
2008/4/10 木曜日
- #今日のgrace
4月10日のgrace
たじまゆきこです。
うわさの「ようかんパン」をついに食べました!
入善町のパン屋さん「ピエール」の「ようかんパン」です!
商品名は「ヒスイパン」。
色は、ピーマンのようです。
一目でパンとはわからない!
なぜようかんパンができたのかご存知ですか?
今から40〜50年前の戦後の時代に、
当時の工場長が、パンを少し焦がしてしまったそうです。
当時はモノがない時代。
パンとあわせ、和菓子も作っていたことから、
工場長は、パンの表面に緑のようかんをぬって
焦げ目を隠して販売したそうです。
そしてようかんパンが生まれました。
「ようかんパン」は、
工場長の「もったいない」という思いから生まれたパンなのですね。
このヒスイパン、中身はアンパンです!
パンは3日間かけてゆっくり発酵させているそうで、
しっとりしていて口どけがよく、
あんこも甘すぎず、美味しかったです。
あっという間に一つを食べてしまいました。
あなたの町のソウルフードは何ですか?
よかったら教えてください〜♪
それでは、今日のgraceです。
★13:43頃 「モータースポーツパーティ」〈K−one TOYAMA〉
出演:K-One TOYAMA 代表取締役 佐藤さん
◎佐藤さんのブログ⇒「ひとじぃの『あおぞらガレージ』」
★14:14頃 「デリデリドットコム」(デリデリドットコム)
*デリラー1分チャレンジ
株式会社グレースアロー 教育事業部 表野 充暁さん
★15:15頃 「マイ・スイート・ファースト・ホーム」(ファーストホームズ)
ファーストホームズの作る家はもちろん、
家作りの思いやこだわりなどをご紹介しています。
今日は「薪ストーブとバーカウンターのある家」
富山市のTさんのお宅をご紹介しました。
●ファーストホームズのブログも是非、ご覧下さい。
Tさんのお宅の施工の様子もご覧いただけます。
★15:30頃 「フロム46」
今週のゲストは、神奈川県出身
立山黒部アルペンルート 販売予約センター
松原央雄(まつばら・ひさお)さん。
富山弁以外でしゃべると違和感を感じるくらい、
富山になじんでいるという松原さん。
本当に富山が好きで、居心地よく感じている様子が
お話をしていて伝わってきました。
立山黒部アルペンルートは、
今日、部分開通しました。
詳しくは、立山黒部アルペンルートのHPを見てね。
来週のゲストは、埼玉県出身 富山サンダーバーズ選手 野原祐也さん。
それでは、素敵な週末を〜。
-
番組紹介
平日の午後。
なんとなく耳に入ってくる。
でも、なんか気になる…。
『grace』は、あ なたが美しくHappyになれるお手伝いができたらと思っています。 -
パーソナリティ
垣田 文子
Kakita Ayako
田島 悠紀子
Tajima Yukiko
-
放送時間
月曜~木曜 13:30 - 15:55(放送終了)
-
最新の記事
2025年4月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -
テーマ
-
月別
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年