
2013/3/19 火曜日
- #今日のgrace
3月19日のgrace
いまいたかのぶです。
今日は、県内の小学校で卒業式が行われました。
番組の中では「呼びかけ」の話題を紹介しましたが、「呼びかけ」を行わない学校も出てきていて、
卒業式のスタイルも幅が広がっているようですね。
ちなみに、私は卒業式で、トリ「さようなら、わが母校、○○小学校」と呼びかけましたが、
その前5年生の時に、いっちばん最初「小鳥も、楽しく歌う、春、三月」をいう呼びかけをやりました。
5年生の時は、どのタイミングで言えばいいのか、そのタイミングが難しくて緊張しましたし、
6年生の時は、ずーっと自分の番が来るまで待っている、それで緊張しました。
今となってはいい思い出です。
・
それでは、きょうのgraceです。
・
・
★13:43頃 「スマホ便利帳」
・
きょうは、iPhone、アンドロイドにパソコンから音楽を取り込む方法を紹介しました。
・
・
★14:14頃 「デリデリドットコム」(デリデリドットコム)
・
・
★14:25頃 「アーツナビ インフォメーション」(アーツナビ)
・
富山県文化振興財団が運営する、富山県のチケット販売サイト「アーツナビ」に掲載されている注目のイベントをご紹介しました。
きょうご紹介したのは、
・
「タカブン ワンコインコンサート」
・
「TAKABUNアートクラフト展 こうぼうからの風」
・
「マチュピチュ発見100年 インカ帝国展」
・
でした。
・
・
★15:00頃 「サンレポとやま」
・
レポーター:吉本麻希子アナウンサー
きょうは、リニューアルしたばかりの魚津水族館を紹介しました。
・
・
★15:20頃 東芝から「鍛造かまど丸釜」の炊飯器を紹介
・
東芝の岩木ちあきさんにお話を伺いました。
商品の詳しい情報については、こちらから。
・
・
炊飯器を開けるとこんな感じです。
おいしいご飯が炊けそうですね。
・
-
番組紹介
平日の午後。
なんとなく耳に入ってくる。
でも、なんか気になる…。
『grace』は、あ なたが美しくHappyになれるお手伝いができたらと思っています。 -
パーソナリティ
垣田 文子
Kakita Ayako
田島 悠紀子
Tajima Yukiko
-
放送時間
月曜~木曜 13:30 - 15:55(放送終了)
-
最新の記事
2025年4月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -
テーマ
-
月別
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年