
2012/2/9 木曜日
- #サンレポとやま
株式会社さくら あったか健康空気の家
きのうから真冬に逆戻り。寒いギャグの漫才師には、寒い天気がピッタリ!
こんにちは!フトコロが氷河期の やまプー です。
今日の さんレポ は、graceでもお馴染み!「株式会社 さくら」さんの
『あったか健康空気の家 立春内覧会』のお知らせでした!!
今日は冒頭に書いたように、雪が降る底冷えするお天気。いくら完成住宅の体験とは言え
絶対に寒い!と思い、重装備で中継場所のお宅へ・・・。
到着して、中に入ると(暖かい・・・!)当然、暖房をつけてますよねぇーと思いつつ
スリッパなども無く奥へ・・・。(おや?床暖房かしら?)と床の暖かさに気付きます。
ところが・・・?暖房器具が無い!?あるのは居間にエアコンが一台・・・!?
あれ???窓の外は雪!雪!雪!なのに?エアコン一台で、なぜ?こんなに暖かいの?
なんと!?これが!「株式会社 さくら」が「超〜オススメ」の
「地熱利用のECO住宅」!!なのです!
簡単に説明すると、床下の地面は井戸水と同じで一年を通して「15度前後」なのです。
だから、冬は暖かく、夏は涼しいのです。その温度を利用して取り込んだ空気の温度を
調整して、屋内に送り込みます。
なので、家の中はほぼ「15度前後」の空気が送り込まれ、冬は暖かく、夏は涼しい
状態が保たれるわけです。素晴らしい!!
さらに、空気の取り込み口には「高性能フィルター」が取り付けられているため
「花粉」や「ダスト」をほぼカットできます。これも素晴らしい!!
つまり!お家の中はいつも「快適」で、空気もキレイなんですね!!
素晴らしいーーー!!僕!この家、欲しいーーー!!
もともと15度前後の室内なので、冷暖房費も従来の20%程で済むというデーターも
出ています。20%減るんじゃなくて、20%で済むんです!!
ということは・・・従来の冷暖房費が80%カットできるということです!!
わあぁぁぁーーー!!すごーーーい!!すご過ぎるーーー!!
「さくら」!!素晴らしいよー!やっぱり・・・「この家、欲しいーーー!!」
と、取り乱してしまいましたが・・・、それくらい画期的な家なのです。
これはぜひ「体感」していただきたいです。
株式会社さくら湯浅社長も「これはぜひ!『体感』して、良さを感じてほしい!」と
言っておられました。僕も「そのとおり!!」と感じましたよ。
お家のご購入を考えておられる方は、ぜひ!!「株式会社 さくら」のお家を
見てほしいと思いますね!!
『株式会社 さくら あったか健康空気 立春 内覧会』
日時:2月11日(土)・12日(日) 10:00〜17:00まで
場所:富山市 赤田会場 (詳しくは0120−84−0522まで)
お問い合わせ:0120−84−0522
またはインターネットで「株式会社さくら」で検索して下さい。
HPでは「冷暖房費の節約実績のデーター」なども掲載されています。
-
番組紹介
平日の午後。
なんとなく耳に入ってくる。
でも、なんか気になる…。
『grace』は、あ なたが美しくHappyになれるお手伝いができたらと思っています。 -
パーソナリティ
垣田 文子
Kakita Ayako
田島 悠紀子
Tajima Yukiko
-
放送時間
月曜~木曜 13:30 - 15:55(放送終了)
-
最新の記事
2025年4月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -
テーマ
-
月別
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年