連れていってあげてください。
ここにいけば、富山の食を満喫できること間違いなしっ!
もちろん富山にお住まいのみなさんも、サービスエリアとは思えないハイレベルな食を味わってくださいねー♪
お話を伺ったのは、川瀬彩斗子(かわせさとこ)さんでした。
ありがとうございましたー!
有磯海SA http://www.c-nexco.co.jp/sapa/search/detail/1080aa063.html
-
番組紹介
平日の午後。
なんとなく耳に入ってくる。
でも、なんか気になる…。
『grace』は、あ なたが美しくHappyになれるお手伝いができたらと思っています。 -
パーソナリティ
垣田 文子
Kakita Ayako
田島 悠紀子
Tajima Yukiko
-
放送時間
月曜~木曜 13:30 - 15:55(放送終了)
-
最新の記事
2025年4月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -
テーマ
-
月別
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年